表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/805

  冬の応接間2

「わからないわ。ヘンリーには、お母さんも、弟や妹もいるのに」

 サラは、いつも率直に思ったことを口にする。


「生物学的に、血が繋がっているだけでは、家族とは、言わないんだよ」

 ヘンリーは、ソファーには戻らず、暖炉の横に佇んで言った。

「家族として生まれてくるんじゃない。愛されて、育まれて家族の一員になるんだ。 親鳥がひなを羽で包んで大切に育てるようにね、餌といっしょに愛情をあげないと、ひなは死んでしまうよ」

 ヘンリーは、サラの背後に回り、ソファー越しに、サラをぎゅっと抱きしめた。

「こんなふうにね」

 腕を緩めると、いきなりその手で、サラの頬っぺたをぐいっと引っ張る。

「ちゃんと食べなさい!って、言わなきゃサラはすぐに食事を忘れるしね。親鳥は大変だ!」

 ぱっと、両手を上げると、声をたてて笑った。

「ヘンリー!」

 思いっきりつねられた頬をさすりながら、サラは顔をしかめた。

「ちゃんと食べているわ! たぶん……」

「休暇で帰ってくる度に、サラが小さくなっている。親鳥の愛情が足りないのかな?」

「ヘンリーが大きくなりすぎなの!」


 また背が伸びたみたいだ。声も、ぐっと低くなっている。ヘンリーは、どんどん大人に近づいて、サラは自分だけが取り残されたような気になる。



 ヘンリーは、ソファーに座り直して、自分のカップにお茶を注いだ。

「ひなが立派に育つように、親鳥は特別なクリスマスディナーを用意したんだよ」

 そして、時計に目をやると慌ててお茶を飲み下した。


「もう、こんな時間か! 着替えてくる」


 初めてのパブリックスクールの制服を着たままの帰宅だった。


 黒の燕尾服にガウンを翻してタクシーから降りて来たヘンリーに、サラは驚いて言葉を失ってしまった。


「特別なディナーなら、そのままでいいんじゃない?」

「そう? じゃ、サラが正装してくれなきゃ」

「…………。着替えてきて」

「お願いしますは?」

「お願いします」

 サラは、渋々呟いた。


「すぐもどるよ」


 ヘンリーは、クスクス笑いながら部屋を後にした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ