表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貴女が信じてくれるなら  作者: ひなた
プロローグ
12/106

十一話

 何者なのだろうか。まあ、警戒はするが信じてあげてもいいだろう。

 着いて来させても、近くに置いておかなければいいだけ。

「何かお仕事はないのですか? 僕に実戦は早いかもしれませんが、何かしたいのです。何かお役にたちたいのです」

 子供。私達と同じ、考えに多少子供な感じは残ってる。

 でも、本当に信じるべき? 私のミスで、美咲が危ない目に遭ったらどうするの? 味方が増えるのは嬉しいこと。

 やっぱり、何も起きないうちは信じておくべきかな。

「特にありません。私達だってあまり仕事はありませんからね」

 残念だけど、大人から見たらまだ子供だから。私達はもう大人って主張しても、まだまだ子供じゃって。

 子供に大事なことは任せられないって、失礼しちゃうわ。

「そうなのよ。あたしのこと子供って言うんだよ? もう十五だってのに」

 そうゆう態度が子供なんだと思うけど、果たして大人になったら治るのかしら。

 いくつになっても美咲は子供な気がするけど。てか、いくつになっても美咲には子供でいて欲しい! これじゃただの私の希望だけどさ。

「それじゃあ、僕はもっと子供ですね。赤子にでもなるのでしょうか」

 いや、同じ子供で片付けられると思うわよ? そんな数歳でしょ、多分。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ