表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/136

夜から夜明けまで 第十四話

漆黒の真夜中を支配する夜の太陽が、白い頁に出現する。

それは、他の次元界に繋がる穴であった。

あらゆる光が吸い込まれたままでてこれないような、全き闇である。

彼女は、その穴の向こうへこころの声で呼び掛けた。

想像することも出来ないような、遥か遠い次元界で彼女の呼び掛けに応えるものがいた。

それは、無限にも近い距離を飛翔してこの次元界へやってくる。

頁に穿たれた暗黒の宇宙へ、七色に輝く銀河が出現した。

その銀河は、目紛るしく回転しながらその輝きの強さを増してゆき、やがてひとの手ほどの大きさになる。

それは、水中から魚が水面へ飛び跳ねる様にもにていた。

いわゆるフェアリーと呼ばれる魔法的な存在が、本の中から出現する。

身長がひとの肘から指先くらいまでの長さ位しかない、小さな少女の姿をした存在が蒼ざめた闇の中へと浮かび上がった。

その背には、蝶のようであり、南国の小鳥が持つ極彩色の羽のようでもあり、空を駆ける虹の色を思わせる輝きを放つ翼が生えている。

透明で、綺羅綺羅と幻灯のように輝く羽を翻えらせながら、フェアリーは空中でダンスを踊っていた。

彼女はそのフェアリーがひとの姿を持っているが、その中身はまったくひととは似ても似つかぬものであることを知っている。

その光輝く翼を翻しながらひとのこころを魅了し、いつしかその魅了したひとの生命力を奪いとってゆく少しばかり危険な存在でもあった。

とはいえ、その身体の大きさに見合った量の生命力を奪うだけなので、せいぜいが貧血をおこす程度の影響しかない。

命を奪うほどの力は、フェアリーには無かった。

彼女は金色に光る目を細めて、脳裏にパターンを描く。

フェアリーの翼が描き出す光の輝きは、次元界特有の固有波動に影響されるため彼女の記憶にある光のパターンと異なっていれば、彼女は次元界を越えたということになる。

フェアリーの描く光の模様は、彼女の記憶が脳裏に描き出したパターンと完全に一致した。

彼女は、そっと薔薇の花弁のように紅い唇から溜息をもらす。

そのとき、テントの入り口となっている幕がひらき、ひとりのおんなが入ってきた。

灰色の旅装は、男性のようにそのおんなをみせているが、既に若いとはいえない年齢になりつつあるそのおんなの顔は着飾ればきっと人目をひくであろうと思わせるものがある。

おんなは、彼女に声をかけた。

「まだ、起きていたの。ブラッドローズ」

「目が覚めてしまったのよ、アナスタシア」

ブラッドローズと呼ばれた黒い肌の少女は、アナスタシアに微笑みかける。

そして、本を閉じた。

空中でダンスをしていたフェアリーは、呼び出される前の次元界へと帰ってゆき姿を消す。

アナスタシアは、ブラッドローズが共に旅する隊商の支配人であった。

そして、彼女の保護者でもある。

アナスタシアは、小さく溜息をつくと少し諦めた調子で言った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ