表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

 彼女は『わたし』に気付いてくれた。久しぶりにわたしは、わたしの名前を呼んでもらえた。

 そして彼女は、わたしのことを許してくれたんだと思う。偽りだらけのこの姿を、彼女は認めてくれた。

 わたしは自然な自分を、彼女の前に少しずつ出すようになった。それでもわたしはやっぱり、純として生きようとしていた。

 それは彼女も知っていた。だけどもう、何も言わなかった。


 わたしはきっとこの先、純として生きていくのだと思う。彼女が死んだら、わたしの中にわずかに残っていた翠も死ぬ。そんな気がした。




 冬、私の体調が悪化し始めた。私は痛む身体に鞭打って、いつものように墓参りに行った。彼女は先に来ていて、こちらに向かって笑顔で手を振ってきた。黒のジャケットに、灰色のマフラー。厚着をしても、彼女はやはり華奢だった。

「凛!!」

 彼女は私の名前を呼ぶと、いつもの笑顔で近づいてきた。 その笑顔を焼きつけるように見る。彼女の笑顔は、本当に綺麗だった。

「…大丈夫?顔色悪いけど」

「…うん」

 私は近くにあったベンチに腰掛けると、言った。

「多分、もうここには来れない」

 彼女の顔が歪んだ。私の一言で、すべてを悟ったようだった。悲しさを押し殺すかのように、彼女は明るい声を出す。

「それじゃあ、美人なあたしの顔を最期の思い出としてしっかり見て行ってね!」

「あはは…本当に」

 私は笑いながら、彼女の顔を見た。もうちょっと彼女のそばにいれたらよかったのに、と思う。私が死んだら、彼女はまた『純』として生きていくんだろう。


 

 いつの間にか、彼女は私の居場所に、そして私は彼女の居場所になっていた。



「次会うときは、多分私はそこにいるから」

 私は、自分の家の墓を指さして言った。最期の入院先を彼女に教えるつもりはなかったし、彼女も訊こうとはしなかった。

 彼女は墓の方を振り返って、困ったように笑った。

「何か供えて欲しいものはある?アイスは溶けちゃうからあげられないけど。立派な花ならちゃんと持っていくから…」

「純は来ないで」

 私がそう言うと、彼女の顔が曇った。その顔を見て、私は笑う。今の自分にできる、精いっぱいの笑顔で。

「純じゃなくて、翠に来てほしい。初めの一回だけでもいいから」

 それを聞いた彼女は一瞬驚いたようなそぶりを見せてから、眼を細めて笑った。


「…分かった」


 その眼から涙が一粒、零れて落ちた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ