表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

繋ぐ

小学校5年生の秋に入塾した茉希乃は、初めての学習塾の世界に魅了されながらも、真面目な性格が幸いにも続けられる要因だった。


6年生に上がる前の3月、春期講習があった。

授業前に必ず行われる朝礼で前に立ったのは、伊藤先生だった。


カッコいい。

そう思ったのは、この世界に魅了されていた一種の洗脳のような、その中の憧れのようなものだ。


茉希乃はこれまで小学校の先生しか大人と出会ったことがなかった。だからこそ、塾は異世界であり、そこで出会った友だちも特別なものだった。そして今、目の前にいるあの先生も、茉希乃は一瞬たりとも目を離すことができなかった。


小さな小さな心で、夢や希望を叶えるのにほんと微力もない小学生だった私は、小さいなりに伊藤先生のことを見続けた。


伊藤先生がいる曜日には必ず自習に行った。担当だった算数は何枚も何枚もノートに解いた。私が人生で初めて、誰かのために頑張ろうって思えた瞬間だった。


大人になると、急に臆病になる。

できるか分からないことには挑戦したくないし、弱くても許してほしいって叫びたくなる。


でも茉希乃は小さな小さなからだと心で、自分と伊藤先生をなんとか繋ぎ止める方法を探っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ