表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/214

34話 兄ちゃんは盗人じゃねえ!

ブラック企業で過労死寸前だった俺(赤星勇馬)は猫を助けようとして死んだ。神様からはスマホが見られるチートを授かり、壇ノ浦で入水する前の安徳天皇に転生する。そこは、平安貴族の優雅な生活を味わいつつも、悲惨な当時の庶民の暮らしを知る。

2度目の死は避けたい俺は、ブラック企業よりはましな今を全力で生き抜く。


~あれ?いつの間にか牛若丸から理想の君主と崇められているんだが~

夜明け前。今朝の漁港は風が無い。

みんなが言う「なぎ」だ。

「ベタ」という人もいる。


浦長の網干場から網を船に積み込むのが、俺たちの仕事。

両手に網を抱えて運んでいた。


「……おい、あれ見ろよ」

 ハヤテが目を細め、あごで指した先に――ひょろっとした影。


 その影は、ボロボロの直垂ひたたれに足は裸足。頬はこけ、髪はガサガサ。

 網に残った小魚を、片手でむしり取っては口へ放り込み、骨ごとガリッと噛み砕いていた。


「……おいコラァ! 何やってんだ泥棒!!」

 ハヤテが一気に駆け出す。


 ガタガタッ! 

 近くで作業していた漁師たちが棍棒や棒を手に、わらわらと集まってくる。

「盗っ人か!」

「ぶっ叩け!」


 男は網干場の隅まで追い詰められて、目を見開いている。

「ま、待て……! 俺は……」

 しかし漁師たちの耳には届かない。

 ごすっ! べしっ! 蹴りと棒の嵐。


 その中に、見覚えのある姿が混ざっていた。

 秀通の家臣――杉山甚四郎すぎやまじんしろうだ。


「おうおう! こんな奴ぁ放っとくと、また盗みをするぜ!」と、そのぶっとい腕でさらに一撃。

男の鼻から血が流れる。

口のはしも切れている。


「や、やめろッ!」

 人垣をかき分け、一人の少年が飛び出してきた。

 痩せているが目は必死だ。


「そいつは……兄ちゃんだ! 頼む、見逃してくれ!」


 俺は思わず眉をひそめる。

「兄ちゃん……?」


少年は振り向き、息を荒げながら名乗った。

「俺は源氏の秀通親父の家臣、和田八郎! 兄ちゃんは和田六郎、平家の……いや、元・平家の武士だ!」


その言葉に、漁師たちが一瞬動きを止める。

――ため息がもれる。

――兄弟で敵味方か。

――すげえな……


六郎と呼ばれた男は、血の滲む口元で小さく笑った。

「……すまねぇ、腹が減って、ついな」


 八郎は兄の肩を抱きかかえながら必死に訴える。

「兄ちゃんは悪いやつじゃねぇ! 捕虜囲いから逃げ出して、……行くあてもないんだ!」


 俺の胸の奥に、嫌な記憶がよみがえる。

 ――落ち武者狩りで追われ、必死で逃げたあの日。

 この兄も、きっと同じ地獄を見てきたんだ。


 だが……ここから先、どう動くか。

 浦長の判断が、場を決める。

まだまだ修行中のさとちゃんペッ!です。★やリアクション、コメントをいただけると、嬉しいです。感想もぜひ!よろしくよろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ