表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/34

第7話 林間合宿へ、そのバス車内

 5月の初め。魔理亜達聖妖学園1年生は林間合宿へと向かうバスに揺られていた。

 生徒達はそれぞれに駄弁っていた。席は指定されており、琴葉と離れている為、つまらなそうに窓の外の景色を眺めてる。


「えっと・・・・・・。あっ・・・・・・、あの・・・・・・」


 魔理亜の隣に座る男子生徒が、魔理亜に話しかける。魔理亜はつまらなそうな顔のまま、


「何?」

「あっ! いや、えっと・・・・・・! そのっ!何でも無いんですけどっ!」


 そう聞いて、魔理亜ははっとして、


「ごめんごめん! 気を悪くしたならごめんなさい!」

「いやいやっ! こちらこそごめんなさい!」

「・・・・・・」

「・・・・・・。あのっ!」

「えっと・・・・・・、何です?」

「えっと・・・・・・、えっと・・・・・・」

「取り敢えず私から自己紹介しよっか。私は神園魔理亜。好きな食べ物は苺。趣味は、サバゲー。こんな感じでいいかな? じゃあ、そっちも」

「あっ、はい。えっと、ボクは志那戯拓弥しなぎたくや。えっと・・・・・・、好きな食べ物は桜餅。えと、しゅ、趣味は、えっと、特には・・・・・・、無い・・・・・・です」

「そうなのねー。ゴメンね、私ってあんま人覚えるの得意じゃ無いから、何回か聞いちゃうと思うけど」

「あっ、大丈夫・・・・・・です」

「特技とかって無いの?」

「特技・・・・・・。特技って言っていいか分からないですけど、一応、ルービックキューブとか」

「そうなの? ルービックキューブかぁ、私も出来るけど、早くても2分くらいだなぁ。因みに、たっくんはさ、どれぐらいで出来るの?」

「たっくん?!」

「いやさ、なんかさ、拓弥君。とか、志那戯君。とかって呼びづらくない?だから、取ってつけだけど、あだ名。もしかしてしなぎーとかの方がいい?」

「いや、あのー、そう言う問題では無い気がするんですけど・・・・・・、まぁ、いいです」

「うーん。どっちのがいい?たっくんとしなぎー」

「じゃあ、『しなぎー』で」

「そっか、じゃあしなぎー。ルービックキューブの話に戻るけど、しなぎーはどれぐらいで出来るの?」

「えっと、30秒くらい。ですかね」

「ウッソ! スゲー早いじゃん!」

「そんな事ないですよ」

「あるよ!」

「そうですか? そんな事無いと思うんですけど」

「そっか、あっ、そうだ! しなぎーさ、その、『○○です〜』とか、やめよ?」

「いや、それは、あのっこっちのが落ち着くので」

「そっか、じゃあ強制はしないよ」

「ありがとうございます」


 バスは宿泊施設に到着する。見た目こそは『○○自然の家』とか名前がついてそうな施設である。

 ここで起こる悪魔の様な事件を知ることになるが・・・・・・。

             copyright©︎2020-猿あんs

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ