表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フルスペックょめ  作者: アマノウマル
1/3

インスタント味噌汁

些細な日常の何気無い一コマに隠れたハイスペックについて

最近思うことがある。

うちのょめがフルスペックだ

まず、おかしなことに料理が好きじゃないのに、飯が旨い…


本題に入る前に昔話をひとつ

偶然入った飲み屋でのこと

私料理が得意なのと言って、お店の方(女の子)がお味噌汁を出してくれた

見た目は普通の味噌汁、いたってごく普通、色が黒かったり紫色だったりしてはいなかった。

取り敢えず、一口飲んで驚いた。

物凄く驚いた

その味噌汁は…出汁の味が変だったのだ。

空に飛ぶつもりで、地面を蹴ったら、地面が崩壊するような味だったと記憶している。

私さんは料理得意ではなかったらしい。


話を戻す

まず、ょめの料理は基本、旨い

まず、ょめの味噌汁は、旨い

ただ旨いというならそれまでなのだが、味噌汁の作り方が多方面的というか?

攻略法が色々というか…

時にインスタント味噌汁がまず旨い!

これを、不味く作れるヒトは、そうそういないと思うが、これはこれでコツがあったりするわけで、つまり…

適正な量で作ってあるのだ。

お湯が適量であり、インスタント味噌汁の具や味噌が確りと器のなかに投入されているのである。

そう…空いた袋の中身は、まさに空なのである。

どうすれば、ここまでパーフェクトに具材や味噌を取り出せるのか…

全くもって謎である。

続きがかけると良いな…(  ̄- ̄)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ