表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/264

04 あれ

 アクションRPGなんかでよくあるよな。

 バトルエリアの外側に向かって走っていると、「ESCAPING!」なんて文字が出て、ゲージが貯まると逃げられるやつ。

 

 

 あれ(・・)だ。

 

 

 ふざけたことに、俺の固有スキル「逃げる」は、あれを忠実に再現した仕様らしい。


「ふ、ざ、けん、なよおおおおおっ!」


 それでも、走るしかない。

 

 ゲームの仕様と同じなら、逃げる動作をやめたらゲージがリセットされるおそれがある。

 そうなったら最初からやり直し。

 魔法でこのスライムを仕留めきれない以上、やり直しはほぼ確実に死を意味する。

 

 ――でも、これで逃げ切れるのか!?

 

 秒針は20を示している。

 残り20秒。

 スライムが真後ろに迫る中で、20秒、逃げ続ける必要がある。

 

 ――こんなことなら、魔法五発に賭けたほうがマシだったか!?

 

 だが、今から「逃げる」をやめて魔法を撃つというのはありえない。

 

 最初から魔法を撃っていればともかく、もう距離が縮まった状態で魔法を撃ち始めたのでは間に合わない。

 

 このまま「逃げる」を続けても死ぬ可能性は高いが、だからといって「逃げる」のをやめたらより危険な状況に陥ってしまう。

 

「くっそがあああああっ!」


 必死の形相で叫びながら、その場から動かずに走り続けるという俺の図は、はたから見ればシュールだろう。


 でも、必死だ。

 マジで、必死だ。

 

 さいわい、ステータスが付与されたからか、もう十数秒ダッシュしてるにもかかわらず、息が上がる気配はない。

 

 もうひとつ、俺には運のいいことがあった。

 

 文字通り、運のいいことだ。

 

「うぉっ!?」

 

 俺は突然、足首がかくんとなって体勢を崩した。

 なにもないところで躓くという、ドジっ子も真っ青のアンラッキー。

 

 ……かと思いきや、体勢を崩した頭の横を、緑色の液がかすめて過ぎた。

 俺の前にあるはずの透明な壁を、毒々しい液は邪魔されることなく通り過ぎる。

 液がダンジョンの床に散らばって、嫌な発泡音を立てて蒸発する。


 これがスライムの溶解液か!

 こんなのをまともに浴びてたらと思うとぞっとする。

 

 俺にしては運のいい展開だな、と思ったところで思い出す。

 「幸運」の数値が高いと、偶然による回避が発生しやすいと。

 wikiでは、敏捷による回避と区別して、「幸運回避」と呼ばれていた。

 

「運がよければ当たらないってことか……!」


 残りは16……15秒。

 そのあいだに何回攻撃が来て、そのうちの何回を避けられるのか?

 確率は低そうだが、完全に「詰んだ」わけではないってことだ!


「まだなのかよ!」


 俺は焦るが、逃げタイマーの秒針は憎らしいほどに一定のペースでしか進まない。

 正確に残り12秒だとわかってしまう。

 12秒は12秒。俺がいくら焦ったところで短くはならない。

 

 溶解液を外したスライムが、うしろでぶるぶると震えている。

 なにかの予備動作か!? と思ったが、どうもただ震えてるだけだったらしい。

 そういえば、知能が最低クラスのスライムは、なにもせずぼーっとしてることもあると書いてあった。

 

「なら、ずっとぼーっとしててくれよな!」


 と、願ったのがいけなかったのだろう。

 スライムはその場で跳ねて弾みをつけると、着地の反動を利用して俺の背中に飛びかかる。


「ぐあっ!」


 見えない壁に向かって突き飛ばされ、俺は苦悶の声を漏らす。

 このサイズ、この重さのゲルが全力でぶつかってきたんだ。

 その衝撃は軽くない。

 中学の頃に後ろから自転車にぶつかられたときのような衝撃だ。

 HPがだいぶ持っていかれたんじゃないだろうか。

 

「あと5、4、3……」


 スライムが再び飛びかかってくる。

 が、俺の膝が笑ってかくんと折れ、スライムの体当たりは空を切る。

 幸運回避だ!


「2、1……!」


 透明な壁の圧力が消えた!

 

 俺は勢い余って十メートルほどを走り続け、その先にあった白い光の渦――ダンジョンの出口に突っ込んだ。


「うがっ、ぐ、が、おお……おっ!」


 雑木林を転がり、出っ張った木の根に躓いて転び、二回転半ほどでんぐり返しをして逆さになり、木の幹に背中からぶつかった。

 

 逆さになったまま見上げると、雑木林の隙間の多い樹冠の上に、青い空が広がっていた。

 

「は、はは……」


 笑えてくる。

 本当に、笑えてくる。

 

 また、このざまか。

 今回もまた、逃げたのか。

 

 笑いの次にこみ上げてきたのは、やり場のない激しい怒り。


「うがああああああ!!!! くっそおおおおおおおおおっっっ!!!!」


 俺は空に向かってファイアアローを連発する。

 十数発でMPが尽きて、激しい頭痛に襲われた。

 それでも振り絞って無理やり続けようとするが、もう魔法を撃つことはできなかった。

 

「くそっ、くそう……」


 落ち葉を握りしめ、俺は自分の惨めさにむせび泣いた。

18時頃にもう一話です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版・コミックス好評発売中です!
1c5u8rmvlxl54n9vn1j7a80g1xm_dhm_go_np_6ifk.jpg
書籍版①~③はこちらから:
https://kc.kodansha.co.jp/title?code=1000041583
コミックス①~④はこちらから:
ttps://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000361655h
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000366526
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000370276
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000370578
最新話はヤンマガWeb、マガポケ、ニコニコ漫画にて連載中!
― 新着の感想 ―
[気になる点] プロローグでは逃げるに成功したら獲得資金や、落とした お金等のシステムコマンドが出たのに今回出ないのはなぜ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ