表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恐怖体験withバカ  作者: れぇぇぇ
1/3

第1夜「恐怖のトンネル」

季節にも対抗する!

 これは、ある夏の出来事


 ある大学生男女4人A男B男C子D子がいた。


 その4人は夏休み中にどこか遊びに行こうと、

 心霊スポットで有名なトンネルに肝試しに来ていた。


 4人はトンネルに入り、数分経つと、C子がボソッとつぶやいた


「肝試しなう」


 そう、ツ◯ッターにだ。


 そしてその数分後、A男が何かありそうと言って写真を撮った。


 そこには白い何かがたくさん写っていた。


 A男は急いでスマホを開き、打ち込んだ。


「トンネルホコリめっちゃ多いわ」


 そう、instag◯amにだ。

 写真付きで。


 その数秒後B男が言った


「なんか1人増えてる気がする...」


 その瞬間4人は恐怖を感じた。


 A男が言った


「とりあえず、点呼取ってみようぜ」


 みんなが了承し、点呼を始めた。


「1」

「2」

「3」

「4」

『5』

 その瞬間全員の背筋が凍りついた。


 そしてD子が言った


「と、とりあえずもっかいやってみようよ今度は違うやり方で」


 みんなが了承し、なにで数えるか話し合いが始まったが、

 途中から話が逸れて、ステーキはミディアム派かレア派の論争になっていた。


「やっぱり外側と中側の食感が違う所がいいんだって」


「いや、しっかりと火が通ってる方が安全で美味しいでしょ」


 それから2時間後、一旦保留にして、話を戻すことにした。


 その結果決まった数え方は、


「たけのこニョッキ」である。


 たけのこニョッキとは、最初に「たけのこたけのこニョッキッキ」と誰か1人が宣言し、言い終わったところからゲームスタートで、早い者勝ちで「1ニョッキ」「2ニョッキ」...と言って、最後に言った人か、被った人が負けになるゲームだ。


 そのたけのこニョッキを早速やってみた。


「たけのこたけのこニョッキッキ♪」


 A男が勝負に出た


「1ニョッキ!」


「「「『・・・』」」」


 他は牽制しすぎて誰も言わなかった。


 そしてB男が言った


「疲れたしもう帰ろうぜ」


 みんなは了承して、そのまま帰っていった。


 お終い...


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ