表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

 自分の友達が、…凛がもうすぐ死ぬんだって分かった時、あたしは一瞬「純」じゃなくなった。久しぶりの感覚だった。一瞬だけあたしは、「わたし」になった。

 いつの間にか、彼女のことが好きになっていた。恋愛感情とかそういうのじゃない。説明しろって言われると分からないんだけど、友情以上の感情。


 多分、許してほしいんだ。そして、気付いてほしい。彼女ならそうしてくれるんじゃないかって、期待してるんだきっと。勝手に。



「ただいまー」

 なるべく明るい声で、玄関を開けた。雨に濡れていたので、タオルを取りに洗面所へ向かう。その間ずっと、奥の部屋から「純、純」と呼んでいる母の声が聞こえていた。

 タオルで頭を拭きながら、寝室のドアを開ける。ベッドの上の母は、私の顔を見て安堵の表情を浮かべた。

「おかえりなさい。遅かったから心配してたのよ?まあ、びしょ濡れじゃない」

「…うん」

「あら?どうしたの、それ」

 母に言われて、自分の手元を見る。


 雨が降る前にいつもの駄菓子屋で買った、アイスのゴミだった。


 それを見た瞬間、しまったと思う。ゴミ箱に捨ててくるのを、すっかり忘れていた。

 母は首をかしげながら、笑った。

「純がバニラアイスだなんて、珍しい」

「そうだね。これは、すいが好きだったアイスだもんね」

 そう言うと母は一瞬だけ顔を曇らせた。それからふっと笑顔を作ると、

「そんなこと、よく覚えてたわね。純は本当に優しい子」

 と、かすれた声で言った。

「…。」

 私は無言で、アイスのごみを握り潰す。



 失敗した。今度から気をつけないと。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ