表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

第九話〜終幕

挿絵(By みてみん) 



 誰もいない洞窟は空までずっと立ち上ったまま、光を放ち続ける。

 かつてその底を目指し、歩き続けた少女がいることなんて、誰も知らない。誰も。

 白くて小さな光を放つコケが、地の底には生して。壁にはキノコの群生が並び、岩がほのかな燐光を発している。


 空を漂うランタンも、もう既にほとんどが地の底に落ちて、腐りかけていた。

 静かで、誰もいない回廊の空間。


「そう言えば、リューリーンは何になりたいの?」

 言葉の栞が、消えかけた思いを乗せる。

「僕は、きっと・・・」


 ヨルの中に広がる思いを乗せてその洞窟は、いつまでも広がるのだろう。

 誰もいなくても、歩かなくちゃならないんだ。暗闇の中でも、一人ぼっちでも。

 ささやかな灯りがあれば、地面を照らしてくれるから。そんな物をほんのわずかでも信じて、僕らは前へと。


 静寂も、喧噪も時には恐怖と嫌悪を招く。何もない丘の下で僕らはみんなバラバラになりながら、それでも信じたいのだと思う。

 

 そうだよね?ヨル。

 崩れ落ちそうなコケが、リューリーンの体と、ヨルの体。その二つを形作るようにして、寄り添うにして、いつまでも光を放ち続けていた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ