表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/74

6.ネコ耳諜報部員、ゲットだぜ!

「ひとりか……」


 夜の王都サイラス。昼間よりたくさんの人々が歩く中、リュードはぼんやり大通りを歩く。


 今日一日、本当に色々なことがあった。勇者サックスが暴れ馬に轢かれ死に、500年後の世界に転生。リュードと言う名の第三王子になった訳だがいきなり殺されかけたし、しかもサーラと言う剣術指南以外誰も王子であることを覚えていない。


「うるさかったココアも、居なくなると寂しいもんだな……」


 いつも一緒だった勇者パーティのココア。女好きのサックスを見張る様に口うるさい存在だったが、それでも可愛かったし見事な巨乳の持ち主であった。



(まあ、いつまでも嘆いていても仕方ない。あの時代のサックスはもう死んだんだ。俺はリュードとしてここで生きなきゃならない。そう、リュードとしてこの時代の巨乳美女をたくさん口説いて……)


 心底驚いたし寂しい。でも切り替えの早さも彼の取り柄のひとつ。街を歩く美女をよだれが溢れそうになりながら見つめる。



(さて、飯にするか。幸い資金はそれなりにある)


 第三王子リュードがつけていた服や装飾品。普通なら出回らない王族の品は、リュードが考えるよりもずっと貴重な品であった。



 ドン……


 人の多い大通りを歩くリュード。そんな彼に後ろから誰かがぶつかった。


「あ、ごめんなさい」


 反射的に謝るリュード。ぶつかった相手は黒いフード付きのコートを羽織った背の低い人物。リュードの言葉にも、ぶつかったことにもまるで無関心に足早に人混みへと消えて行く。


「人が多いからな、気をつけなきゃ……、あっ!!」


 懐に入れた手。念のために確認しようとしたお金の入った小袋がない。すぐに気付いた。



(さっきの奴!!!)


 リュードはコートの人物が消えて行った方に向かって全力で走り出す。


(いた!!)


 かなり離れているが、通りの先の方で逃げるように移動するコート姿が見える。絶対捕まえてやる! そう思ったリュードは更に力強く駆け出し始めるのだが、すぐに息が上がる。



(ずっと感じていたけど、こいつの体。めっちゃ重い!!!)


 ほぼ引きニートだったリュード。一日歩いた上に、更に全力疾走などできるはずがない。どうするか? 見ている間にもコートの姿がだんだん小さくなっていく。


「ならば!!」


 リュードは指にはめた雑貨屋で購入した風のアーティファクトに触れ念じる。



(ウィンドステップ!!!)


 同時にリュードの足元に巻き起る緑のつむじ風。それが彼を少しだけ浮遊させ一気に前方へと押し出す。



「待てよ、ゴラアアア!!!!!」


 強力な風に乗ったリュード。まるで疾風のように逃げるコートへと迫っていく。




(バカな男、本当に簡単だったニャ~)


 コートの人物は大通りを快調に飛ばし、手に入れたばかりの大金の入った小袋を握りほくそ笑む。だが次の瞬間、強烈な風が後方より襲う。


 ブォフウウウウウ……



「どこ行くんだい? お嬢さん」


「ギャっ!?」


 突如、彼女を通り過ぎた疾風。同時に感じる腰に回された手。そして耳元でつぶやく男の声。慌てて自分の隣に現れた男を見てさらに声を上げる。


「うぎゃ!? お前は!!」


 先程この小袋を盗んだ男。全力で逃げてきたはずなのになぜ、隣に!? リュードが言う。



「こんな可愛らしい女の子が、うん。お痛しちゃダメだよ」


 腰に手を回した瞬間気付いた。それが()()だと。


「は、放すニャ~!!」


 腰を抱きかかえられたフードの少女はリュードを突き放し距離を取る。間違いなく間抜けそうな男。カモにした相手。



(どうしてニャ~!? 絶対追いつかれるはずはないのに……)


 自慢の脚力。ただの人間に追いつかれるはずはない。リュードが言う。


「へえ~、獣人族の女の子か。可愛いねえ~、良かったらお茶でも一緒に……」


 ずれたフードから見える猫耳、コートからはみ出た尻尾。人間族とは異なる種族である獣人族。獣のような身体能力を持つ種族である。



「おい、あれ?」

「やだ、獣人族よ……」


 周りの通行人達が、リュードと獣人族の少女のやり取りに気付き足を止め見つめる。少女はすぐにフードを戻しコートの中に尻尾を隠す。リュードが尋ねる。


「まあその前にその袋、返してくれないかな? さすがにそれがないと困るんだ」


「……」


 周りの状況を目で確認しながら少女が黙り込む。


「それとももう一度、かけっこするかい?」


「うるさいニャ!!」


 少女は観念したのか手にした小袋をリュードに投げつけ逃げるようにその場を去っていく。リュードは地面に落ちた小袋を拾いながら過ぎ去る少女を見て思う。



(可愛かったなあ~、あれで巨乳ならパーフェクト!!)


 残念ながらまな板。だけど可愛らしさは十分口説くに値する。リュードはふうと息を吐くと新たな巨乳美女を求め、人で賑わうお洒落なレストランへと足を運んだ。






「う~ん、ここのコーヒーは中々の絶品だな~」


 翌朝、宿を出たリュードは大通りの裏にあるとあるカフェに向かった。あまり目立たぬ店。少ない客。たくさんの観葉植物が置かれた店内で、リュードはひとりコーヒーを楽しむ。


(そろそろ時間だな)


 リュードは人と待ち合わせをしていた。

 実は昨晩、夕食を終えた彼はこの街の情報屋へ向かった。バーのような店。マスターに少し金を握らせると裏世界に強い情報屋を紹介してくれた。


(とにかく今の俺には圧倒的に情報が足りない。この世界のことも街のことも。そして王城のことも)


 何が起きていて、何を信頼すればいいのか。右も左も分からぬ状況。だが経験上、金で得られる裏情報は信憑性が高い。



 カランカラン……


 静かな店内に、ドアを開け誰かが入って来た音が響く。消された気配、聞こえぬ足音。その黒い()()()を被った少女は、リュードの前まで来て顔を青くして言った。



「ぎゃっ!? お前は!!」


 コーヒーカップを静かに置いたリュードが少女に笑顔で言う。


「やあ、君は昨晩の。やはり僕達は何か運命的なものがあるかもしれないね。さ、座って……」


 昨晩金を盗み取ろうとした獣人族の少女。リュードを見た彼女はすぐに踵を返し言う。


「か、帰るニャ……」


「ほお~、()()()を捨てて帰る気なのかな~~??」


(うぐっ……)


 少女の足が止まる。情報屋より紹介された少女。顧客を捨てて帰ってはこの世界で生きて行くことはできない。リュードが向かいの席に手をやり優しく言う。



「さあ、どうぞ。美味しくて温かいコーヒーを注文しよう。あ、それとも猫舌だからアイスの方がいいかな? いずれにせよ僕の愛の籠った飲み物を君に捧げるよ」


(う、うっとうしいニャ……)


 優男の癖に言うことはキザ。だが彼が依頼人である以上逃げられない。獣人族の少女は黙って椅子に座る。リュードが言う。



「またこうして君に会えるとは、やはりこれは運命なのかね?」


「……」


 無言の少女。リュードが尋ねる。


「とりあえず先に君の名前を教えてくれないかな?」


「……必要ないニャ。仕事が終わればもう会わない」


 リュードはコーヒーカップに口をつけにっこり笑って言う。



「そんなところも可愛いねえ。じゃあとりあえず『子猫ちゃん』って呼ぼうかな」


「こ、子猫……」


 想像しなかった呼称に少女が顔を上げて驚く。


「……」


 だがそれ以上リアクションはしない。仕事だけの関係。それでいい。リュードが嬉しそうに言う。



「いや~、でも本当に君が来てくれて良かったよ」


「……どういう意味ニャ?」


 少女は運ばれてきたアイスコーヒーを口にしながら尋ねる。


「うん。諜報部員としては有能そうだからね。昨日俺から小袋をくすねた技、見事だったよ」


「……」


 それは嘘ではない。転生しても彼は勇者。金を易々と盗まれるほどドジではない。少女が尋ねる。



「それで依頼は何だニャ?」


 かなりの報酬。危険な依頼であることは間違いない。リュードがコーヒーカップをテーブルに置き笑顔で答える。


「とある場所に潜入して情報を探って欲しい」


 黙って聞く少女。リュードが言う。



「場所はサイラス王城。欲しい情報は……」


 驚く少女を更に驚かせる言葉が出る。



()()()()リュードについての情報だ」


 一瞬の静寂。少女は意味の分からない依頼に頭の整理が追い付かなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ