表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

盗賊は最弱職だからとSSパーティーを追放されました。悔しい? いいえやっと自由になれたのでこれからはその名の通り泥棒に徹します~一方俺という資金源のなくなった元仲間は犯罪に手を染めているようです~

作者: 鬼柳シン

「シビト、お前をこのパーティーから追放する!」




「……え? な、なぜですか……?」


 ギルドの真ん中でSランクパーティー『光翼の竜』のリーダーであるヴルムの宣言に対し、そう聞き返したのはシビトこと俺……ではなく、聖女のレイナだった。




 俺はというと、言われた言葉を頭の中で反芻しながら、眉間にしわを寄せてヴルムを睨む。




 そんな視線に気づいてか、誰もが持つジョブの中で最強と名高い『勇者』であるヴルムは、その端正な顔立ちをゆがめながら鼻で笑った。



「最弱職の盗賊なんて、勇者である僕のパーティーには必要ないからに決まっているだろう?」




 ヴルムに続くよう、後ろから貶すような顔をしていた二人組――女剣士のジルと女魔術師のピアも口を開いた。


「近接系のジョブのくせにロクな攻撃スキルを持たない盗賊なんて、前衛のアタシには邪魔なだけなのよ!」


「私みたいに後衛の仕事も出来ないなら、ヴルム様のパーティーには不要ですわね」



 好き勝手言っている二人と嘲笑うようなヴルムに対し、俺よりも聖女のレイナが怒りを覚えているようだった。


 脳筋のジルやお高く留まっているピアと違って、聖女の名に相応しい慈しみの心を持ったレイナのことだ。仲間である俺を寄ってたかって馬鹿にするような状況に納得がいかないのだろう。



 そんなレイナが何か口にする前に、俺がヴルムに問いかける。



「そりゃ『盗賊』なんてジョブだからな、俺の働きは地味に見えるかもしれない。だが俺は、Sランクの盗賊として自分に出来ることには手を抜いてこなかったぞ?」




 FからAにかけて強くなるジョブのランクで、千人に一人いるかどうかのSランクの盗賊としてやってきた事を並べてみた。


 まずサポートとして盗賊のスキルで姿を隠して敵の武器を壊したり、毒を盛ったりしてきた。


 時には、前衛のヴルムとジルが捌き切れなかった魔物を背中から刺すようなこともした。


 他にも数えたらキリがないが、俺は盗賊のスキルを臨機応変に使い、パーティーで戦う時は前衛にも後衛にもなった。



 そういう俺の立場は、その時々に応じて回復やシールドを付与する聖女のレイナと同じで定まっていない。


 というか、そもそもだが『盗賊』はパーティーなど組まないのだ。

 基本的にソロで活動する。


 本当なら教会で働くはずだった聖女のレイナとは、そういう意味でも似た立場だ。



 そこら辺を話し終えてから、「なにより」と、ヴルムに問いかける。



「戦闘向きじゃない俺やレイナを無理やりパーティーに加えたのは、お前だろうが」



『光翼の竜』が結成された時、俺はちょっとした事情で冒険者ギルドへ訪れていた。


 その時、ヴルムが苛立った様子で俺を指差して「勇者権限だ!」とか言って、無理やりパーティーに参加させたのだ。


 

 

 理由は知らされなかったが、参加した以上はSランクのプロとして役目は果たしてきたつもりだ。


 それをいきなり追放と言われては、俺が疑問に思うのも、似たような経緯で仲間にさせられたレイナが声を荒げるのも最もだ。


 しかし、ヴルムは吐き捨てるように言った。



「あの時はギルドの規定で仕方なく仲間にしたんだ! 都合よく盗賊の癖にSランクだったからねぇ! 分かる? 所詮僕たちがSランクパーティーを名乗るために利用させてもらったんだよ!」



 パーティーメンバーは基本的に五人という決まりがある。そして五人中三人以上がSランクに到達していなければ、Sランクパーティーは名乗れない。


 ジルとピアがAランクなため、必然的にヴルムを含めて三人のSランク保持者が必要だった。


 俺とヴルム、それからレイナがSランクな事を考えると、俺のとある予感は当たっていたのだろうと呆れる声で口にした。



「つまり俺は今まで、数合わせのためだけにパーティーに参加させられていたんだな」

「やっと分かったか! ほら、とっとと受付で手続きしろ!」



 いや、実際のところ予想通りだったので構わないのだが。ソロ活動に戻る大義名分が出来て、むしろラッキーなのだが、二つほど気がかりなことがある。


 チラリとレイナを見てから、まずは一つ目を問いかける。



「俺がいなくなったらSランクパーティーを名乗れなくなるんじゃないのか?」

「鈍い奴だな! もうとっくに別のSランク持ちの冒険者を見つけてあるんだよ!」



 ヴルムがそう言うと、ギルドの奥から豊満な体つきをした女が現れる。


 武闘家のベルと名乗ったその女を見て、俺は前々から感じていた予感が的中したことに気づくと同時に、大いに呆れた。



 こいつ、勇者の癖にパーティーを女で固めたいようだ。ハーレムでも築きたいのだろう。


 陰でジルとピアに二股をかけているので、もしかしたらと思っていたのだが……どうやら、その通りなようだ。


 ジルとピアは気づいていないのだろうか? 


 そう思い目を向けると、余裕の笑みでベルを迎え入れていた。



 駄目だ。この女たち、二股掛けられていることに気づいていない。大方、自分は勇者の陰の恋人とでも思っているのだろう。



 そうなると、俺の味方はレイナしかいなくなる。清く誠実なレイナのことだ。俺へのあんまりな扱いに対し、ヴルムへ抗議するだろう。


 しかし二つ目の気がかりな事として、レイナの事情を考えると――


 なんて考えているうちにレイナが抗議しようとして、ヴルムがニタァと笑った。



「なんなら、君を追放してもいいんだけどね。今までの分け前は契約通り返してもらうけど」


 言われ、レイナは押し黙ってしまった。彼女はヴルムからSランクハーティーで得た報酬を多めに貰う代わりに、脱退する時はその分を返すように契約させられているのだ。


 レイナがこんなパーティーに入ったのも、在籍し続けているのも、その報酬のためだ。


 なんでも、田舎に住む病気の母親と弟たちへの仕送りだそうで、苦虫を噛み潰したかのような顔のまま黙ってしまった。



「あと、この前話した例の件だけど――」

「そこまでにしてやれよ」



 このクズ勇者は、あろうことか聖女として清い身でなければならないレイナにまで手を掛けようとしているのだ。


 流石に俺のせいで、なにかと気を使ってくれていたレイナに迷惑をかけるわけにはいかない。




 はぁぁぁぁ、と深い溜息を吐き、分かったよと頷いてみせる。



「追放されてやる。こっちからこんなパーティー願い下げだ」



 俺の脱退発言に、ジルもピアも満足げだ。女からしたら、所詮盗賊は薄汚い野蛮な輩とでも思っていたのだろう。



 だがレイナだけは心配そうに俺を見つめてくれる。俺も俺で、やはりレイナのことが気がかりだ。



 とはいえ、追放を受け入れる以上、長居はできない。パーティー脱退の署名をすると、俺はレイナを一瞥してからギルドを出ていった。


 だが、これで俺は晴れて自由の身。やっと普通の盗賊に戻れるわけだ……いや、Sランクの盗賊として、今までは隠してきたスキルを使える。


 レイナの事だって簡単に解決できるだろう。


 ギルドの外で、一人悪い笑みを浮かべて口にした。


「本気になった盗賊を舐めるなよ、勇者様?」




 Sランクの盗賊として、これまで通りプロの仕事をすることにした。



 ####





 


 夜が来た。新たに武闘家のベルを加えた勇者パーティーは街を出て、より高難度のダンジョン攻略へと向かったようだ。


 俺はそれを追いかけると、今夜の野営場所であろう、森の近くの草原に身をひそめる。


 しばらく夜の闇に紛れて焚火を囲んで騒いでいるのを眺めてから、機を待った。



 今夜、勇者パーティーへ盗みに入る瞬間を待っているのだ。


 狙う宝は一つ。囚われの聖女だ。彼女をクズ勇者から盗んでおかないと、夢見が悪くて仕方がない。


 なにせ俺はガキの頃、まだ自分のジョブも知らない時、孤児だった。


 親から捨てられ、何も知らないままゴミを漁る毎日だった。



 そんな時、俺を助けてくれたのが教会の聖女様だったのだ。



 小汚い俺を小さな孤児院に迎え入れてくれ、ジョブが最弱の盗賊だと分かっても面倒を見てくれた。文字の読み書きや数の足し引きも教わった。


 そんな聖女様に恩返しがしたくて、俺は盗人という最弱のジョブでも役に立つために、血のにじむような努力をした。


 そうして、いつしかSランクの高みへと昇りつめると、俺は決して弱き者や貧しき者からは何も盗らず、悪評の立つ金持ちたちへ盗みに入る『義賊』になった。



 Sランクの盗賊に与えられたスキルで金を盗み、貧しい人々のために使った。


 その中で、小さかった孤児院にも匿名で盗んだ金を寄付した。


 自分では良い事をしているつもりだった。誰にもバレないと思っていた。


 しかし、育ての親も同然な聖女様は巷を騒がせる義賊は俺だと気づいていたらしい。


 ある日、寄付した金を全額返された。そうして、「もう人の物を盗んではいけません」と、悲しげな顔で怒られた。



 それ以降、俺は聖女様に合わせる顔がなくなって孤児院を出た。


 自棄になって裏の世界で泥棒として悪に染まろうかと何度も考えたが、聖女様の言葉が俺をギリギリのところで悪党の道へ踏み外させなかった。


 かといって、盗賊というジョブの性質上、何かを盗むこと無しでは生きていけない。



 そんな中途半端な自分のまま、盗賊としてギルドの依頼を探しに行ったら、勇者パーティーに無理やり参加させられたのだ。


 そこで俺を救ってくれた聖女様を思い起こさせるレイナと出会った。


 正直、レイナにかつての聖女様を重ねていた。だが、所詮俺は小汚い盗賊だからと、気を使ってくれるレイナとは、ある程度距離を置いていた。



 だが今夜、俺はレイナを盗むことにしたのだ。しっかり言いつけは守り、人の物は盗まない。


 誰かの物になる前に、盗み出してやるのだ。



「っと、ようやく動き出したか」



 皆が寝静まったとき、武闘家のベルがヴルムへ連れられるように森の中へ入っていった。


 『透明化(ハイド)』のスキルで姿を消し、今まで培った技術で音を殺して近寄り、盗人のスキルの一つである『超聴覚(ピーピング)』で会話を盗み聞く。

 本来なら魔物の足音などを聞いて事前に危機を回避するスキルだが、今聞こえてくるのは、クズ勇者のセンスがない口説き文句だった。



「出会ったばっかりなのに、俺の女になれ、ね……」



 そういう台詞を既に二股かけているクズが言っても魅力は欠片もない。


 その後も聞こえてくるのは、人格を疑うような台詞ばかりだ。二股かけているというのに、よくまぁあれだけの嘘が言えたものだ。


 溜息を一つ吐き、『透明化(ハイド)』を解いて二人の元へ歩み寄った。



「情けねぇな、勇者様よぉ。台詞もだが、こんなに近づかれるまで気づかなかったのか?」


 突然現れた俺に対し、ヴルムは言葉を失った後、指を突き付けてきた。


「な、なんで貴様がここにいる! それに何の用だ! 僕は今、愛の告白を……」

「愛? 二股掛けておいてよく言うな。ジルとピアが泣くぜ?」

「き、貴様、なぜその事を……!」


 狼狽えるヴルムに、俺はニッと笑い顔を浮かべた。


「盗賊は耳が命なんでね、対勇者の宝物になる情報はとっくに盗んでたんだよ。なんなら、二人に渡したセンスのないポエムだとかプレゼントもいくつか盗ませてもらった。これを見せたら、このパーティーどうなるだろうな」


 ここまで言うと、ヴルムはとんでもなく狼狽えているし、ベルは状況そのものが理解できていないようだ。


 だがすぐに「黙らせてやる!」と、ヴルムが聖剣を引き抜いた。


「勇者だけが振るうことのできる聖剣エスカリバーだ! 痛い目に遭いたくなかったら、二人に何も言うな! それと証拠になりそうな物も置いていけ!」


 これではどちらが悪者……というか、どちらが人々を救うとされる勇者で、どちらが盗賊なのか怪しいものだ。


 まぁどちらにせよ、こうなることは分かっていた。フッと笑ってから、ヴルムを見据える。


「仕方ねぇ、じゃあ始めるか?」

「なっ……盗賊風情が勇者の僕と戦うつもりか!? まともな攻撃スキルも持ってないくせに正気か!?」

「試してみるか? 盗賊ってのは、実は結構強いんだぜ?」


 迷った素振りを見せたヴルムだったが、すぐにエクスカリバーを構えると突っ込んできた。


 しかしエクスカリバーが振られるとはなく、代わりに突っ込んできたヴルムが俺の目の前で力なく倒れた。


「う、動けない……」

「そうだろうな、勇者だって人間だから当たり前だ」

「な、なにをした……!?」

「なにって、スキルで盗ませてもらったんだよ。お前の体力をな」

「そんなスキル、僕は知らないぞ……! それに、勇者にはあらゆる攻撃スキルへの耐性があるはずなのに……!」

「俺は別に攻撃はしていない。ただ盗んだだけだからな」


 勇者には、確かに攻撃スキルへの耐性がある。しかし、それはあくまで体や精神を傷つけるスキルに限るのだ。


 今俺が使ったのは、Sランクの盗人のみが使うことのできる高等スキル『吸命奪力(バーグラライズ)』。


 対象を一切傷つけることなく、体力や魔力を盗むというスキルだ。別に傷つけていないので、勇者の耐性では無効化できない。


 チート級に強い代わりに、使うには相手に接近する必要がある。本来なら『透明化(ハイド)』と同時に使うという難易度の高いコントロールが要求される。


 だが今回は、焦燥感から突っ込んで来ると予想がついたので、俺は突っ立っているだけで成功した。


 勇者というジョブの強さに浮かれて女にかまけ、ロクに仲間のスキルを調べない傲慢さと、なにより盗みに入る時には誰よりも相手について調べる盗賊の洞察力から来る勝利だった。


 とはいえだ、ちょろっと盗めたポエムだのプレゼントだのを女どもにバラシて、勇者の尊厳から何まですべて奪っては、流石に聖女様に怒られてしまうだろう。


 しかし何も盗らないというのも、盗賊としては味気ない。なにより、このクズ勇者には少し痛い目に遭ってもらわなければ気が済まないというのもある。


 ということで、ベルを睨みつけて黙らせてから、体力がなくなって身動きが取れないヴルムへ問いかけた。


「レイナと交わした契約書はどこにある」


 それを聞いた時のヴルムの顔といったら、真っ青から一変して拍子抜けするようなものだった。



「そ、それだけが狙いなのか……?」

「いや、それと約束だ」

「約束……?」


 声音を落とし、夜を生業とする盗賊らしい台詞を吐いた。


「金輪際レイナとその家族に関わるな。関わったら、今度は命を盗むからな」


 盗賊として身に着けた裏の世界でも通用する声と表情で脅してやれば、ヴルムは情けない声で怯えた。


「わ、わかった! わかったよぅ……」


 さて、契約書の在りかは聞けた。とっとと盗んで、トンズラしよう。


 そう思って、野営地まで戻ろうとした時だった。


「シビトさん……」


 レイナがそこにいた。俺も予想外の事に面喰っていると、レイナが先に口を開いた。


「騒ぎを聞きつけて見に来たらこんな事になっているなんて……」

「いや……その、なんだ……」


 言葉に詰まる俺に対し、レイナはしっかり俺を見つめて口にした。


「今の話、本当ですか?」

「……全部聞いてたのか?」

「私の契約書の在りかと、家族に手を出すなってところはたしかに聞きました」


 ヴルムの相手をしていて気づけなかったとはいえ、当の本人に聞かれてしまうとは。

 俺もまだまだだなと肩をすくめつつ、すぐに盗ってくるから待つように言った。


 そうして通り過ぎようとした時、レイナが背中を引っ張った。


「……どうして、私のためにこんな事をしてくれるんですか?」


 どう答えたものか。ヴルムへの復讐とでもしておくか。


 いや、それくらいの嘘は見抜かれるだろう。なにせレイナは、俺の正体を見破った聖女様とよく似ている。


 なら、嘘はつかないことにするべきだ。



「お前のためでもあるし、何より俺のためだ」

「どういうことでしょう……?」

「細かい事は置いておくが、俺は盗賊――悪党だからな。聖女のお前に借りを作って、犯した罪を赦してもらいたかったんだよ」


 聖女様の事などは隠してそう言うと、レイナは暗闇の中で懐かしさを感じる微笑みを見せた。


「では、これで借り一つ……いえ、家族の分を合わせると沢山の借りができてしまいましたね。ですので――」


 レイナは俺を見据えたまま深呼吸して、こう続けた。


「私がいつでもあなたを赦せるように、あなたについて行ってもいいですか?」


 それは思いもかけぬ願いだった。しかし、悪い提案ではない。

 レイナのような仲間思いな奴に、罪悪感を抱かせずこんなパーティーから抜け出させるには、いい理由になる。


 なにより、これからいくつか罪を犯すのだ。聖女であるレイナに付いてきてもらうと、その罪をすぐに懺悔できる。


 ついでに、盗賊と聖女のタッグというのも面白い組み合わせだ。俺にとっては懐かしくもある。


「じゃ、こんなパーティーから抜けた後の事は明日にでも話すとして、俺は盗賊の仕事をしてくる」

「では、私はあなたを赦す準備をしておきますね」


 こうして、闇夜の中で俺とレイナは笑いあった。




 ####




 あの夜についてだが、レイナの契約書を手にすると、隠しておいた革袋に金目の物と相当額のゴールドを詰め込んで逃げた。

 レイナは強欲は罪だと言ったが、これはクズ勇者への罰だと言ったら一応納得してくれた。


 その後、勇者パーティーはレイナを含めてS級冒険者が二人抜けたのでA級へと落ちてしまい、金がないので必死に魔物退治で稼いでいるという。


 お陰で、今まで以上に勇者が戦ってくれていると評判らしいが、金の切れ目が縁の切れ目といわんばかりに女たちが抜け、ヴルムはソロで活動することを強いられているらしい。


 風の噂では下手な犯罪に手を染めて捕まり、聖剣すらも質に入れて釈放してもらったと聞く。


 一方、俺とレイナの歪なタッグは冒険者として活動している。聖女様も、俺がやりすぎたら止めてくれるレイナがいるから安心してくれるだろう。


 そうして依頼をこなしていると、俺たちは自然と力をつけていった。

 Sランクが二人いるので、パーティーへの誘いも多い。


 これなら、Sランクパーティーを再結成できる日も近いだろう。


 こうして、盗賊と聖女のタッグは新たな一歩を踏み出したのだった。

【作者からのお願い】


最後までお読みいただきありがとうございました! こちらの作品は連載化も考えていますので、面白いと少しでも思って頂けたら、広告下の★★★★★で応援していただけますと幸いです!


執筆活動の大きな励みになりますので、よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ちなみにジルとピアってそれぞれ可愛くてスタイル良いんでしょうか? また、二人はシビトが実は優秀だということに気づいたら、彼の恋人になろうとすると思いますか?
[一言] 普通にヴルムだけを弾いた状態で、元の女の子たち全員と冒険する話を読みたいと思いました
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ