表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シンメトリーの翼 〜天帝異聞奇譚〜  作者: 長月京子
第三話 失われた真実

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

66/234

第一章:4 共鳴する呵責(かしゃく)2

「先生?」


 寝台に手をついて身を乗り出すと、目覚めた(はるか)と視線があった。以前のように朦朧とした眼差(まなざ)しではなく、はっきりと朱里(あかり)を捉えている。


「先生、気分はどうですか? 大丈夫ですか?」


 彼は朱里を見つめたまま、微かに笑う。横たわったまま腕を伸ばすと、寝台に身を乗り出している朱里に触れた。

 ふわりと頭に触れた(てのひら)が温かい。

 それだけで。

 不安に占められていた心に、安堵(あんど)が満ちていく。


「――大丈夫」


 久しぶりに聞いた声は、記憶よりも艶やかに響いた。

 朱里の想いを貫く声。


「先生」


 突如込み上げてきた感情。

 彼を傷つけたという罪悪と、真っ直ぐに彼へと向かう想い。

 何かが弾けるように。

 心を占める、狂おしいほどの愛しさ。


 激しい波に呑まれて、朱里は何をどう伝えればいいのか考えられなくなってしまう。


「良かった。――ごめんなさい。……先生、ごめんなさい」


 それしか言葉にならない。

 朱里はじわりと涙腺に込み上げてきたものを堪えようと歯を食いしばる。泣いても遥を困らせるだけなのだ。判っているのに、どうしても堪えきれずに涙が零れ落ちた。堰を切ったように溢れ出て、止まらなくなる。


「ごめん、なさい」


 しゃくりあげながらも、繰り返し謝る。度の入っていない眼鏡を外して涙を拭うと、いつのまにか寝台に身を起こしていた遥の指先が頬に触れた。


「朱里、私に詫びる必要はない」

「だって、私、先生をひどい目に、あわせてしまって……」


「仕方がない。全て私が望んでやっていることだから。それよりも、私にすまないと思うのなら泣かないでほしいな」

「――はい」


 頷いてみるものの、涙は止まらない。胸に渦巻く感情をうまく操れなかった。


「先生、……夏美(なつみ)を救ってくれて、ありがとうございました」


 笑顔を向けようとしてもうまくいかなかい。すぐに熱いものが突き上げてきて、視界が涙で揺らめいてしまう。

 遥が困るだけだとわかっているのに。

 彼の無事を喜ぶ思いと、重傷を負わせた申し訳なさが、朱里の中で大きな波となって次々に押し寄せてくる。


「ごめんなさい、先生」


 胸の奥で、止めようもなく連鎖していく想い。自分でもこれほどの激情をどこに秘めていたのかと戸惑ってしまう。気付かずにいた新たな想いが、次々と目覚めるように。


 感謝、後悔、罪悪、恋情。

 苦しいほどの愛しさと同時に、痛いほどの罪の意識が混ざり合う。


(――ごめんなさい)


「朱里、本当にもう気にしなくてもいい」


 遥は責めることもなく、労わるように頬を伝う朱里の涙に触れた。彼の優しさが、朱里の想いを強く刺激する。心の奥底に凝っている何かが訴える。


「先生。私は……」


(私には優しくしてもらう資格がない)


「これは、君のせいじゃない。私が無謀だっただけだ」


 遥の顔が涙で霞む。朱里は激しく頭を振って、唇を噛んだ。哀しみと後悔が渦巻いて止まない。遥を傷つけた自分が許せないのだ。


 今も、――今までも、ずっと。


「ごめんなさい、私は」


(私は、あなたを苦しめる。――これからも)


 自分の中に、共鳴する呵責(かしゃく)がある。

 目を逸らすことのできない、――深い(やみ)


「ごめん、なさい」


(私が、あなたを追い詰める。――私が)


 だから。

 彼には詫びることしかできない。

 夢は断たれた。

 想いは届かない。


「――朱里?」


 深い(やみ)が辺りに満ちる。彼の声が遠ざかる。

 何をどのように考えれば良いのかが、わからない。

 激情の向こう側に在るのは、深い絶望。


(許されるのなら、消してしまいたかった。自分を)


 朱里は突如込み上げた感情の波に浚われる。

 まるで胸の底に淀んでいる(やみ)に引き込まれてしまうように。


(彼を追い詰めるだけの自分なんて、いらない。――消してしまいたかった)


 希望は断たれた。今、ここに在る理由が判らない。認めたくない。

 それなのに。


(それでも、あなたを想ってしまう)


 深いところで再び重なりあって、想いが共鳴する。

 朱里の中に芽生えた、遥への想いと(つな)がる。

 決して失うことの出来ない、偽りのない気持ち。


「……先生、ごめんなさい」


 渦巻く思いは混濁していて、意味のある光景を描き出さない。

 朱里は涙に濡れた瞳を閉じて、引き込まれるように意識を失った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▶︎▶︎▶︎小説家になろうに登録していない場合でも下記からメッセージやスタンプを送れます。
執筆の励みになるので気軽にご利用ください!
▶︎Waveboxから応援する
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ