表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/31

第16話「ダンジョンの改革」

「処理能力の問題だ」


マモンが首を傾げる。


「マモンが怪物やアイテムを補充するのは一日三回だろ」

「うん」

「規模が大きくなってきたことで、時間差による歪みが大きくなったんだ。これを見ろ」


ディスプレイを操作する。それは欲望ポイントの日間折れ線グラフだ。

一か月前に比べると、山と谷が大きくなっている。


「ただいま~」


スク水アヴィが帰って来た。


「おつかれ、アヴィ」

「ありがと」

「はい。それより二人してどうしたんですか?」

「うん。ジュンイチがダンジョンの問題を発見したよ」

「すごいです、ジュンイチ」

「ふっ任せろ」


話を戻そう。


「というわけで結論を言うと、怪物の補充が間に合わずに、討伐数や強奪数が増えてしまっている。ということだ」

「ふむふむ。どうすればいいの?」

「マモンが一日に補充する回数を増やせば解決だな」

「えっ。やだ」


即答された。


「頑張れよ」

「だって。どんどん増えていくだけじゃん。きりないよ」

「む」


たしかに。


「では怪物を余分に召喚しておいて、待機させておくのはどうでしょう」

「ほほう」


いい手だ。

だがマモンの言ったように、ダンジョンを大きくしていくことを考えると、それもいつか限界がくるだろう。


抜本的な解決策を考えなくては。


要するに怪物の討伐数自体を抑えればいいのだ。

小型エアコンの法則はもう通用しないのかもしれない。


少し考えてから

「仕方ない。怪物の数は変えずに、強さを変えよう」と言った。


「強さ?」

「うん。そうすれば倒れされる回数は減るはずだ」

「来る人が減っちゃわないですか?」

「その代わりにダンジョン限定アイテムを追加する。武器と防具にセットする魔石を投入するんだ。人間でも怪物を倒せる猶予をそうやって作ってやる」

「ほほう。ジュンイチは頭がいいのね~。おりこうさん」


マモンが俺の頭をなでた。

砂がパラパラ落ちてきた。砂を落としてこいよ。っていうか俺は犬か。


「実はだいたい考えてあるんだ」


魔石をセットできるスロット数と攻撃力・防御力はトレードオフの関係にする。

そして魔石は永続タイプと使い切りタイプを二種類用意してやる。


俺は机にしまっていたノートを取り出し彼女たちに見せた。

二人は興味深そうにそのノートを見つめた。


「ふーん。よく考えてあるねぇ」

「まあな。あとは様子を見て追加していこう」


とりあえずこれで怪物にも対抗できるだろう。

今後は怪物の数は一定。討伐数と強奪数はアイテム数で調整する。


というわけで、マモンにアイテムを作ってもらい、その後に期待をするのであった。




以下、ジュンイチのノートより


【武器】

とら:スロット8

ことり:スロット7

きく:スロット6

しぐれ:スロット5

むらさめ:スロット4

てん:スロット3

まさむね:スロット2


【防具】

赤の盾:スロット8

橙の盾:スロット7

黄の盾:スロット6

緑の盾:スロット5

青の盾:スロット4

藍の盾:スロット3

紫の盾:スロット2


【魔石:エンチャント】

必中の魔石:命中率向上

会心の魔石:クリティカル率向上

刃の魔石:前方へ範囲攻撃が可能になる。

回復の魔石:回復力向上

俊敏の魔石:回避率向上

警戒の魔石:怪物警戒力向上

炎の魔石:アンデッド系にダメージアップ・炎属性軽減

冷の魔石:ビースト系にダメージアップ・冷属性軽減

雷の魔石:機械系にダメージアップ・雷属性軽減

風の魔石:飛行系にダメージアップ・風属性軽減


【魔石:インスタント】

成長の魔石:セットした武器または防具の強さが上がる

不幸の魔石:セットした武器または防具の強さが下がる

識別の魔石:魔石を識別できる。

癒しの魔石:怪我が回復する。

毒の魔石:体力が減少する。

力の魔石:一定時間、力が向上する。

身代わりの魔石:一定時間、ダメージを肩代わりしてくれる。

混乱の魔石:部屋内にいる怪物が混乱する。怪物がいない場合は使用者が混乱する。

睡魔の魔石:部屋内にいる怪物が眠る。怪物がいない場合は使用者が眠る。

爆発の魔石:部屋内にいる怪物が爆発する。怪物がいない場合は使用者が爆発する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ