表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

【第5話】森を癒やし、回復させる

青空に、白い雲がゆっくりと流れていた。


三人旅となってから数日。

リュカたちは次の目的地――「ラルム村」へと到着していた。


木々と川に囲まれたこの村は、本来ならば自然豊かな穏やかな場所のはずだった。

だが、村の空気には張り詰めた緊張が漂っていた。


「近くの森が……腐ってしまったって?」


「ええ。“瘴気”のようなものが広がっていて、魔物も凶暴になっているんです」


村の広場で話を聞いたリュカは、事態の異常さに顔を曇らせた。


話をしてくれたのは、村を守る若い魔術師の一人だった。

赤茶のローブをまとい、額には汗が浮かんでいる。


「魔法剣士や魔術師たちが討伐に向かったんですが……全員、戻ってこられていません。あの森、普通じゃないんです。魔力が飲み込まれる感覚がする……」


エルミナがその言葉に反応する。


「腐敗と瘴気……何か、自然のバランスが崩されてる。これは、ただの魔物じゃない」


「ふふん、だったら私の出番ね」


アウラが腰に手を当てて不敵に笑った。


「雷でごっそり吹き飛ばしてやれば、森ごとき浄化完了ってね」


「森を壊すのはダメだよ!」


「冗談冗談、エルミナちゃんこわ~い」


二人のやり取りを聞きながら、リュカは静かに森の方角を見つめた。


その空には、確かに黒い靄のようなものがたなびいている。

見ただけで、吐き気と重苦しさを覚えるような、魔力の濁り。


(このままじゃ、村は……)


リュカは口を引き結び、決意を固めた。


「僕たちが、行こう」


「リュカ、でも……」


「このままじゃ誰も戻ってこられない。だったら、僕たちがやるしかない。

エルミナ、アウラ。お願い、力を貸して」


「うん……絶対、助けようね」


「まったくもう……いいわよ、お兄ちゃんのお願いだもん。雷撃、全力でいっちゃおっかな~」


三人は村人たちに見送られながら、腐敗の森へと足を踏み入れた。



森の入口を越えた瞬間――


空気が変わった。


「……うっ……」


「臭い……腐った草と、魔素の匂い……」


濃密な瘴気が、足元の葉を黒く染め、木の幹は病のようにひび割れている。


鳥の鳴き声も、虫の音もない。

あるのは、不気味な沈黙と、地の底から響くような低音の唸りだけだった。


「これは……自然じゃない。誰かが、あるいは“何か”が、この森を……壊してる」


エルミナが光の術式を展開し、周囲を浄化しながら進む。

黒い瘴気がふっと晴れ、草がわずかに色を取り戻していく。


だが――


「来るよ!」


リュカの声と同時に、木陰から飛び出した影。


黒く膨れた体、赤い目、泡を吹いた口元。

凶暴化した魔物が三方から突進してくる。


「アウラ!」


「まかせて!」


稲妻が地を裂いた。


天空から降り注いだ雷光が、魔物を貫き、その場に沈める。

だが、それだけでは終わらなかった。


さらに数体の魔物が、腐敗の樹木を破って姿を現す。

瘴気をまとうその姿は、まるでこの森そのものが狂気に染まっているかのようだった。


「数が多い……けど、まだいける!」


リュカが魔方陣を展開し、エルミナとアウラの連携を指示する。


「エルミナ、中央を浄化! アウラ、左から一掃!」


「了解っ!」


「いくよっ、癒光・展開――!」


聖なる光が森の中心に咲き、腐敗の根を焼いていく。


(僕の力だけじゃ、到底届かない。だからこそ――)


「僕には、彼女たちがいる!」


叫ぶようにして魔力を放ち、リュカは魔物を一体ずつ封じていく。


エルミナが癒やしの波で瘴気を吹き飛ばし、アウラが雷撃で道を開く。


三人の力がひとつになったとき、森に確かな“回復”の兆しが現れた。


瘴気が祓われた場所に、風が吹いた。

森の奥から、微かに鳥のさえずりが戻ってくる。


魔物の咆哮も静まり、ただ、木々がざわめく音だけが残された。


リュカは大きく息を吐いた。


「……終わった、のか……?」


「ああもう……疲れたーっ!」


アウラがばたりと座り込み、汗をぬぐう。

だがその顔には、満足げな笑みが浮かんでいた。


「うふふ……でも、全部癒やせたね。少しずつだけど、森の魔力、戻ってきてる」


エルミナが微笑みながら、手を土に触れさせた。


その指先から生まれた光が、地中へと染み込んでいく。


木々の葉がゆっくりと色を取り戻し、黒く染まっていた蔦が緑に変わる。

命の循環が、確かに再び動き出していた。


「……僕にも、できたんだ」


リュカは、思わず拳を握った。


(僕の召喚。僕の仲間たち。それで……誰かの役に立てた)


初めて“自分の力”が、誰かを救った。

それが、胸の奥にじんわりと温かく広がっていく。


「なーに感動してるの? ほら、帰るよお兄ちゃん。褒められたいでしょ?」


「うん、今日はさすがに“いい子いい子”されても許す」


「どっちが子どもなんだか……」


軽口を交わしながら、三人は森を後にした。



村へ戻ると、広場は歓声で溢れていた。


「戻ったぞー!」


「森の瘴気が消えてる……!」


「魔物の気配もしないぞ……!」


「リュカ様! 本当にありがとうございました!」


子どもたちが駆け寄り、村人たちが深く頭を下げる。


「い、いや……そんな、大したことは……」


リュカが戸惑っていると、エルミナが後ろからそっと手を握った。


「お兄ちゃん、こういうときは、ちゃんと笑っていいんだよ」


「……うん」


リュカは、小さく微笑んだ。


その時、村の長老が歩み寄ってきた。


「このご恩、村として一生忘れません。……そして、もうひとつ、お伝えしたいことが」


「え?」


「今回の瘴気が広がった森の奥地にはな、聖獣が祀られている“古い神殿”があるという言い伝えがあるのです。誰も近づけなかったが……お主らなら、行けるかもしれません」


「聖獣が……祀られてる……?」


リュカは、胸の奥にわずかに響いた“呼び声”のような感覚を思い出した。


エルミナも頷く。


「うん、たしかに。奥の方、まだ何かが……目覚めを待ってるような気がした」


「これはもう、次の目的地決定じゃない?」


アウラがにんまりと笑い、手をひらひらさせる。


「よし……行こう。もっと強くなるために。もっと誰かを救えるように。僕たちの旅は、まだ始まったばかりだ!」


リュカの声に、春の風が応えた。


三人は、次なる神殿へ向けて――静かに歩き出す。

この作品が面白い、続きが読みたいと思ったらブクマ・評価・リアクション・感想などよろしくお願いします。


続きを書くための励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ