だって仕方ないでしょう?
ワールドカップで寝不足続きの今日この頃。
仕事中にあくびを噛み殺すのも、頭がぼんやりするのも、休憩中に彼がどの試合の話をしてくるのか、ワクワクするのも仕方ないでしょう?
「ねぇ、やっぱりキーパー?」
って声をかけられたのは、いつだったか。
突然だけど、結構な頻度で今までも同じ事を言われて来たから、
「あー、兄はね。アディダスの帽子かぶってたよ。私はマネージャーやってたけどね。」
そう答えれば、大抵の人はそうだよなって顔をして、
「若林じゃ仕方ないもんな。」
って言うんだった。
彼は、
「だよな。俺はヘディングばっか期待されたし。」
こんな会話を重ねるうちに、仲良くなっていったんだ。
同期の石崎とは。
兄がキャプテン翼世代だったから、私も一緒に見ていたし、キーパーの若林くんはかっこ良かったけど私は岬くん派だし。
顔面ディフェンスの石崎はないなーって思ってた。
けれど。
現実の石崎は、面白くてしかもいいやつで。
好きになるのだって仕方ないでしょう?
だから、
「今日の試合勝ったらさ、お祝いでご飯食べに行こうよ。」
って石崎に言われて、驚いたし、あまりにも嬉しくて首を縦に降るしか出来なかったのも仕方ない。
だって二人きりなんて初めてだし。
今回のワールドカップが始まってから、試合中だけでなくLINE出来るようになったし、職場では休憩中に石崎がたくさん話しかけてくれるから、試合見逃せないし。毎日ドキドキです。
キャプテン翼さまさまです。
と、言うわけで。
今日のポーランド戦どうしても勝ちたいです!
お願いします、サッカーの神様。
なんて、とっても不純な動機だけど、仕方ないでしょう?