表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハズレスキル「逃げる」で俺は極限低レベルのまま最強を目指す ~経験値抑制&レベル1でスキルポイントが死ぬほどインフレ、スキルが取り放題になった件~  作者: 天宮暁
第三章「  」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

56/264

54 召喚二体目と……

「次は……召喚――ホビットスモウレスラー!」


 俺の呼び声に答えて、派手な演出とともにホビットの力士が現れた。

 ホビットスモウレスラーが大きく四股を踏んで見栄を切る。


 「鑑定」してみるが、こいつのステータスは戦ったときと同じままだ。

 レベルは2941。


「おまえにも名前を付けてやらないとな」


 相撲取りっぽい名前にしたほうがいいだろうか。


「そうだな……堡備人海(ほびとうみ)ってのはどうだ?」


 外国人力士が出身地を四股名にしてたりするよな。

 ホビットに他に相撲を取るやつはいないだろうから、種族代表と考えればぴったりだろう。


 スモウレスラーはとても満足げにうなずいた。



《「堡備人海」は、命名により新たな力を手に入れた!》



Status──────────────────

堡備人海

ホビットスモウレスラー

レベル 2941

HP 294100/294100

MP 178660/178660

攻撃力 166334

防御力 96134

魔 力 38433

精神力 47315

敏 捷 52938

幸 運 100551


・固有スキル

【NEW!】土俵際


・生得スキル

相撲5 虚仮の一念5 徒手格闘強化4 魔力発勁2 身体強化魔法1

────────────────────


Skill─────────────────

土俵際

現在HPが最大HPの20%以下のとき、自分のHPが0になる攻撃に対し、鋭い直感が働くようになる。

────────────────────


《秘匿情報の公開条件を満たしていることを確認。》


Secret─────────────────

「土俵際」秘匿情報の公開条件:「凶暴化」「魔人化」「魔神化」等、発動により最大HPが減少するスキルを所持している。

報酬:「土俵際」追加詳細情報の公開。以下の情報が公開されます。

────────────────────

Info──────────────────

土俵際

一時的に最大HPが減少している場合でも、本来の最大HPに対して現在のHPが20%以下となっていれば、条件を満たしたものとみなされる。

────────────────────



「えっと……?」


 使えそうなスキルを取れたのはいいが、秘匿情報の内容を咀嚼するのに時間がかかった。


「ああ、『魔神化』みたいなスキルと併用できるってことか」


 「魔神化」は、


Skill──────────────────

魔神化1

(S.Lv×12)秒間、最大HPが20%になる代わりにそれ以外の能力値が10倍になる。

────────────────────


 というスキルだな。


 こういうスキルで一時的に最大HPが下がってるときでも、ステータス上の最大HPに対して現在HPが20%以下になってればオーケーということだ。


 逆に言えば、「魔神化」を発動してる最中には常に「土俵際」が有効になるってことだよな。

 俺にとっては「魔神化」に保険をかけるようなスキルになっている。

 一見地味だが悪くない。


「戻っていいぞ、堡備人海」


 俺は堡備人海を送還する。


 ……って、簡単に言ってるけど、こいつらはどこから現れてどこに消えていくんだろうな?



「さて、残るは『英霊召喚』と『幻獣召喚』だが……」


 「英霊召喚」のほうはとても試す気にはなれないな。

 なぜって、



Skill──────────────────

英霊召喚1

自身に縁のある死者を冥界から召喚し、使役する。召喚できる英霊の条件は、現世に強い未練があり、一定以上の力を持っていたこと。召喚される英霊のレベルは死者の死亡時のレベルとなる。

同時にS.Lv体の英霊を召喚できる。

召喚中は常にMPを消費する。MPの消費量は英霊のレベルとレアリティに依存する。

【現在召喚可能な英霊】

地獄の炎に身を焼かれる凍崎純恋の亡霊Lv2941 Cランク

────────────────────



 ……このスキルを試してみたいと思うか?


 凍崎純恋以外の英霊を呼び出せるようになってからでも十分だろう。

 Cランクの亡霊よりも布袋や堡備人海のほうが強そうだしな。

 俺のメンタルヘルスを悪化させてまで性能把握を急ぐことはない。



「『幻獣召喚』は楽しみだよな」



Skill──────────────────

幻獣召喚

異界から幻獣を召喚する。召喚される幻獣の種類は召喚者の魂の在り方によって決定される。召喚された幻獣の変更はできない。召喚した幻獣は自由に送還・再召喚可能。召喚時にはMPを消費するが、その後はMPを消費しない。

────────────────────



 「シークレットモンスター召喚」や「英霊召喚」とは違って、こっちは何が出るかわからない。

 あっちが確定排出ガチャなら、こっちは正真正銘のガチャってわけだ。


 とはいえ、特殊条件の厳しさ(自分よりレベルが400以上高いダンジョンボスをソロで倒す)から考えて、召喚されるものが弱いとは考えにくい。



「さあ、いくぜ。『幻獣召喚』っ!」



 わくわくを込めてスキルを使う俺。


 だが、返ってきたのは「天の声」の冷静な一言だった。



《召喚しようとしている幻獣に対して、空間の広さが不足しています。》



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版・コミックス好評発売中です!
1c5u8rmvlxl54n9vn1j7a80g1xm_dhm_go_np_6ifk.jpg
書籍版①~③はこちらから:
https://kc.kodansha.co.jp/title?code=1000041583
コミックス①~④はこちらから:
ttps://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000361655h
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000366526
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000370276
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000370578
最新話はヤンマガWeb、マガポケ、ニコニコ漫画にて連載中!
― 新着の感想 ―
[気になる点] 〉《召喚したモンスターとの絆により、スキル「財宝発見」を取得しました。》 "布袋"の時はコレが出たのに"堡備人海"の時は絆メッセージが出て無いですよね。 〉俺にとっては「魔神化」に…
[一言] 不意にレベル上がった際にレベルドレイン目当てで仕方なく英霊召喚しそうな予感
[一言] 英霊召喚はデスヨネーとしか言い様がない。 そして幻獣はスペースが足りない、 引きこもり、『現実から逃げる』… ずばり、異界そのもの的な何かか ミミックルーム的な何かと見た!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ