表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貴女が信じてくれるなら  作者: ひなた
プロローグ
25/106

二十四話

「はい。僕は先生に信じて貰えるようになります。絶対に、なってみせます」

 でもどうして、私の弟子になんてなるのかしら。

 師匠はもっと探すべきだわ。本気で頭良くなりたいのなら、私みたいな子供を選ぶ意味が分からない。

 私よりも頭良い人はいる筈。私よりも信じてくれる人はいる筈。私よりも教えるのが上手な人だって、いくらでもいる筈なのに。

「ねえねえゆきたん、どうしてあんなに怒ってたの? やになっちゃうよね」

 さすがは美咲、疑うと言う選択肢がないのでしょう。

 だから、父上が怒る意味が分からない。

 素直なのは悪くないと思うわ。でも、これはさすがに危ないかしら。何でも信じちゃうんだもの。

 私が守ってあげないと。美咲が信じる分、私は疑わないといけないんだわ。絶対に、美咲を傷付けたりしないように……。

「貴女は心配しなくていいのですよ。私に任せて下さい」

 そう、美咲は何も心配しなくていいのよ。

 何も考えなくていい。ただ、美咲は楽しんでくれればいいの。笑顔でいてくれれば、それだけでいいのよ。

 その分私が頑張るわ。それでいいの、だから美咲はずっと笑顔でいて。

「うん、任せるっ! ゆきたん、お願いね☆」

 素直に頷いて、可愛らしく美咲は私を見てくれる。

 可愛い、なんて可愛いんだろう。これが美咲の最大の仕事よね。

 ずっと可愛くていて、私のことを癒してくれる。私だけじゃなく、近くにいる皆を癒してくれる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ