表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/96

第十五話 入学式

「ここは……?」


 目を覚ますと、見知らぬ天井が視界に飛び込んできた。


「ようやっと目が覚めたかい、正人」


 寝ている俺にローザさんが顔を覗かせてきた。

 

「ローザさん……?」

「おや、あんたすっごい汗かいてるじゃないか――。どうした、なんか怖い夢でも見たのかい?」


 そう言いながらローザさんは、俺の額の汗をタオルで拭き始める。


「……はい。この世界が……滅ぶ夢を見ました。建物は崩れ、辺りは火の海に。人もみんないなくなってて、まるで地獄でした。それでそこに変な胡散臭いお兄さんが現れて……」


 淡々と俺はローザさんに、見た夢をそのまま話す。


「あっはは、なんだいそりゃ。この世界が亡ぶなんて万に一つもありゃしないよ。ただの夢さ」


 苦笑するローザさんに、「そうですよね」と笑みを浮かべながら言う。

 その言葉を聞いて、俺も安心した。

 やっぱりあれはただの夢だったんだ。


「それよりここはどこなんですか? 俺、ローザさんちで倒れたはずじゃ……」


 首だけを動かし、周囲を見渡す。

 どこかは分からないけど、広い部屋だ。

 洋風のベッドがいくつか並んでいて、壁には高級感漂う絵画も張り付けられてある。

 まるでホテルの中のようだ。


「ここは学園の保健室さ。あんたここに入学するんだろ? だからあたしが連れてきたのさ」

「? でも入学式って明後日ですよね? ちょっと早くないですか?」


 ローザさんは腕を組んで、方眉を上げた。


()()()()()()()()()。あんたはね、あれからずっと寝たきりだったんだよ」

「えぇぇええ!? あやばい! 入学手続きまだだったんだ!!」


 俺は大声を上げ驚くと、布団をはぐってベッドから降りた。

 あれからずっと寝たきりだったなんて信じられない。

 

「入学手続きはもう済んであるよ」


 その言葉を聞いて、俺の身体に急ブレーキがかかる。


「え、いつの間に?」

「昨日あんたをここに運んできたときさ。事務の奴が本人は? って聞いてきて来たけど、ぐったりしたあんたを見たら、ちゃんと察してくれたよ」


 あぁなるほどと納得するが、その状況何かが引っかかる。


「あの、ちなみにどうやって俺を運んできたんですか……?」

「ん? 担いできた!!」


 ローザさんが俺を担ぐ姿が目に浮かぶ。

 大通りの中、俺は色んな人にその姿を見られたのだろうか……。

 意識がもしあったら逆に恥ずかしさで死んでいたかもしれない。

 きっと事務の人も開いた口がふさがらなかっただろうな。


「そ、そうですか。ともかくありがとうございます」


 何はともあれ、ローザさんのおかげで色々助かったことには変わりはない。


「それとな正人。あんたに言わなくちゃいけない事があるんだ。ほら、ルリ、チサ出ておいで」


 ローザさんが呼びかけると、すぐさまルリとチサが現れた。

 しかし二人の表情はなぜか沈んでいた。

 まるでいたずらで叱られた後の子供のようだ。


「お兄さん。実は僕たち、謝らないといけない事があるんです」


 疑問に思いながら俺は「謝らない事?」と復唱する。


 この二人が俺に何か悪い事でもしたのだろうか。思い当たる節がない。

 イオラとフィナンを助けた上に、俺に力を貸してくれた。ルリはちょっと乱暴な言葉を扱うけど、きっと根はとてもやさしいはず。

 だから二人ともとてもいい子だ。まあ、精霊を『子』呼ばわりするのはどうかと思うけど……。

 

「はい。実は仮契約をする時に一番大事なことを説明してませんでした。今回お兄さんが倒れたのはそれが原因なんです……」

「なるほどそうだったんだ……それで大事な事って?」

「『仮契約のリスク』についてです。以前仮契約するときにおねえちゃん……が言いましたけど、『仮契約』というのは実はとてもイレギュラーな契約なんです」


 チサは元気のない声で説明しながら、心配そうにルリを見た。

 そう言えばさっきからルリが静かだ。しおれた花のようにずっと俯いている。この前はあんなにハキハキして毒舌をまき散らしてたのに。

 気になるけど、今はとりあえずチサの話を最後まで聞くことにしよう。


「何かしらの理由で精霊(パートナー)を持たない人に、短時間だけ力を与えれるのが仮契約なんですけど、大きな落とし穴……リスクがあります」

「リスク?」

「使った力分のダメージが体に蓄積されていき、契約解除後と同時にそれが襲ってくるんです。お兄さんは一時間という短時間の中でかなり力を使いました。だからその分蓄積されたダメージが契約解除後に一気に襲ってきたんです」


 俺は、霧が晴れるように「そういうことか」と理解した。


「それ以前にお兄さんの身体には既に疲労が溜まっていました。それを含めてのダメージだったと考えられます……」


 チサの言う通り、俺はあの日色んな事があって疲労が溜まっていた。

 

 思い返すと壮大な一日だった。

 母さんの葬式から始まり、異世界から訪問者が来て、半強制的に異世界に連れていかれ、街を散策してたらローザさんの雑貨屋を見つけ、立派な包丁を貰ったかと思ったらフィナンに盗まれ追いかけっこ。そして料理を振舞った。

 

 調子に乗って力もかなり使った。

 好きなゲームを無我夢中でやり込むように、あらゆることを力を使って試した。何回力を使ったかは覚えていない。

 しかたないと思う。だって初めて精霊の力を使ったんだから。そりゃ楽しくもなるさ。

 

 ああ、こういう言葉を聞いたことがある。

 『好奇心は猫を殺す』。好奇心が強い人は身を滅ぼしかねないという意味らしい。

 まさに俺にピッタリの言葉だろう。自分で言うのもなんだけど。


「だからごめんなさいお兄さんっ! 僕たちがきちんと説明しておけば、こんな事にはなりませんでした! 本当にごめんなさいっ! ほら、おねえちゃんも謝って」

「…………」


 唐突にチサが俺に頭を下げ、大声で謝った。横で俯いているルリにも小声で声を掛けるが、もじもじしてるだけで何もしゃべろうとはしない。いじけてるのだ。


「おねえちゃんってば!」

「…………」


 チサの言う事を無視するルリ。

 気にしてないよ、と俺が言おうとしたその時、ガタッと椅子の音と共に、ローザさんが立ち上がった。

 俺、ルリ、チサは体をびくつかせる。

 何事かと思いローザさんの顔を見てみると、その顔は、鬼のような形相をしていた。


「ルリッ!! いつまでうじうじしてるんだいっ! ちゃんと謝んなッ!!」


 部屋中にローザさんの怒鳴り声がとどろく。

 冷たい水が背中を伝うような感覚を覚える。

 面倒見のいい姉御肌な人だけど、この前のルボナードとの一見然り、この人は怒らせると洒落にならないくらい怖い。

 自分が怒られているわけでもないのに、なぜかこっちが委縮してしまう。


「う、ひぅ……」


 叱咤(しった)されたルリは、涙顔でローザさんを見つめたあと小さく頷いた。

 そして俯いたままではあるが、チサの手を握り俺の方を向いた。


「おねえちゃん……?」

「ひっく、う……ごめん、なさい。私が、言ったの、大丈夫って……ひっく。だからあの時、私がちゃんと……説明していれば。うぅ」


 ルリはすすり泣きながら俺に謝る。

 その姿を見たチサも一緒に頭を下げた。


「二人とも謝ってくれてありがとう。こうして無事起きれたんだから、もう気にしないでいいんだよ」

「本当にすまなかったね正人。アタシからもちゃんと説明しておけばよかった」


 ローザさんが困った落ち込んだ表情で俺に言ってきた。


「いいんですよ。終わりよければ全て良し、です。そういえば、イオラとフィナンはどこに?」


 俺はふと二人の事を思い出し、ローザさんに訊ねた。


「あいつらなら今、入学式会場にいるはずだよ。もうじき入学式がはじまるからね」

「もうじき!? じゃあ俺も早くいかなくちゃ――」


 俺も急いでいこうとしたとき、ローザさんが呼び止めた。


「あんたはここで休んでな。病み上がりなんだからさ」

「もう大丈夫ですって! どこも悪いところないですから!」


 自分の身体が大丈夫な事を両手を広げてアピールする。


「だーめーだ……って言っても行くんだろうなぁあんたは」


 ローザさんは片目を上げて微笑んだ。

 まだ会って間もないのに俺の事をよく分かっている。


「えへへ。じゃあ行ってきます……って場所分かんないや」

「ルリ、チサ、案内してやんな」


 まだ落ち込んでいた二人にローザさんは優しく呟いた。

 すると、二人の表情がぱぁっと明るくなった。


「――し、仕方ないわね! 暇だから一緒に行ってあげるわ。行くわよ、チサ」

「う、うん! おねえちゃん!」


 ルリは入り口の方にそそくさと走っていった。


「あ、言っとくけど、さっきのウソ泣きだから! 全然泣いてなんてないから! べー」


 入り口の前に立つルリは、涙目のまま俺にあっかんべーする。


「えーほんとに?」

「ううううっさいッ! さっさとしなさい置いていくわよ! 早くしないと、寝てるとき口の中に唐辛子の種放り込んでやるわよ!」

「おねえちゃん、唐辛子は種が一番辛いんだよ!?」

 

 ルリは、「だからよ!」と胸を張って言い返す。

 

「あはは、ごめんごめん。すぐ行くよー」


 いつもの二人に戻ったようだ。暗い顔をしている二人より、こっちのほうがずっと良い。

 まあ、ルリの毒舌っぷりは相変わらず酷いけど。


 さて、とベッドから立ち上がり、俺はルリとチサの案内の元、入学式会場に向かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ