00.表紙と登場人物
「この手を離さない」の表紙です。
画像はカサコさま(https://twitter.com/kasakasako)に依頼して描いていただきました。
主な登場人物紹介
◆セシア・ヴァル・ドワーズ
……本作のヒロイン。23歳。栗色の髪の毛に紫色の瞳。両親と祖母を早くに亡くし、祖父と領地の屋敷で暮らしている侯爵令嬢。結婚する気がない。
◆ルイ・トレヴァー
……本作のヒーロー。28歳。黒髪に青い瞳をしている。国軍少尉。背が高い。コードネームは黒。セシアの初恋の人にそっくり。
◆モーリス・ラング・ドワーズ
……セシアの祖父。70歳を過ぎている。たった一人の孫娘であるセシアには早く結婚してほしい。強欲な次男に悩まされている。
◆ジョスラン・イル・ドワーズ
……セシアの叔父。王都のタウンハウスで悠々自適に暮らしている。40代半ばくらい。この作品で最も輝いたキャラの一人。
◆ノーマン・イヴェール
……ルイの上官で国軍少佐。黒髪に赤い目をしている。顔が整い過ぎてセシアには「人形」と例えられるが、人間です。この作品で最も輝いたキャラの一人。
◆青/スコット
……アレンの部下、ルイの上司。すごく苦労してる人。青もスコットもコードネームで本名は別にありますが、秘密です。
◆マルセル・フランク
……アレンの部下、ルイの部下。陽気な赤毛。青や黒と同じく、フランクは本名ではありません。
彼のうっかりはわざとだと思うんですよね。
◆カロリーナ
……ジョスランの奥方。よその国の国外追放になった大公の孫娘という、地位があるのかないのかわからない立場の人。旦那様はアレですが、奥様はまともな人物です。ちなみに子どもはいません。
◆ジャン・フェルトン
……変なしゃべり方をする科学者。あやしげな菌からやばげな薬を作り出し、これを完成させたいと思っている。