人生戦略〈億り人〉日記
◇ とりあえず、定年までに億り人を目指す
今年、55歳になった作者が定年の60歳ぐらいまでに【億り人】を目指す日記。
なんですが、50歳ぐらいから56歳(2024年)まで真面目に株式投資と仮想通貨してたら億り人になれたことに気づき愕然としてます。
今の株式相場の世界って米国株長期投資で利回り30%超えてて、これってインデックスファンド買って寝てれば、数十年で資産が一億になる世界です。
陰謀論が真実で日本が近年に滅びるとしても、億り人なら海外拠点に一時移住して、節税できて、それを避けれたのにね。
科学データで事実を言っても、世の中の八割はそれを事実だとは思わない世の中ですし。
ちょっと後悔してますが、まあ、頑張りましょう。
今年、55歳になった作者が定年の60歳ぐらいまでに【億り人】を目指す日記。
なんですが、50歳ぐらいから56歳(2024年)まで真面目に株式投資と仮想通貨してたら億り人になれたことに気づき愕然としてます。
今の株式相場の世界って米国株長期投資で利回り30%超えてて、これってインデックスファンド買って寝てれば、数十年で資産が一億になる世界です。
陰謀論が真実で日本が近年に滅びるとしても、億り人なら海外拠点に一時移住して、節税できて、それを避けれたのにね。
科学データで事実を言っても、世の中の八割はそれを事実だとは思わない世の中ですし。
ちょっと後悔してますが、まあ、頑張りましょう。
2023年
第1話 とりあえず、定年までに〈億り人〉を目指す
2024/07/01 15:39
第2話 人生戦略のバランスと優先順位 落とし穴に注意
2024/07/01 15:42
第3話 人生戦略には金銭的損失が発生するような強制力が必要/人生戦略の進捗状況2023/3/31
2024/07/01 15:46
第4話 最近の近況、コツコツやってるが〈億り人〉への道は険しいのか?
2024/07/01 15:52
2024年
第5話 2024年は新NISAで株式投資ブームが到来か? 日本株を米国高配当株にシフト
2024/07/01 15:58
第6話 米国株投資をしてる金持ち父さんの資産の伸びがヤバい。新NISAと毎日数百円の小額投資のススメ。
2024/07/01 16:05
(改)
第7話 noteの新NISA米国株投資関連のつぶやきまとめ 米国株の暴落時の対策とAI株のおすすめ
2024/07/01 16:10
第8話 AIブームは10年続く、日本株はバブルに遠い/noteの株式投資関連記事まとめ
2024/07/01 16:20
第9話 米国AI企業エヌビディアの時価総額が470兆円超え、AI産業革命が始まる
2024/07/01 16:23
第10話 バフェットなど大富豪が米国株を売却してる理由 2024年8月以降の株式投資戦略
2024/08/21 13:53
(改)
第11話 FANGプラスと10倍〔バガー〕株投資で億り人、米国株投資必勝法(トランプラリーで爆上げ中)
2024/11/17 08:57
(改)
第12話 米国株で億り人になるのは割と簡単かも
2024/11/17 11:48
(改)
第13話 【衝撃】KADOKAWAがソニーに買収でストップ高気配 欧米 VS 中露BRICs中東連合の経済覇権戦争
2025/05/29 08:25
(改)
第14話 90%リターン超えてるNISAファンド 資産配分の調整中
2025/05/29 08:31
(改)
2025年
第15話 10バガー株投資必勝法
2025/05/29 08:47
(改)
第16話 トランプ関税で米国株下落し回復中 エヌビディア、コアウィーブなどのAI関連株が伸びる
2025/05/29 18:02
(改)