表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暴露  作者: こばゆん
5/5

第五話

 夕食の後片付けを終えて、沙都子はランニングウエアに着替えた。

 息子の陽斗はるとが眠っているのを確認して、入浴中の夫に扉越しに声をかける。

「ちょっと、走ってくるね」


 沙都子は家を出るとガーデニング用品などを入れている物置から、例の切り抜きが入っているスーパーの袋を取り出した。

 そして、誰もいない夜道を走り始める。


 これは反撃の始まりだ。

 卑怯な悪戯を繰り返している犯人は分かっていると、美香に思い知らせたかった。

 ——自分だって、同じ仕事をしていたくせに!

 しかもあの容姿だ。

 沙都子より汚い仕事をしていたに違いない。


 侮蔑と憎悪で頭に血をのぼらせながら、沙都子は走った。

 美香のマンションは知っている。

 以前しつこくお茶に誘われたことがあったから。


 周囲に人影はない。沙都子は辛抱強く美香のマンションを見張った。

 午前零時近くになって、ようやく一人サラリーマン風の中年がマンションに入った。

 沙都子は素早く動き、男と一緒にオートロックのエントランスに入る。

 集合ポストの中に『302号 小山』の文字を見つけた。

 ドキドキしながら、そのポストの中にあのスーパーの袋を入れる。

 入れた途端、胸がすっとした。


 あれは自分に来たものじゃない。もう無関係だ。

 そんな思いから、急に力が抜けた。


 ところが倦怠感と共に振り返ると、そこに美香が立っていた。


「水谷さん?」


 美香は小さな目で上から下まで沙都子をじろじろ見る。

 美香が連れているチワワが沙都子の足にまとわりつく。

 沙都子は喉がカラカラになり、声が出なかった。


「ジョギング?」


 美香に訊かれて、沙都子はやっと声を振り絞った。


「……小山さんの家……この辺だったかなって、思って……来て、みたの……」

「へーっ、やっぱりね」美香は妙に納得した顔でうなずく。「そういうことか」


 美香にまっすぐに見つめられて沙都子の動悸がさらに速まった。めまいを起こしそうだ。


「上手い人って、努力してるもんなんだね。私、絶対こんな時間に走ろうなんて思わないもん」


 すーっと、力が抜けた。

 沙都子は崩れるようにしゃがみ込み、誤魔化すようにチワワの頭をなでる。


「——私さ、言うの恥ずかしいんだけど、水谷さんに憧れちゃってんの」


 美香は自分の部屋のポストを開けた。

 沙都子の動悸がまた速くなる。


「ずっと、友達とかいなくってさ、でも、私、自分の何が悪いのか、わかんないんだよね」


 美香はポストの中から沙都子が入れたビニール袋を取り出すと、中をちらりと見て、他のチラシやダイレクトメールと一緒にゴミ箱に捨てた。


「色々、陰で言われてるかもしんないけど——私、直したいんだ」


 美香は、沙都子に頭を下げた。


「リスペクトしてる人から言われたら、きくからさ。私のムカつくとこあったら、言ってね」


 沙都子は美香の言葉を聞いていなかった。

 呆然と、美香がチラシを捨てたゴミ箱を見つめる。


「あれ、いるの?」


 美香はゴミ箱をあさり、自分が捨てたダイレクトメールを取り出した。


「けっこう使ってるから、優待券くるけどさ、どこにしまったかすぐ忘れるんだ。探すのストレスだから、ポストに入ってたらすぐ捨てることにしてんの。親が取っといてくれとかいうけど、それも忘れるし」


 美香が寄越した封筒は、沙都子の夫が結婚記念日に予約した、この辺では有名なレストランからのものだった。


「……さっき……捨てた、袋」

「袋?」

「……駅前のスーパーの……」

「ゴミだよ。ここ犬飼っちゃダメだから、たまに正義感バカがネクラなことすんの。こっちは気ぃ使って、深夜に散歩させてんのにさ。この子保護犬でさ、ブリーダー放棄だから正確な年もわかんないんだけど、吠えないように声帯とられてるんだって、マジで可哀想だよね。言いたいこといっぱいあんだろうにさ」

「……」


 沙都子は小さく「もう帰るね」と頭を下げた。


「大会、頑張ろう!」


 元気な美香の声に振り返る気力もなく、沙都子はマンションを後にした。




 疲れ切った沙都子が家に着いたのは午前一時を過ぎていた。

 何も考えがまとまらない。

 シューズを脱ぐのも億劫だった。


「おかえり」


 リビングからの夫の声にハッとなった。

 まだ起きていたのか……。

 沙都子は気を取り直して、明るく「ただいま」と声を上げた。


 平常を保とうと下駄箱横の鏡で、髪を整える。

 穏やかに笑みをたたえて、リビングに入った。


 ソファーに座る夫が、ゆっくり振り向いた。

「遅かったね」

 笑顔の夫は、スポーツ新聞を広げている。

 そこには沙都子の写真が、大写しで載っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ