5/6
五話・S
どこかの子供の一年の日記を抜粋した。
四月四日:北海道に行った!広かった!おいしかった!
五月五日:スーパーのとくばいび?なんだって!バーベキュー!
六月六日:雨が降ってる。けどクラスメイト二人の家に行ったよ。
七月七日:七夕!川に遊びに行ったよ。小さいかにさんがかわいかった
八月八日:動物園って怖いね・・・
九月九日:なんで美術館にははだかの人の絵ばっかりなんだろう?
十月十日:理科の実験をしたよ。ピンセットで物を運ぶのは難しいね。
十一月十一日:砂漠ってかわいい動物がいるね。キツネが何か食べてたんだ
十二月十二日:昔の武士って凄いんだね。馬の上でも的を外さないんだよ。
一月一日:山の上の神社に行ったよ。今年はひつじ年だって。
二月二日:吾輩は猫であるっていうお話を読んでもらったんだ。最後におぼれたのがかわいそう。
三月三日:釣りに行ったよ。とっても楽しかった。
さぁ、質問だ。
この子供がインドの手品を見たのは何月十三日?