表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/37

25.はかないのが正義!(鳥取県西部版)

本来であればこの作品は、「西区シリーズ」の3作目である、「幼なじみのパンツは布教用」の続編であり、「南区」「東区」「北区」「西区」全てのシリーズをまとめ上げる、住雲市じゅううんし中央区にある中央高校及び市内全域を舞台にした、内容となるはずであった。


だが、憲法改正により、当初想定していたプロットが破棄されたため、「はかないのが正義!」によるシリーズ継続が危ぶまれた。


編集部と協議を重ねた結果、鳥取県西部にある伯耆高校に舞台を移して、「六法全書シリーズ」とは別作品として、刊行することにした。

舞台を移した背景には、来年開催される、「国際ライトノベルサミット鳥取大会」に合わせて本書を刊行し、地域性を重視した新たなサブカルチャーを鳥取県から全国に発信する試みに参加するためである。


この企画に合わせて、私以外の4人の作家が、鳥取県を舞台にした「僕のお姉ちゃんは、2次元です!」、「砂丘と梨とロボメイド」、「失われた法勝寺鉄道の妖精たち」「魔王は、松葉ガニでははさめないのだ」を刊行することになっている。


また、本作品が好評だった場合、続編として、「むなしいのが妄想!」、「ほろ苦いのが現実!」を刊行する予定である。


~「はかないのが正義!(鳥取県西部版)」(2019年斑鳩茂市)~

当然この作品もフィクションです。

実在や類似する地名やイベント等とは一切関係ありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ