表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

86/214

85話 俺たちの親父さんは、青景氏と改名した

ブラック企業で過労死寸前だった俺(赤星勇馬)。

通勤途中で猫を助けようとして命を落とした――その結果、神様から授かったのは「スマホが使える」というチート能力。


転生先は、なんと壇ノ浦で入水する直前の安徳天皇!?

優雅な平安貴族の暮らしを味わいつつ、同時に目にするのは、当時の庶民が背負う悲惨な現実。


「二度目の死だけは、絶対に避けたい!」

ブラック企業よりはマシなこの世界で、俺は未来知識と努力を武器に全力で生き抜いてやる――!

ひとりの女が立ちあがった。

紺の着物を着て、帯の代わりに縄を結んでいる。髪をひとつにまとめたその姿は、働き詰めでくたびれてはいるが、背筋の通った強さを感じさせた。年の頃は三十前後だろうか。


女は親父さんに深々と頭を下げ、それから女の子の手を引いた。

「帰るよ」

低い声には、決意がにじんでいた。


だが、女の子は首を振って手を振り払った。

「いやだ! おとうはどこにいるの? ねえ、おじさん、知らない? うちのおとう、帰ってこないの!」


必死にすがりつく声。親父さん、源さん、トラさん……誰彼かまわず腕をつかみ、問いかける。

ついに耐えきれず、女の子は泣き出した。嗚咽おえつが広場に響く。


他の子どもも、つられるように泣き出した。

女たちも目元を布で覆い、鼻をすすった。


この地では、領主と共に戦に出た男たちが――帰ってこなかった。

頭ではわかっていた。でも、こうして目の前で突きつけられると胸が痛む。


そのとき。

「ねえ、聞いてくれ!」


ハヤテが飛び出した。

「おいらのお母ちゃんとお父ちゃん、源氏に殺されたんだ!」


――空気が止まった。


「だけど、おいらは生きてる。

……子どもだから、生きていくために……源氏のおっさんたちと一緒に歩いてきたんだ!」

女童が、涙でにじんだ目を見開く。


「おいらは荷物運びをした。みんなの荷物をだ! でも、このおっさんたち、源氏だけどいい人なんだ。食べ物も分けてくれたし……風呂にも入らせてくれた」


ハヤテは歯を食いしばり、胸を張った。

「だからな。もし、おめえのお父ちゃんが帰ってきたら、きっと助けてくれるよ!」


親父さんが、無言でハヤテの頭をわしわし撫でた。


そして、胸いっぱいに息を吸い込み、大声を張り上げた。

「源氏も平家もない!」


広場が震えるほどの声だった。

「この青景では田畑が荒れておる。明日から、一緒にやろうじゃないか!」


すると、背の高い女が叫んだ。

「地頭さま! それは願ってもないことですが……我ら平家の者は追放されるのではないですか? それに、領主様や男衆が帰ってきたら……源氏様に差し出されるのでは?」


人々の視線が一斉に集まった。鋭く、真剣な眼差し。


親父さんは拳を握り、力強く言った。

「約束する! 

……落人狩りには差し出さぬ。

平家の落人は、この秀通がとことん隠す! 

だから皆で助け合おう。

村のことは外には漏らすな。……そして、もし帰ってきた者があれば、……すぐここに連れてこい!」


だが、それでも村人たちの顔にはまだ不信の色が残っていた。


そのとき――女の子が指を突き出した。

「あれがいや!」


みんなの視線が一斉にそちらへ向く。

指さした先にあるのは、石垣に立てられた源氏の白旗だった。


「おとうは赤い旗を持って戦に行ったんだ!」


親父さんは目を閉じ、ぐっと拳を握った。そして、目を開けたときには決意が宿っていた。

「……旗を片付けろ」


六さんが白旗を引き抜く。


その瞬間、俺は思い出した。

荷物の奥底にしまい込んでいた、あの紅い衣のことを。

俺は駆け出した。


「親父さん! これ!」

取り出したそれを差し出す。


親父さんは紅い衣を広げ、しばらく見つめ、それから大きくうなずいた。

「……安介、ありがとう」


そして、白旗を手に取る。

「紅白の布を縫い合わせ、青景の新しい旗としよう!」


広場にざわめきが広がる。

「赤い布も使うのか?」

「そうだ! これは戦の旗ではない。共に生きる旗じゃ!」


人々の顔から強ばりが消え、どよめきはやがて拍手に変わった。


親父さんは紅い衣を掲げ、声を張った。

「この日より、わしは名を改める! 藤原秀通ふじわらのひでみちではない! 青景秀通あおかげのひでみちと名乗ろう!」


「おおっ!」

「青景さま!」

「秀通さま!」


人々は一斉に頭を下げた。


こうして――青景の里が生まれ変わった。

まだまだ修行中の さとちゃんペッ! です。

ブックマークしていただけると、とても励みになります!

リアクションやコメントも大歓迎。

感想をいただけたら本当に嬉しいです。


どうぞよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ