表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

勇者の決断

「俺は……神の筋書き通りに死にたくない」


 このまま、安楽死して楽に死ぬよりも神の意志に反した形で死にたかった。

 それには神の思惑通りに選択させない事だ……。


 俺は薬の入った瓶を机に仕舞うと、決意を固めるのであった……。


「レ二……すまない。神に抗うには、こうするしか思い浮かばなかった……」


 寝室の壁に立てかけてある聖剣アストラル・ソウルを暫く見詰め手に取る。

 久しぶりに握る聖剣は重く感じ、今の俺では容易に振るうことが出来ないだろう。


 そして、鞘から剣を抜くと刃を自分の胸の方に向け両手で持ち構えるのであった。


「俺は……神の筋書き通りに死ぬことよりも、自死する事を選ぶ。君の気持ちは決して忘れない、今までありがとう……」


 レ二に謝罪の言葉を述べながら剣を両手で持ち、自分の心臓に向けて刃を突き刺そうとした時であった。


 聖剣の声が俺の頭の中に直接、語り掛けてくるのであった……。


『止めろ……止めろ……止めるのだ……神の意志に反するなかれ……』

「何……!?」


 頭の中に響く剣の声に俺は動揺し剣先が床に落ちてしまう。心臓がドクンドクンと高鳴り、冷や汗が流れ出ていた……。


『勝手に……自死するな……神の意志は……我が意志と同一……早まるなかれ』

「!?」


 俺は驚愕する。聖剣は直接、俺の脳内に語り掛けてくるのであった……。


『我を使って……自死するなかれ……神の選択を……衰弱死か安楽死かを……選ぶのだ』


 聖剣は俺にそう問い質すのであった……。剣の語り掛けにより俺の意志に反して、剣を握る手が震えて保持するのが難しくなる。


 必死に首を横に振って拒絶する。このままでは神の思い通りになってしまう……。


「お前達の思い通りの死を迎えるものか!!」


 そう宣言すると、握る聖剣から剣自身の意志とは別のどす黒い怨念の様な感情の奔流が頭の中に流れ込んでくる。


「ぐううっ……」


 俺はその感情の奔流に耐えられず、悲鳴を上げて蹲る。それと同時に聖剣は俺の手から落ちて床に落ちてしまった……。


『我等は……お前と同じく古の勇者達……我等と同じく神の定めを受け入れろ』

『お前が自害すれば……我等の意義が無くなる……止めろ』

『神に逆らうな……逆らえば……我等が成してきた事が……無駄になる……』


 古来の勇者達の感情が俺にそう語り掛ける。それは、悲しみに満ちた怨念の濁流であった。

 その奔流に飲み込まれていくと、俺の意志が……感情が徐々に萎んでいくのである……。


「くそっ……」

『我等の死を……無駄にするな』

「うぐぐぐ……」

『神の意志に背くな! 我等は運命を共にする関係……歯向かうな!』


 俺は必死に抵抗しようとするが、古の勇者達の感情が俺の意思を蝕み押し流そうとしてくる。

 それと同時に聖剣の意志も、精神を冒す様に呪いの言葉を浴びせてくるのであった……。


『選ぶのだ! 衰弱死か安楽死か……。神の意志は不変なり……』

『神に背くな!』

『神の筋書きから逃げるな!!』

『神の定めた死を迎えろ! それが我等が生きた証……』

「止めてくれ!」


 俺は頭を抱えて必死に抵抗するが、聖剣と古の勇者達の怨念は容赦なく襲い掛かってくるのであった。

 そして、俺の精神は怨念に飲み込まれてしまい、挫けそうになる……。


 聖剣の拒絶の声と古の勇者達の怨念が最高潮に達した瞬間、すべての音が止み空気が張り詰める。

 それだけでなく聖剣の声や勇者達の怨嗟の声も止み静粛が、この場を支配していた。


『マルス……』


 目の前に輪郭が朧げな神官衣を着た女性が囁きながら現れる。それは、自分が聖剣で魔王と一緒に刺し殺した聖女であった。


「アルティア!? 君まで俺に筋書き通りの死を受け入れろと言うのか……」


 俺は彼女の亡霊が現れた事で更に絶望的な感情に囚われるが、アルティアの口から出てくる言葉に我が目を疑うのであった。


『貴方は私を殺すことで神の呪縛から解放してくれた……』


 彼女は青白い恨めしい表情から目を瞑ると顔に微かな揺らぎが起こる……。


 憎しみの表情が崩れ去り、目の奥に宿っていた憎悪が消えていくのであった。


 その顔は静かに穏やかに俺を見詰める。アルティアの顔は神に仕え祈りを捧げていた頃の聖女としての顔であった。


『貴方が私を殺した事も神の声を聞いて狂った事も、もうどうでもいい……今、貴方が自分の意志で終わらせようとしている事が……私にとっても救いになる』


 彼女は穏やかな顔で口を動かさず心に直接響くように語り掛けていた。


 聖女の亡霊が現れた事で、聖剣と古の勇者達の怨念が慌ただしく語り掛けてくる。

 その声は何処までも暗く絶望に満ちた感情だったが苛立ちも混ざっていた。


『お前の意志なんか望んではおらぬ……神の意志で死ぬのだ……』

『自害するのか! 我等の死が無意味になるのだぞ!』

『神の筋書きから目を背けるな……逃げるな……受け入れよ!』

『お前が自害すれば我等が成し遂げた事が無駄になる……止めろ!』

「黙れ! 俺の死は俺だけのものだ!」


 俺はそう叫ぶと、古の怨念に向かって叫ぶのであった。


「神の望み通りなんかに死ぬものか! 俺は自分の意志で死に、運命に抗ってやる!」


 そう言って、床に落とした聖剣アストラル・ソウルを拾い構える。


 それを見たアルティアは優しく微笑み優しく見守っている。その表情から憎しみの表情は無く聖女の如く慈悲に満ち溢れていた……。


『私は……貴方の選んだ道を見届けに来た。それだけが、私にできる最後の祈り……』


 そう言ってアルティアは静かに見詰め俺の選択を肯定し見届ける。


 剣を握る手に自然と力が漲り、決意を固めるのであった。その瞬間、聖剣と怨念の声に焦りの色が見られ断末魔の叫びをあげる。


『神の意志は偉大なり! 止めろ! 止めろ! 止めろぉおおおおっ!!』

『我等の価値がぁ! 何故だ! 何故だ! 何故だぁああああっ!!』

『我等と同じく……神の定めた運命で死ぬのだぁああああっ!!』

『聖剣を使って……死ぬな! 死ぬな! 死ぬなぁああああっ!!』

「自死を選ぶ!! それが俺の意志だ!!」


 俺は叫ぶと聖剣アストラル・ソウルを構え直す。そして、自身の胸に突き刺したのであった。


「ぐわぁああっ!!」


 剣先がザクッと音を立てて胸の肉を切り裂きながら進み心臓を抉っていく。

 聖剣が肉を裂く音が耳に響き激痛の余り悲鳴を上げる。血が剣の柄まで濡らし指先が滑りそうになった。


 その苦痛に耐えながらも歯を食いしばり覚悟を決めると最後の力を振り絞って叫ぶ。


「これが……俺の選択だ!!」


 俺は喉から込み上げてくる血で咽せ返りながらも力一杯叫ぶと、刃を心臓に深く突き刺した。


「ぐふっ!!」


 心臓を貫く激痛に思わず悲鳴を上げてしまう。俺はその場に膝から崩れると床に倒れ込む。


 しかし、何とか意識を保ちアルティアを見詰めた。彼女は静かに微笑み溶ける様に消えていき囁くのであった……。


『マルス……ありがとう……』


 俺はそれを聞き遂げると彼女の最後の一言に対して、微かに微笑んで言葉を返すのであった。


「さよなら……アルティア。レ二……すまない……新しい人生を送って……くれ……」


 そう言った瞬間に俺の意識は遠退き完全に意識を失ったのであった……。




 翌日の朝、中々起きてこないマルスを心配しレ二は彼の寝室のドアを開ける。


「マルス……!?」


 ドアを開けると部屋一面に血の匂いが漂い嫌な予感がして慌てて部屋中を探し回る。

 そして、ベッドの下には血溜まりの中に彼が倒れていたのだ。胸には彼の剣が深々と刺さり、自分で刺し自害したようであった。


「マルス!! 何で!?」


 レ二は悲鳴に似た叫び声を上げると彼に駆け寄り、抱き起すのであった……。

 彼の顔は苦痛で苦しんだ表情でなく、安らかで安堵したような表情であった。


「何で……何でこんな事に……」


 レ二は大粒の涙を流しながら嗚咽を漏らす。涙がマルスの顔に落ちて流れていくと、心なしか彼の表情も一瞬悲し気に歪む様に見えたのだった。




 かつて、神に選ばれし勇者マルスと聖女アルティアは、 魔王の脅威に立ち向かい世界を救うために旅立った。


 魔王との決戦の折、聖女は囚われ人質となるも、 自らの命を賭して勇者に語った――「我と共に、魔王を討て。神の導きに従い、剣を振るえ」と。


 勇者は使命を胸に聖剣を振るい、魔王と聖女を同時に討ち果たした。 聖女は尊き犠牲となり、勇者は英雄として讃えられた。


 だが、魔王の呪いは深く勇者の命を蝕み彼はその後、静かに故郷で天へと召された。


 その勇気と献身は、今も語り継がれている。 聖女の祈りと勇者の剣は神の意志を果たし、世界を救ったのだと。


 この内容の伝承が人々に広く後世に語り継がれていくのであった……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ