表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
胡桃の中の蜃気楼  作者: 萩尾雅縁
第二章
84/805

  クリスマス・マーケット9

 「回り道をしてハイストリートのツリーを見てから帰ろう」

 ヘンリーはそれだけ言うと、後は一言も口をきかずに飛鳥と肩を並べて歩きだした。


 夜空には満月がぽっかりと浮かび、大聖堂の上方彼方から冴え冴えとした月光を降り注いでいる。

 人通りもまばらになり、辺りを煌々と照らしていた店舗の明かりも絶え、ハイストリートの中央に置かれたツリーだけが、人々を見守るように小さな電飾を瞬かせている。

 その下で、わずかに残る観客相手にクリスマス・キャロルが演奏されていた。



 飛鳥は足を止めて、少し離れた場所でその歌声に耳を傾ける。

 ヘンリーはその後方で、すでに閉店している店の壁にもたれて脱力していた。


 向いのパブの扉が開かれ、店内の喧噪が流れ出る。と、同時に強い明かりがロールスクリーンの下ろされたショーウインドウに、飛鳥の漆黒の影をくっきりと刻んだ。身じろぎもせず、淋し気に佇むその頼りなげな影に、ヘンリーはそっと身を傾げて唇を落とした。唇に冷たい硬質のガラスを感じた時、影は消え、辺りはまた薄ぼんやりとした闇に戻っていた。




 狂おしい衝動に駆られて、ヘンリーは、ツリーの前での演奏を終えて片付けようとしている男の前に歩み出た。


「リクエストを。『荒野のはてに』」

 ポケットから五十ポンド札を取り出し、差し出している。男は首を振るとヘンリーの手を押し返し、自分のヴァイオリンを突きだした。


 ヘンリーはそれを受け取って、クリスマス・キャロルを奏で始めた。


 降り注ぐ月光のように冴え冴えと、それでいて柔らかく温もりのある音色に合わせて、その場にいた数人が歌い出す。帰り道を急ぐ人々も足を止めその歌声に加わっていく。隣接するパブからもバラバラと人が出てきて合唱に加わった。通りに神を称える歌声が満ち溢れ、さざ波のように広がっていた。


 ヘンリーは二度繰り返し演奏し、人々の称賛と抱擁を微笑んで受け入れた。



「ありがとう。こいつからこんな音色が聴けるとは思わなかったよ」

 男は自分のヴァイオリンを受け取りながら、恥ずかしそうに言った。

「いいヴァイオリンだ。英国製だね。僕のも英国製だよ」

「イタリア製じゃないのかい? あんたのなら、てっきりストラディバリウスかなんかかと……」

「まさか。イタリアのものは神経質で好きじゃないんだ。気心知れている相手が一番さ」


 ヘンリーは、折りたたんだ五十ポンド札を男の胸ポケットに差し入れた。「ありがとう。神のご加護を」と、微笑んでその場を後にした。





「今までで一番感動したよ」

 群衆から解放されたヘンリーに、飛鳥はやっと笑顔で告げる。

「ヘンリー、今日は本当にごめん。僕はどうかしていたんだ。きみに不愉快な想いをさせてしまって、本当に申し訳なかった」

「構わない。僕は逆に嬉しかったよ。やっときみの友人として認めてもらえた」


 いつもと変わらない柔らかな優しい笑顔で応え、ヘンリーは飛鳥の髪を梳き上げるようにして頭を撫でた。


「大丈夫だよ。そんなにしょっちゅう熱を出したりしないよ」

 飛鳥は口を尖らせてヘンリーを見上げる。

「じゃ、早く帰ろう。僕はまたお腹がすいてきたよ。寮まで競争するかい?」

 ヘンリーはクスクス笑い、駆け出しながら、振り向いて掌を上に向けひらひらと誘うように促している。


「敵うわけないじゃないか!」


 飛鳥も大声で言い返して、ヘンリーの後を追って冷たい煉瓦に覆われた街路に靴音を響かせた。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ