表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
まえがき ~斑鳩茂市作品集(まえがき部分のみ収録)~  作者: undervermillion
第1章 冷やしビーフストロガノフ始めました!
4/37

3.感謝のことば

本書には、発表当時に世界最短の推理小説と評価された表題作を含め、12本の作品を掲載した。

本来前書きにおいて、推理小説のまえがきを行うのはどうかと考えるが、多くの読者は内容を承知しているので、表題作の作成経過のみにふれることにする。


この作品の発表前は、どこまでがミステリとして成立するのかという、いわゆる「ミステリ領域論」が盛んに展開されていた。

私自身は、ミステリ小説を執筆していなかったので、議論を遠くから眺めていた。


しかしながら、1996年に赤柳編集長から、簡単なミステリを書いてくれと意味不明な要請があった。

赤貧状態だった私は断ることができず、表題作を発表したのだが、まさか「ミステリ領域論」の議題の一つとして取り上げられるとは夢にも思わなかった。


とはいえ、「ミステリ領域論」がこの作品によって方向性の一つが決まった事は紛れもない事実である。

しかしながら、私の本職はミステリではないため、この作品以降、ミステリを書くことはなかった。


~「感謝のことば」(2001年 斑鳩茂市)~

ご愛読いただきましてありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ