表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貴女が信じてくれるなら  作者: ひなた
逃げ惑い
63/106

第八話

「そうだよね。うん、あたしもそう思うの。昨日敵の様子を見て、完全にあたしたちを弄んでいるんだって、そう思った」

 やっぱり、美咲は馬鹿じゃないわ。

 明るく朗らかで強くていつも笑っていて、それでも彼女は馬鹿じゃあないわ。彼女も彼女なりに様々なことを考えているし、ときに的を射るような発言もし、私に策を与えてくれることだってある。

 だけどそんな彼女だからこそ、厄介と言えば厄介なのよね。

 敵にとっても勿論そうなのだろうけれど、私にとってもそうだわ。

「美咲、貴女ねぇ、優秀にもほどがあるってもんでしょう? あまりに一人でなんでも出来過ぎるわ。けれど自惚れないところも、貴女の魅力ね」

 突然私が褒めたりするもんだから、美咲は驚いてしまったらしい。

 分かりやすく目を丸くして、その後もまた分かりやすく顔を赤くさせた。こういう可愛いところも、さすがだわ。

 美咲ったら、どうしてそこまで私を惑わすのよ。

「貴女があまりに優れているから、優れているだけに、私は貴女を守ることが出来ないかもしれない。こうしてびくびくしながら逃げ惑い、ほんの少しの可能性に懸ける。それは本当に正しい選択だったのかしら」

 自分が戦うように美咲を促したというのに、説得に努めたのは私なのに、今更になって何を言っているのよ。

 あのときの私はどこへ行ってしまったの?

 全てを取り戻して、香山を跪かせてやるんだって、そう決めた私は。

「ゆきたんらしくないよ。自信を持ちましょ」

 まるで私が自意識過剰みたいな言い方で気に入らないけれど、美咲の言葉は嬉しかった。

「あたしはゆきたんにいつも守られてる。ゆきたんがいてくれなきゃ、あたしはきっともういなかった。だから、正しくなくても、あたしはゆきたんを信じる」

 美咲の言葉は私の心を温かくするどころか、熱くしてくれたわ。

 じんわりと涙さえ滲んでいて、彼女の為に絶対に負ける訳には行かないと、私は改めて心に火を宿した。

 そうよ。私がこんなんでどうするの? 美咲の笑顔をまた取り戻す為に、心から浮かべてくれる幸せそうな笑顔を取り戻す為に、私は諦めちゃいけないの。

 私は皆を励ます係りでもあるんだから、弱音なんか吐いちゃいけないわよね。

「ありがとう。私は後悔もしないし、諦めたりもしない。貴女の為に、一生を捧げるでしょうし、何があっても貴女が、美咲が幸せになれるようにする」

 そこまで言って、私は大きく息を吸う。そして言葉を続けた。

「貴女が信じてくれるなら」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ