22.最強のフィナンシャルプランナー「海老熊 修二」がオススメする人生設計
第2章始まります。
本編はフィクションです。
登場する個人名及び試合名は実在するものとは一切関係有りません。
「日本で最強のフィナンシャルプランナーは誰か?」と問われたら、海老熊修二氏のことが真っ先に思い浮かぶことだろう。
彼は、小学校時代父親の指導のもとで剣道に打ち込み、父親の交通事故死を乗り越え、全日本少年剣道錬成大会小学生個人の部3連覇を達成した。
中学校時代には、相撲部の顧問である担任の嘆願に根負けして相撲部に入部し、顧問の先生が異動した後も相撲に励み、全国中学校相撲選手権大会の個人の部で3連覇を果たす。
高校時代には、廃部の危機を救いたいという友人の依頼を受けるために、柔道部に入部して、当時つきあっていた彼女を友人に奪われても、柔道を辞めることなく精進を続け、全国高等学校柔道選手権大会で個人戦3連覇を成し遂げる。
大学時代は、誤ってキックボクシング部に入室したことがきっかけで、柔道部入部が条件であった授業料の減免が打ち切られたにもかかわらず、キックボクシングに情熱を注ぎ続けて、全日本学生キックボクシング選手権に出場し個人戦で大会4連覇の金字塔を打ち立てた。
大学卒業後、金融機関で働き、専務派に所属していながら、母方の祖父が編み出した格闘術「マトリョーシカ」を受け継ぎ、会長派からの引き抜き工作に負けることなく鍛錬し、異種格闘技戦ではいまだに無敗を誇っている。
その海老熊氏が会社の資金運用に失敗し退職となり、フィナンシャルプランナーとして独立開業した際に行われた記念公演「我が人生は異種格闘技」を元にして、わかりやすい人生設計プランとして本書を書き下ろした。
人生設計の指針となれば幸いである。
~「最強のフィナンシャルプランナー「海老熊 修二」がオススメする人生設計」(2019年斑鳩茂市)~