表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

おまけ:ネタバレ登場人物紹介

栗山(くりやま) あずき

1年生。美術部。

いつも明るい性格がトレードマークの女の子。

自分のことは何の変哲(へんてつ)もない普通な女子高生と思っている。

最近の悩みは反射的かつ無意識的にツッコミを入れてしまうこと。


安中(あんなか) (かご)()

1年生。演劇部。

普段はあがり症で、緊張してしまうと乙女の秘密が零れ出してしまう女の子。

いったん役に入ると演劇のたぐいまれなる才能が発揮される。

ちなみに、お風呂ではいつも左手から洗う。


(さくら)() 弥生(やよい)

1年生。購買委員。

いたずら好きで、寂しすぎると死んじゃう系女の子。

テストの成績はいつも学年トップ10に入る努力型秀才でもある。

チョコレートを上げると、恐ろしいほどなついてくる。


(ほう)(じょう) 沙奈絵(さなえ)

1年生。麻雀部。

いつも元気なバカでツインテールな女の子。

不安な時はツインテールをいじったりと、気持ちがすぐにしぐさに現れる。

小さいころに習っていたバレエのおかげで、体がすごくやわらかいのがひそかな自慢。


(おき)() 沙梨衣(さりい)

1年生。美術部。

あずきに『無慈悲(むじひ)な同級生』と紹介される不思議な感性の女の子。

虫の標本や動物の剥製(はくせい)を作るのが得意。

感情をあまり表に出さないが、実は恋多き乙女。


()()(みや) (つぐ)()

1年生。放送委員。

表面上は適当でざっくばらんとしているが、本当は理知的で論理的な女の子。

旅行が大好きで、近い遠いを問わず毎週どこかに出かけている。

映画を観る時はいつも最初の30分以内に寝てしまう。


(ちょう)(まい) ()(たん)

2年生。水泳部。

いつも無口で(ぶっ)(ちょう)(づら)な女の子。

背が高く、水泳のタイムを縮めるために身体作りには余念がない。

メールやチャット、SNS上では結構おしゃべり。


(たか)()(はら) ()(まり)

2年生。風紀委員副委員長。

(しゃく)(どう)(りょう)(せい)()系ハイスペック寮長で女学院でも有名な女の子。

誰にでも丁寧な態度で接し、品格があると風紀委員の中でも人気があり、一目(いちもく)置かれている。

実は超絶猫舌で、夜食のラーメンに製氷皿の氷をすべてぶちまけて食べるところをあずきに見られてドン引きされたことがある。


猪俣(いのまた) ()(はぎ)

2年生。生徒会副会長。

規律と伝統を重んじるかっこいい系女の子。

祖母の実家が道場で、真剣を使った居合や剣舞を幼いころからずっと習っている。

高校になって初めてスマホを持ち始めたが、ぶっちゃけガラケーで十分だと今でも思っている。


梶原(かじはら) ひなた

2年生。美術部副部長。

あずきに『スイーツ好きの副部長』と紹介される温厚な女の子。

スイーツに関しては見た目や味、作り方など作り手として研究熱心であり、もちろん食べるのも好き。

本編で名前だけしか出ていなくて、後であずきにお説教をしたのは内緒の話。


(いち)()() ()(あや)

3年生。料理部部長。あだ名は『軍曹』。

見た目はロリータ、頭脳は日本軍、いつも左目に眼帯をしている料理に妥協を許さない女の子。

料理の腕は一流レストランにも劣らないほど優れているが、自身はものすごく小食で味見だけでお腹いっぱいになることも間々ある。

好みの男性のタイプは年下の草食系男子。


滝川(たきかわ) 胡桃(くるみ)

3年生。園芸部。

世話好きでお茶好きな女の子。

忘れっぽくて、ついつい持っているものでも買ってしまい、余ったものを人に上げることがよくある。

クラシックをよく聴く割にはあまり詳しくない。



 おまけまで読んでくれてありがとうございます!

 そんな優しいあなたは、きっとブックマークや評価、レビュー、感想をしてくれていると思います!

 ……えっ? まだですか? それならぜひしてください! お願いします!

 重ね重ねになりますが、最後まで読んでくれて本当にありがとうございます!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よかったら前回の美術部の話もぜひ聞いてください!
栗山あずきの独り言~うちの美術部がエログロでヤバいです~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ