伍章:三 訪問者1
それは何の前触れもない、突然の訪問だった。
白亜は訪ねてきた者を見た途端、眉を潜めてしまった記憶がある。
訪問者――あるいは弔問者は三名。
それぞれが頭から、この国では見慣れない単を被っていた。素顔も髪色も不自然なほど完璧に、濃紺の単に隠されているのだ。目を凝らしても、白亜には見分けることが出来なかった。
深い色合いの単はそれぞれに柄が異なり、上質な織物であることだけが窺える。
まるで素性を隠すかのような出で立ちを訝しく思ったが、白亜はすぐに皇子を尋ねてきた使者ではないかと考えた。
妹の亡骸を焼き払う儀式について、ついに執り行う日時が決まったのかもしれない。
想像するだけで胸が詰まるが、白亜は再び腹をくくって訪れた三人を見た。
「たしかに妹は病で亡くなりましたが、このような寂れた住まいに何の御用でしょうか」
皇子を尋ねてきた使者であるならば、どのような用件であっても無碍にするわけにはいかない。白亜は祈るような思いで訪れてきた者の答えを待った。
「こちらの姫君が病を患い、そのままお亡くなりになったとの噂を聞きました」
左端に佇んでいた者が、白亜の前にするりと一歩進み出る。さきほどの戸外からの呼びかけとは違い、落ち着いた男の声だった。男は無駄のない仕草で片膝をつき、白亜よりも低い姿勢で頭を下げて続けた。
「私達は噂の真偽を確かめるために参りました。姫君の訃報が真実であるならば、我が主が姫君の冥福を祈りたいと」
淡々と語る声を聞きながら、白亜は再び眉を潜めた。どうやら思い描いていた最悪の使者ではないようである。これまで皇子を尋ねてきた天界からの使いでもないようだった。
三人が目深に被る上質の単は、濃紺の色合いから滄国を思わせる。
見た限りでは、どう考えても高い地位を持つ天界の者であるように見える。白露が白虹の皇子以外に天界人と面識があったとは考えにくい。
白虹の皇子の知人が、人目を忍んで弔問に訪れたのだろうか。
訪問者の素性をどのように受け止めれば良いのか困惑していると、白亜の背後からゆっくりと白虹の皇子が進み出た。
皇子は訪問者の声を聞いていたらしく、すぐに何かを問う事はせず、厳しい眼差しで目の前の三人を眺めていた。
「――あなた方は、何者なのです」
静かな問いは、警戒心に満ちていた。白亜の前で膝をついていた者が、ますます深く頭を下げる。
「申し訳ございませんが、故あって我が主は素性を明かすことが出来ません。――主はただ姫君の冥福を祈りたいと、純粋にそれだけの思いでこちらに参りました」
訪れた三人からは敵意を感じない。けれど、白虹の皇子は容赦なく拒んだ。
「得体の知れない輩に祈って頂く理由はありません。ただちにお引き取り願いたい」
取り付く島のない皇子の態度に、先方は明らかに緊張を高めたように見えた。膝をついていた男がゆっくりと立ち上がり、するりと一歩退いた。同時に右端に佇んでいた者が、中央に立ち尽くしていた者を振り返る。
「……主上」
いかがいたしましょうと呟いた声は微かだったが、さきほどの呼びかけと同じ女の声だった。どうやら真ん中に立つ御仁が、左右に並ぶ者の主人であるようだ。
白亜には彼らが諦めて帰ると思われたが、予想を裏切って真ん中の者がゆっくりと前に進み出た。臣従を連れてやってくることが、地位の高さを示している。けれど、その者は地位や身分を振りかざすことはなく、当然のようにその場に膝をついて頭を下げた。
「主上」「我が君」
後ろで見守っていた二人が、厳しい声を出す。それほどへりくだる必要はないと言いたげな声だった。彼は臣下の抗議に耳を貸さず、低い位置から白虹の皇子に語った。
「無礼は承知の上ですが、名乗るほどの者ではありません。皇子、どうか私の願いを聞き入れていただきたい」
「では、顔を見せてください」
皇子の申し出に対し、彼はゆっくりと頭を振った。
「――私の姿はとても醜い。わざわざ皇子の目を汚すような真似はできません」
遠まわしに拒み、彼はますます深く頭を下げる。素性を明かさず、顔を見せないという姿勢を崩すつもりはないようである。白亜には滑稽なほど頑なに映った。
「話になりません。お引き取り下さい」
皇子の返答は同じだった。それが当たり前の態度であると白亜も思う。これ以上何も語り合うことはないという面持ちで、皇子は白銀の裳衣の裾を翻した。
次の刹那。
「白虹の皇子、このまま姫君の亡骸を業火にかけるつもりですか」
大きくはないのに、よく通る声だった。背を向けたまま、皇子が動きを止める。白亜も突然の問いかけに驚くばかりだった。
膝をついて頭を下げたまま、彼は顔を見せることなく言い募る。
「黒き亡骸の末路は決まっている。――けれど、私には姫君を救うことができるかもしれない」
「戯言を……」
振り絞るように、皇子が呟く。握り締めた拳が震えているのが、白亜の目にも明らかだった。訪れた彼が語ることは、暴言以外の何物でもない。あまりの侮辱に、さすがの皇子も怒りを抑えることができないようだった。
「ただちに、立ち去りなさい。――それ以上何かを語るのならば、容赦はしません」
辛うじて踏みとどまっていることを示すように、皇子の声は怒りに震えている。白亜はただ事ではすまなくなる前に立ち去ることを願ったが、訪問者は怯むことなく続けた。
「姫君の亡骸が鬼にとり憑かれてからでは、手遅れになる」
「――黙れっ」
ついに皇子が激昂する。止める間もなく、素早く天へ向かって突き出された掌。
皇子は虚空から自身の刀剣を掴み取り、迷わず引き抜いた。
「白虹様、いけません」
白亜の声が、皇子の怒声によって掻き消される。
「それほどに、風の洗礼を受けたいか」
振り下ろされた剣は、皇子の神が形作った白虹剣。夜空にかかる見事な白虹がそのまま現れたかのように、白く輝く見事な刀剣だった。風を治める透国の皇子に相応しく、途轍もない風の刃が全てを両断してしまう。
白亜は白虹剣の威力を思い、思わず固く目を閉じた。
「――まず、私達が相手になりましょう」
主を守るかのように、男と女の声が重なるのを聞いた。白亜が目を開けると、後ろに控えていた筈の臣従が、素手で皇子の剣を受け止めていた。白亜は思わず瞬きをして、その光景に見入ってしまう。
掌は単に隠れているが、彼らが盾を手にしているような気配は感じられない。頭から被った濃紺の単は乱れることもなく、彼らの素性を隠し通している。
今まで皇子の振るう剣の威力を目の当たりにしてきた白亜には、信じられない光景だった。彼らの主はゆっくりと立ち上がり、殺気立っている二人を宥めるように肩を叩いた。
「下がりなさい」




