表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貴女が信じてくれるなら  作者: ひなた
君を救いに
64/106

第一話

「そこにいらっしゃるのは、雪絵様でございますか?」

 私たちが微笑み合っていると、そんな声が聞こえてきた。驚きはしたけれど、それを決して表情には出さない。

 眩しい朝日に照らされて顔は見えないのだけれど、何者なのかしら。

 悪い人ではなさそう。でも、信じる値する人物かどうかは、怪しいわよね。

「美咲様っ?! 美咲様も、そこにいらっしゃるのですか? ご無事だったのですねっ!」

 男性は、歓喜した様子である。

 目を凝らして見てみると、……見覚えがあるわね。名前までは覚えていないが、恐らく私たちの場所(・・・・・・)にいた人よ。

 街を走り回っていて、怒られた経験があるもの。

 八百屋のおじさん、だったかしらね。

 売り物で遊ぶなって、怖かったわ。説教も長かったから、あまり好きではなかったのだけれど、今こうして現れてくれると嬉しいものね。

 でもどうして、こんなところにいるのかしら。

「たくさんの情報を集めて参りました。きっと、お役に立てるのではないでしょうか」

 何を言っているのかと首を傾げると、男性は続けてくれた。

「颯太様の無事を確認しました。だから、美咲様の意志を確認しようと思いまして。しかし雪絵様もまだまだ子供ですね、お父様には全てお見通しのご様子ですよ」

 つまり、父上も颯太さんも生きているということなのね。

 そして私がどう行動するのか、全て見通した上で父上は、この人に私たちを頼んだと取っていいのかしら。

 でもこれが罠だとしたら?

 罠なのだとしたら、父上ではなく翔に全て見通されていて、私は完全に踊らされているということで確定してしまう。

 いいえ。罠でないとしても、翔は父上が褒め称えるほどの天才軍師なのよ。

 そもそも、私の考えが翔ほどの人にばれていないなんて、そう思う方が難しいわ。

 じゃあどうして、今の私はここで無事に生きているのよ。

 遊ばれてるって、そういうことなの? この私が? どうして、どうして、どうしてよっ。

「さすがは父上ですね。分かりました。それに、美咲様の意志をとは言っても、それも分かっていらっしゃるのでしょう? 全て聞いた上での質問なのでしょう? ほら美咲、言ってあげなさい」

 私が促すと、大きく息を吸って美咲は高らかに宣言した。

「あたしは負けない。何にも決して屈しないわ。なんてったって梶原颯太の娘、梶原美咲なんだからねっ! でもまだ子供だから、独り立ちするにはちょっと早いかも」

 それはそういうことなのよね。

 まだ先代にするには早い。助けに行かなければいけないのだと、そういうことなのよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ