ホワイトボード01『ここまでの捜査状況と人物:起点編』
※今回は今までの事件の振り返り的なアレ
みんなでホワイトボードを取り囲んで
会議している感じでお楽しみください。
※今回の町の地図
~これまでの捜査状況~記入者:ナオト
[予言書_奇跡の書について]
・一行の他愛のない予言が書かれる予言書。
・[マーリン]という白い魔女とピクシーの姿をした[ビクトリア]という謎のNPCたちによって、日記小説が変化したもの。
・説明文は文字化けで読めなかったけど[Victoria]の文字だけは見て取れた。あのピクシーは何かにかかわってると思う。
・表紙は[THE_Victoria_Book]と書かれている青い本だ。
・変化した部分は7ページあり全て黒い背景色へ変貌している。。
・表紙にビクトリアのイラストが描かれたページ
・『現在、レベル[2]』と書かれたページ。
→考察:どういう意味なのかはまだ分からない。
・『現在、予言脅威度[2]』、『現在、矛盾率[0%]』と書かれたページ。
→考察:矛盾とか脅威とか何があるんだろう?
・何も書いていない見開きのページ。
・予言が載ってい見開きのページ。
・現在の予言は以下の通り
【明日の朝の目玉焼きは醤油ではない。】
【明日、教室の時計が壊れる。】
[失踪事件について]
・クラスメイトのリュフォーによって妹が失踪したということがわかる。
・事件は約1週間前、ちょうどテスト期間中だった。
・失踪時の状況は少し目を離した隙にゲーム機だけが無造作に置いてあったらしい。
・当時、家を出た形跡もない。
・警察に失踪届を出したが成果は0。
・ネットを見てみると確かにポツポツと失踪事件について書いているブログやSNSの投稿などがある。
・だが、明らかにガセや眉唾物が多い。
▽ ▽ ▽
~登場人物~記入者:ナミカ
今回は4人分だよ!
[ナオト]本名:光菜 波音
・私の双子の兄だよ。
・目玉焼きのソース派を駆逐しようと考えているよ。
→そこまで考えてない_byナオト
・成績は平均点をぴたりが多いよ。
・実はサウスポーだよ。
・特技は地味にお手玉がうまいよ。
*使用キャラ[オト]
Lv:40
HP:1050
攻撃力:320
防御力:400
素早さ:640
ポジション:リベロ
よく使う武器:チェーンソー系
よく使うスキル:妨害系、陽動系、上昇系
戦闘スタイル:支援に回りつつ、相手を陽動していくことが多いよ。
武器が強いから攻撃スキルはめったに使わず、物理で殴るよ。
[ナミカ]本名:光菜 波香
・ナオトの双子の妹である、私だよ。
・悪戯大好き、嘘や噂が大好き!自信と元気いっぱい!ぷりちー小悪魔ガールだよ!
・料理と運動が得意だよ!
→言うほど得意か?_byナオト
・好きなものは甘いもの全般だよ!
・座右の銘は『元気があればなんとかなる!』
・特技はなんとダーツができます!あとマルチタスクが得意なのさ!
*使用キャラ[ミカ]
Lv:41
HP:1080
攻撃力:200
防御力:410
素早さ:740
ポジション:オペレーター
よく使う武器:拡声器系
よく使うスキル:範囲攻撃系、上昇系
戦闘スタイル:普段はオペレーターだけど、フロントに出たら範囲攻撃で大勢の敵をチクチク削っていくよ。
アイテムを大量に消費して敵を攻撃することから浪費家で知られているよ!
[メルカ]本名:弥生 芽流華
・私たちの女友達で羊の獣人だよ!
・基本的に落ち着いた不思議ちゃん風の雰囲気でモコモコしているよ!
・成績もよくてやらかな癒し存在だよ!
→ビビビビビ(^o^)/~~~<喰らえ、癒しレーザー_byメルカ
・実は図画工作の時間で手先がやばいほど器用なことが発覚したよ!
・特技は都市伝説について造詣が深いよ。
*使用キャラ[メノ]
Lv:39
HP:1300
攻撃力:190
防御力:720
素早さ:200
ポジション:ディフェンダー
よく使う武器:両手盾とボウガン系
よく使うスキル:範囲守備系、個別守備系、城壁強化系、状態異常系
戦闘スタイル:ガチガチの防御系のキャラ。速度や攻撃がない代わりに自陣の強化に特化しフラッグ破壊を防ぐ人間要塞
ただし攻撃をしないわけではなく守りつつ、毒矢を相手に打ち込みHPを地味に削ったりするよ
[タクロー]本名:鳥摩 宅郎
・私たちの男友達で一本角の鬼人だよ!
・すべてがおおざっぱで豪快に決める自他ともに認める戦闘バカであり勉強できない馬鹿だよ!
→おうとも!!豪快なバカである俺様は天下一だぜ!_byタクロー
・服装は改造学ランを着ているよ!
・近所の子供たちから人気者!休みの日に公園で子供たちとけん玉で遊んでいたよ!
・実家は雑貨商店でお兄さんが一人いるよ!
*使用キャラ[クロス]
Lv:43
HP:1000
攻撃力:780
防御力:100
素早さ:450
ポジション:アタッカー
よく使う武器:両手剣と爆弾袋(戦場によって使い分ける。)
よく使うスキル:単体攻撃系、範囲攻撃系、自爆系、上昇系
戦闘スタイル:まさに攻撃系統の極致!すべてを粉砕する攻撃スキルを放ちフラッグまでの障害を基本正面突破するよ!
いざとなったらスキルで使う人はめったにいない自爆系のスキルで、味方を巻き込んで勝利することもあるよ!
▽ ▽ ▽
~フロントライゲーム・オンラインについて~記入者:メルカ
[世界観について]
空中に浮いた三つの巨大な柱の国、その柱の間にある正三角形の中央と呼ばれる戦闘フィールドで対決する三国の戦いを描くという世界観。
柱国は赤の柱国『クリムゾン』、緑の柱国『アイビー』、青の柱国『ホリゾン』に分かれているの。
柱国にはそれぞれ王様として君臨しているプレイヤーがいますが、めったなことでは大衆には姿は見せないの。
柱国はそれぞれに国家ごとのレベルがあり仰のくには一番下の三番目なの。
そして互いの国同士は争っている設定のせいか滅多に他の柱国へ渡ることはできません。
メルカたちはこの青の柱国に属しているの。
ちなみに共通通貨はG
[青の柱国ホリゾンについて]
白い大理石のような柱でできた国家だよ。赤は黒い鉄でできた柱、緑は木でできた柱だよ。
上層には王様の宮殿や、プレイヤーやクラン、国家ごとのランキング、緊急依頼やお知らせの掲示板。
その下には武器や防具などの商店、さらに下には製鉄場、工場など生産スキルの持つプレイヤーのテリトリー
その下に上級クラン、さらに下に中級~下級クラン、最下層に初心者の小さな村なんかが広がる国だよ。
柱の最上部である宮殿には無限に水が湧いて出る大きな噴水があってね、その水は最下層まで川として柱全体を流れていることからこの国は美しい水の国と知られているよ!
特産品は水上戦艦と絹と大砲。
[荒波の家]
メルカの所属している団体。人数は現在6人と少人数。
初期メンバーはタクロー、ナオト君、ナミカちゃん、私の4人。
後続でルビちゃんとロウス君も入ってきたよ。
名前の由来はナオト君とナミカちゃんの本名がどちらも『波』から始まるって言うのと、タクローが暴れたがり屋で『荒』。
そして私がこの家を気に入ったから『家』をつけてほしいって思ったの。
でも『荒波家』だと家族みたいだし、誰か追加が来るかもしれないから、誰でも気兼ねなく来てくれる海の家みたいにしたいってことで『荒波の家』っていうのに落ち着いたの。
立ち位置じゃあ、まぁ同じホリゾン所属だと知っている人がほどほどにいる中堅クランなの。
対戦成績は6:4って感じ。
クランにも当然レベルがありそれでも大体の中堅のレベル[41]。
最大レベルのクランが60だっていうんだから驚きだよね。
[荒波の家本部]
メルカたちの拠点はそんな柱の中層、上層から流れてくる小川を超えた先。
柱をくりぬいた洞窟風の家にあるの!
家の中はたまにそよ風が入ってきて石畳がきれいなの!
家具にはソファやぬいぐるみが置かれた雑貨棚なんかがあってね、奥にある部屋には大量の武器やセットとかもあるの!
でね他にも本棚とか、それぞれの椅子にコーヒーカップとかもあるの!
でもこの家、維持費結構かかるの……。維持費は王様の元へ税金って形で徴収されるの。
[フロントについて]
1日ごとに環境が変わる1辺が2キロメートルの正三角形状の戦闘フィールドだよ。
国の上層で試合に申し込めば、ここで試合するんだ。
互いのフラッグまでの距離は1.5キロの地点でね。0.5キロほどフィールドに余剰があるんだ。
フラッグは環境ごとに形がちょっと違っていて、クリスタルのような形からまんま旗だったり、灯篭だったりしたときもあったなぁ…。
フラッグによっては戦艦に乗せて移動できたりするけど、それは環境次第。
国家ごとに環境の得意不得意もあるよ。
赤が陸戦に強くて、海戦に弱い。
緑が空戦に強くて、陸戦に弱い。
青が海戦に強くて、空戦に弱い。
また環境ごとに使えない乗り物とかあったりするよ。
あと、空戦や海戦、陸戦なんかでもそうだけど、高度、海抜、地下、いずれも一定まで落ちたり潜ったりすると即死判定を受けて退場だよ。
ナオト君がバグったと感じたのはこの即死判定がなかったからだと思うよ。
[戦闘について]
戦闘はフラッグを破壊されたら負けの判定が出て退場。
自陣のメンバーが全員HP0になったら退場。
そして全員のHP0になったうえでフラッグを取られたら負けた側のクランのレベルが下がって勝った側が上がるの。
退場すると自分のホームへ戻るかゲームをやめるかの選択画面が出るよ。
フラッグは簡単に破壊できるものから硬くて頑丈なものまで様々なんだけど、基本的に環境に適していない弱点を抱えたチームのフラッグは固い傾向が多いよ。
そうそう、ナミカちゃんが説明したメルカたちのレベルはだいたい40だったけど、最高レベルは70とか聞いたことがあるよ。
[スキルについて]
スキルの種類は三種類!
上昇系:強化や相手のステータスを下げたりするよ。
攻撃系:攻撃を行う必殺技だよ。回数制限があるのが結構多い種類だよ。
防御系:防御を行う技でトラップとかも基本これに類するよ。
▽ ▽ ▽
~今後について~記入者:タクロー
死ぬほど戦闘して戦闘するぞ!
→戦闘以外ないの~……?_byメルカ
あと失踪事件の捜査だな!リュフォーの奴が困っている=友達を助ける=俺様ハッピー!みんなハッピーだ!
予言は俺様はバンバン使っていけばテストの点数がわかったりしておもしろそうだと考えているぞ!
そしてアカリ先生を俺様に惚れさせて、恋に落とすぞ!
→無理でしょ。_byナミカ
→希望はない。_byナオト
→好きになってくれる人物と好みの人物が同じとは限らないでしょ?"(-""- )"_byメルカ
以上だ。
※ブックマーク、評価、レビュー、いいね、やさしい感想待ってます…!!
この物語の『更新』は現状『毎週金、土、日』に各曜日1部ずつとなります。
■ ■ ■ ■
~FrG豆知識のコーナー~
■ ■ ■ ■
???「この世界では6年ほど前、天変地異が起こりました。世界が終わりかけました。
あの時の私は小さく、それでも意地張って彼らとともに、旅をしてあの場にいました。
今となってはもう懐かしいですが……少し気になることがあります。
あの災害が起こる前、旅の発端であるあの事件が起こった日、妹が生まれたちょうど『その日』。
確か、一番上のお姉ちゃんが朝ごはん中に『大きな箱』に入った『何か』をしようって提案してきたんです。
結局色々あって、その『何か』はできなかったんですが……。
あの時、姉は私と『何』をしようと思っていたのか?
今になってふと気になってしまうんです。」




