表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/214

44話 蛇島の探検

ブラック企業で過労死寸前だった俺(赤星勇馬)は猫を助けようとして死んだ。神様からはスマホが見られるチートを授かり、壇ノ浦で入水する前の安徳天皇に転生する。そこは、平安貴族の優雅な生活を味わいつつも、悲惨な当時の庶民の暮らしを知る。

2度目の死は避けたい俺は、ブラック企業よりはましな今を全力で生き抜く。


~あれ?いつの間にか牛若丸から理想の君主と崇められているんだが~

俺は――このチームのリーダーだ。

いつか必ず、平家を再興してみせる。


……そう思ってはいるんだけど、やっぱり六さんにはかなわない。

今はまだ、この時代の生き方に慣れる段階だからな。


六さんが立ち上がった。

「よし、まずは探索だ!」


ハヤテはもう今にも駆け出しそうだ。

「じゃあ、この西の浜からぐるっと南へ回って、東に出て北に戻る! 一周してみよう!」


「全員で行く?」

「いや、一人は舟と火の番をしたほうがいい。舟を盗まれたら終わりだ」

「なら、今日は俺が残ろう」

料理屋が笑顔で手をあげた。たぶん、帰ったら美味いものを作って待っててくれるに違いない。



西の浜は漂流物だらけだった。

「これ……船の破片か?」

黒く焦げた板を拾い上げると、ハヤテがもう山のように集めていた。

「棒もあるぞ」

雁丸が剣みたいに振り回す。

「後で取りに来よう!」

六さんが呼びかけ、俺たちはさらに奥へ。


南側は岩場が続いていた。

「サザエ! うまそうだな!」

九郎が嬉しそうに岩をのぞき込む。

小魚もいる。海藻もある。最高の食材だ。

「ここ、釣り場にぴったりだな」

源さんはもう竿を立てる場所を決めてる。


――この島、美味いものに困らないじゃないか!




やがて東側に回り込む。

「ここは波が穏やかだな」

九郎が笑う。

「今日は西風だからな。明日は荒れるかも」


そこにも漂流物。波に白く磨かれた流木は、まるで骨のようだ。

「いい椅子になりそうだ」なんて声も出る。


舟は波の穏やかな東浜に移すことにした。

大切な舟だ。しっかり陸に上げて木に括りつける。

舟が流されたら……もう帰れない。



「おーい、神様がいるぞ!」

ハヤテの声にみんなが駆け出す。

突き出た岬に鳥居。その奥にはご神体らしき石があった。


「海の安全の神様だな」

俺たちは手を合わせ、安全を祈った。


六さんが振り返る。

「神様の近くに寝床を作ろう。西も東も見渡せるし、不審な船もすぐに見つけられる」


「よし! 板や棒、木切れでも何でも持ってこい!」


……でも、どう見ても七人分のスペースはない。


ハヤテが言った。

「小屋ができるまで、俺たち三人は舟で寝るよ」

六さんがニッと笑った。

「そうしてくれ。今、言おうと思ってた」



みんなの願いはただひとつ。

――どうか雨が降りませんように。


料理屋が桶を並べてぼやく。

「……いや、むしろ降ってほしいな。水が欲しい」


結論はシンプルだ。

ーー一刻も早く小屋を建てるしかない。


まだまだ修行中のさとちゃんペッ!です。ブックマークお願いします。リアクション、コメントをいただけると、嬉しいです。感想もぜひ!よろしくよろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ