1話、畜生生きてやる。
この話は普通の男の子の津田次郎が生き延びる為に頑張るお話です。
なぜか転移してしまいお約束の無いためそのままの状態で転移してます。
ジローは生き延びる事は出来るのか。
あれここどこだ、確か買い物して店を出て歩いて居たら確か頭が痛く成って収まったら、森の中どう言う事、俺は〇×中学2年生津田次郎男だよな、この俺を恐れた者の手か(チッチッチ)小鳥が飛んで居る、頬を引っ張ると痛い、俺都心に住んでいたし回りにこんな森深い所無かったぞ、よく見たら木も見たこと無い気がする、まさかのね
あり得ないけどね、とにかく歩いてコンビニか自販機探そう。
う何か酷いニオイがする、何処かで嗅いだニオイそうだ学校で行った浄化槽とか言う所で嗅いだニオイだ、て事は人が居るはず会ってここどこか聞かないと。
森の中低木に苦戦しながら歩いてます森が開けた、なんだろう土が1m以上ある高さで盛り上げてあるしかも何個もその盛り上げた土からキラリと輝く何か、何だろうと近くで見ると鉄の板両端研いである、まさか気を付けて鉄に手をかけて引き抜くと、お〜剣だ〇〇の剣かな、ずっしりと重いぷ〜んと来た感動して気が付かなかったがこれう〇〇まさかねこれだけ積み上げるのにどれだけ時がいるか、あれこれは、ひ〜お骨様だ、ぷ〜んと来る苦しみ耐えてお骨様をお出ししました、酷い事をするよなと思いお出ししたが何これいく人かのお骨と剣とか鎧とバックまさかコミケの勇者様が思い出を捨てる幻の地なのかこのお骨は
作られた物、だとしたらここはお宝の山
監視員とか居ないよな?やだな〜Tレックスの監視員とか無いよな、あ!お出しになっておられます、マジエ〜ンこの積み上げられたのあれのう〇〇なのですか、ちょと待てこっちに来るな、動くな俺このジャージの色なら見分けがつき難いはず、TVで見た話だと動きとニオイで判別してると、
来るな来るなよう〜鼻息がくちゃい、意識が限界を迎えようとしてますSOS.SOS誰かお助けを、ひ〜あれ?何か急速に冷静に
成っていくしつこいなコイツ、そう言えば恐竜て鳥の先祖で構造が同じとあったな、鱗の重なった隙間、頭の骨の繋ぎ目ここ、う〇〇に埋もれていた剣をその1点に全体重を込めて全身の力を込めて突き刺す、
スーと根元まで入った、ぱっと飛び降りると、何処かで見た玩具の様にひっくり返った、ズドンとけたたましく地響き立てて。
そのせいか塔が崩れお宝が姿をお出ましに成りました、俺は歓喜した憧れの異世界だ〜と、落ち着け々々と落ち着かせて、手を前にステータスオープン?あれ出ないやり方違うのかな作品にあるやり方1通りやったが何も起こらない、違うのかなこんな生き物居ないし居たらヘリが飛びまくりだろ、まさかこの俺を恐れ開発中の夢の恐竜ランドに放り込んだか?そんな訳無いか、とにかくお宝集めてお骨様やはり本物何だろうな、合同祭にして埋めておく。
それにしてもこれあんまりだよな普通さ、こう落ちていたとか、お城のお姫様とか
お前なんかこれで充分だじゃないよな、
ねえ神様仏様、しくしくと泣きながらう〇〇まみれの品を見る、なぜかある革製の
バックを持ち調べる何か入ってないかな
ズボ手が肘まで入ったこれマジックバックだよ嘘をお宝中のお宝じゃないかそれともこの世界だと普通に売られて居るのかな。
恐竜入るかな、入ったへ〜入れと念じたら入るのかまあ良いとにかく集めたお宝を
持って川に行こう洗わないと、この木が良いそこそこ高いし枝が多いい、ヨイショと昇ると1面木のみ、あったジャングルを見るとある木のクレパス道か川がある時出来る状態、降りて歩く低木が生えまくっているから歩き辛い。
チョロチョロと水の音誘われてガサと顔を出したら、おトイレ中の女の人、「きや〜」と蹴られました、「ウォーター、ありがとうございます。」
ゴツい人が胸ぐら掴み宙吊りされました。
「テメエ何俺のお宝覗いてやがる、(ゴスン)誰があんたのお宝よ、(スー)あれ水がスイマセン水を探してまして、アホか水の音とトイレの音と間違えるか、笑止その様な美しいお方の物ならゼヒゴグゴグと行かせて頂きたい、確かに、何を納得してるのよ、でもな確かに何だよな、納得するな。」
「あのスイマセン水を頂けませんか、あっちに川が有るから行きなさい、皆様お騒がせしました、美しい人よ感謝を、さっさと行け、なあミリム、何よロック、はいた方が良いのでは、見るな(ゴスン)理不尽、(スーと履いて)冷た。」
下に落ちていたのね。
「なんて日なのよもう帰りましょう。」
やはり異世界か、あの2人は人間だったが後に居たのは耳の長いエルフとロップイヤーの犬人かな、言われた方に歩くと森を抜け1mの高さの崖の先キラキラと流れる水飛び込みて〜だが駄目だお約束飛び込んでモンスターさんこんにちは、そして逃げ出し水にありつけなく成る。
最悪お骨に成る事に成る、気を付けてはいよりトプンと水に入る洗う裸に成って洗う髪から流れる何かポケットから流れる何か入れた品も出して洗う、あれバックに何か入って居た様です。
これは助かるな、お金、食べ物、水お酒かな、服に布団くさ~洗おう、中にはいい香りのが有る、女性のかな何かズーンと来るな気を取り直して、検証…結果、幾つか違う所があるこれは中に入る単位の様だな、これは時間停止か否か、訳は中の食べ物腐っていたから、埋めました。
そしてバックに小石1つ入っていたらバックに収納出来無い、1つに出来たら助かったがそう上手く行かんか取り敢えず時間停止の大きいのに1つにする、成る程5m4方てのは横2.5mで縦10mと伸び入るのだな不思議だが助かる、1つにして身軽に成る服が乾き来たら空は茜色綺麗ですなのに頭の中はエマージェンシーコールそうです作品だと日が暮れれば町とかには入れ無くなる。
走るか無理だよな木の上から見た感じかなり距離が有る。
生き延びる為あのう〇〇の地に戻るしか
無いご家族は居られませんよね居ないと
言って下さい怖いから。
来た方に戻る何か身体が重い途中足跡見つけましたあの人達のだなあっちの方から来たのかな、追いかけたいけど無意味だよな着いたせめてもと風上の木にロープをかけて板を置いて横に慣れる場所を作る、落ちない様に自分にもロープをくくってバックに入っていた携帯食を頂く塩っ辛い肉と
パサパサの硬いパンをぶどう酒らしいので頂いてと言うか流し込んで横に成るとストンと眠りにつきました、目が覚めたら病院のベットの上である事を願います。
なのにお日様に起こされたら体が痛いこれ筋肉痛だ〜お願いですステータスを見せて下さい神様〜、あ〜無常耳には小鳥の声すら聴こえない。
それから2日食べ物はバックので何とか成った1番キツかったのはトイレだった動ける様に成ったらスカベリンジーをやり品を探し川に入る尻が恥ずかしい事に成っておりますので、あの臭い布はその為のだったのか紙が無いときに気が付くべきだった。
この2日体がまともに動かせないから色々と検証したが全て空振りでした、せっかくの異世界なのに何も無いとかあんまりだ、
神様の意地悪せっかくの異世界転移なのに何か下さいよ〜。
泣きながらバックを見る何かと言えば、
マジックバックやったろうがとか言われそうだな何か釈然としないが足跡たどり行こう足跡たどり歩くと舗装されて居ない道に出た木の棒を立ててパタリと倒れた方に
歩く、分からない時は出た所勝負これしか無い歩いて居たら人の影足が速くなる、
何か話して下さい、人は1人でも生きられるそう言っていた時も有りましたあれば環境が良かったからだTV無いスマートフォン無いと夜が怖かった静かな夜違うあれば漆黒の夜だ寝るのも恐ろしくなる暗闇だ手が板を握りしめていた、恐れがそこにあった。
だから知らない人何か話して下さい。
お読み下さり感謝をします。
この話はジローが生き延びるお話です。
今回は転移して最悪の物貰いと絶望に立ち
向かいました良くああ言う状態におちいるとバニクル人と冷静に成る人と居ますが、
ジローは冷静になる方にしました、出ないといずれ現れる仲間に倒れるからです。
次回は町に入ります、販売で締められます。