一般道に出るのがって…
一般道が三回目とは言いましたが、
「嘘だよね?」
(◎_◎;)
「何がです?」
「さっき言った事!」
「一般道三回目の事ですか?」
「嘘だよね?」
「本当ですよ。」
(◎_◎;)
「止めて!、停めて!、今直ぐ停めて!」
「もう…、走らせろって言ったり今度は止めろって言ってるし、一体何なんですか?」
「前見てよ!、赤信号よ!」
「判ってますし見えてますよ?」
対向右折車無し、並行歩行者無し、交差点侵入車両も無し此の侭で良いか、3㎞/hほど遅い位かな?、まあギリギリで通過じゃ怖がるだろうし、完全に青に変わってからの侵入の方が良いだろうな、其れより何処か停める処は有るのかな?。
「判って無い!、赤だよ、停まるのよ!」
「大丈夫ですよ、この車が交差点に入る前に青に成りますから…」
「嘘よ!」
「良いですか、5,4,3,2,1、ほら青!」
「嘘!」
(◎_◎;)
青に変わった交差点を其の侭通過する、真ん丸な眼をしてる可愛いな此の人…。
「嘘でしょ?、何で判ったの?」
「此処の平均通過速度は45㎞/h何で、其れキープすれば此の先6㌔程は信号は全部クリア出来ますが…」
「が?」
「其れキープするのバイクじゃ簡単ですが車じゃ中々ね…」
「嘘つき!、大ウソつき!、大嫌い!」
「嘘なんかついてませんよ?」
「何が道路に出るの三回目よ!、散々運転してたんでしょうが!」
「本当ですよ、車で道路に出るのがですけど…。」
「嘘よ!」
「信じられませんか?」
「当たり前じゃ無い、彼方全く躊躇い無く走り出して、すっと右手だけでハンドル握ってるし、左手だってずっとギアの上に置いた儘じゃ無い!」
「信じて呉れないんですね…、嘘付いちゃ無いんですけどね…」
おっと、あの先が止めるのに良さそうだな、ホント走らせろと言ったり停めろって言ったり敵わんな、そして回転を合わせてシフトダウンしながら速度を落として行く、最後に一寸だけブレーキ踏んでハザード出しエンジンを切りローに入れてサイドを引く。
「今ブレーキ踏んで無かったよね?」
「嫌一寸だけ踏みましたよ、後続車が減速するの解んないじゃ無いですか?」
「あんたってホント嘘つきね!、そんな事言ったり出来る人が初心者な訳無いでしょ!」
「アレッ?、一般道が三回目とは言いましたが、初心者とは言って無いと思うんですが?」
「道路に出るのが三回しか無かったら初心者じゃ無いの!」
「だから言ったんですよ、車で一般道に出るのがって…」
(´Д`)ハァ…
初心者とは言って無いと思うんですが?