表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/177

第76話

「ほな、状況開始!」



 そのミケさんの指示の後、

「あいさ! アリーエルスラスター!」

 ラーゼンレーヴェが急加速でミケさんと交代で前面に出る。



「ちょっと省エネってね! A(アサルト)トライバレル! ノーマルバレットだ!」

 ラーゼンレーヴェのA(アサルト)トライバレルがラフィンスカルのゲズ目掛けて実弾バズーカをはなつ! けど、レーザーを纏ってない⁉ A(アサルト)トライバレルの、あのバレットってバズーカ、EN(エネルギー)消費をおさえて、そのまま撃つ事もできるんだ⁉



「クッ…右腕を持って行かれたッ⁉」

 レーザーを纏っていないとはいえ、バレットの直撃でゲズの右腕が吹き飛ぶ!





「お…オイラで行けるのか…ッ!?」

 とにかく大型バズーカを乱射する!


 でも、やっぱダメだ…全然当たらないッ!?





「どこ狙ってやがる!」



「野郎! 舐めんなよ!」

 あーッ⁉ ラフィンスカルのヒャッハーな方々を怒らせてしまったご様子ッ⁉



「このカラフルゲズ野郎が! 沈め!」

 ラフィンスカルのジーナ2機がオイラに向かってレーザーライフルで狙撃して来る!


 あぁぁぁぁ…回避が間に合わないッ⁉





「おっと、残念ながら、レーザーは利かないんですよ。」

 ジーナ2機のレーザーライフルの攻撃を、マカロニさんのフェストゥングが肩代わりし、真正面から受けたのに……そ…相殺したッ⁉



 あれ、きっと、昔に父さんが教えてくれた、A(アリーエル)粒子を応用して、展開てんかいするのにEN(エネルギー)を常に使う上、レーザーシールドと違って、レーザーを凝縮してたてにするんじゃなく、機体の周りにA(アリーエル)粒子をコーティングするだけだから実弾は防げないらしいけど、代わりに、恒常的にレーザーを相殺するっていう、A(アリーエル)フィールドバリアって奴なんだッ‼





「そんなのアリかよッ⁉ 反則じゃねぇかッ⁉」

 ジーナ部隊が戦々(せんせん)恐々(きょうきょう)としてるところを、



「足を止めるなんて、ユリンちゃんに撃ってくれって言っているのと同じよ? L(ライト)トライバレル! 掃射(そうしゃ)しちゃうんだからッ!」

 ユリンさんのエンジェルシードが、L(ライト)トライバレルのレーザーと実弾を交互に撃つ!



「そ…速射性が……ハンパねぇ…ッ⁉」

 間隙かんげきの無い、凄まじい数のレーザーと実弾の弾幕が、ジーナ部隊を襲うッ!



「しかも…ッ⁉ 狙いが鋭い…ッ⁉ 一発の威力は低いが直撃して来る…ッ⁉」

 1機のジーナがL(ライト)トライバレルのレーザーで頭部を破壊され、もう1機がバレットで脚部きゃくぶを潰され、2機のパイロットとも脱出ポッドで逃げる!





 あのL(ライト)トライバレルっての、ミケさんが言ってた通り、トライバレルやA(アサルト)トライバレルよりは威力をおさえてるみたいだけど、十分威力があるのに、凄い速射性な上、命中精度も、半端ないみたいッ⁉


 あれで、弾数も多いらしいなんて、あのL(ライト)トライバレルってのも、何てトンデモ兵器なのッ⁉

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ