表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ボーカロイドの脱出  作者: GAKI
4/4

白い箱

甘ったるいお別れをすまし、私は研究所のほうへ向かっていた。そこに2次元と3次元をつなぐポータルが作られているのだ。

なかなかきれいな建物じゃん。それが私の第一印象だった。

研究所は窓のない白い立方体の形をしていて、不要なものはすべて排除されていた。

というか、ドアすらなかった。

どうやって入るんだろう。

インターホンすらないとは困った。私はどうしたものかと2,3分ほどうろうろしてみたが、結局何も見つからなくてイライラしてきたので糖分を摂取することにした。

ピンクのフリフリをほどくと中には黒色の固いものが何枚か入っていた。さすが天然素材のオドールさんだ。クッキーすら焼けないとは、、。まあ仕方ない。idolのつもりがスペルミスでodolになってしまったおっちょこちょいさんめっ、というのが彼女の設定なのだ。まあ、こういうのは気持ちがうれしいものなのだ。彼女のファンなら、この手作り感に逆に高揚していることだろう。

1枚いただいてみたが、まあ食べれないことはない。この絶妙なへたくそさこそ彼女の骨頂なのであろう。だが、1枚だけ食べられないのが入っていたことだけは許しがたい。表面にはmicroと書かれている。

なんだ?自分が巨乳だからって、希少価値な、逆にステータスにもなる私の胸をけなしているのだろうか。

そんなことを考えていると、いつの間にか日は暮れ、あたりは少し暗くなっていた。

あの白い箱だけが青白く光っている。

ちょっと憂いがある宝石みたい。

そう思って、壁に触れた瞬間、

「お名前をお願いします。」

どこからか声が聞こえた。私はあたりを見回したが、そこには誰もいない。

どういうことだ。私にはさっぱり理解できず、ただただ汗だけが流れた。

まあいい、名前を聞かれていたんだった。まずはそれに答えよう。

「ボクはボクッコVer8.2です。留次元の件で来ました。」

無機質な声は返す。

「いらっしゃいませ、ボクッコ様、3次元行きの件ですね。少々お待ちください。」

無機質な声の返答と同時に箱に穴が開いた。

「どうぞ、お入りください。」

「あっ、どうも。」

私はなぜこんなにへりくだっているのだろうかと少し自尊心が傷つけられながらも、その穴に入ってみた。

その中は白い箱とは相反する空間だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ