表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/177

第34話

「あぁ…ああぁぁぁ…ッ⁉」

 絶望! 圧倒的絶望!



 もうオイラ、普通の生活には戻れないんですよ⁉


 故郷の人たちに指名手配されているんですよ⁉




「あぁ…ああぁぁぁぁ…ッ⁉」


『マスター。奇声を発するのは、それで本日で13回目ですよ?』


「ああッ! もうッ! いつまでもピィピィ言っとらんと腹括はらくくりいや、君!」


 38(さんぱち)とミケさんが咎めてくるが、オイラの目からは涙が溢れチョチョ切れている。



 オイラが飲み込むには重すぎる現実にあえいでいるうちに、38(さんぱち)はミケさんに自身を紹介したみたいで、ミケさんが38(さんぱち)に何故かおどろいてたっぽかったけど、すぐに意気投合して、今に至るワケで。



「二人共、人ごとだと思っているから、そんな冷静なんスよ! 自分の故郷の村の人たちに指名手配されるなんて当事者になったら自殺モノっスよ⁉」


「まあ、確かに、なかなか無い事やろうけど、なってもうたもんはしゃあないやん。」


『マスター、今の現実を受け止め、過去ではなく、これからどうするかを考える方が建設的ではではないかと進言します。』


「いや、まあ、そう言われると、そうなんスけど…。」



 言い淀みつつ考える。


 オイラ、現在、村人Aから新米極悪TSトレジャースティーラーにクラスアップ…。




 うん、無理。ヘビー過ぎる。


 でも、ヘビー過ぎるからこそ、あんまりマイナスばっかり考えていたら、これから訪れるだろうもっとヘビー過ぎる現実に押しつぶされそうだなとは思う。




 うん、確かに、頭切り替えないと、やっていられないかも。

「分かったっスよ! とりあえず、今は、うちの村の自警団から少しでも逃げましょう。」


「お、やっと落ち着いたね。まあ、TSトレジャースティーラーなんて、くよくよ後ろ振り返りながらやっとったら勤まらんからね。そういう風にふっ切るのが良いで。」



 モニター越しに、ミケさんが、ニッコリと笑顔を向けて来る。


 うわ、この人、普段から可愛いけど、笑うと150%くらいさらに可愛さが増すよ。


 この笑顔は反則級です!




 オイラがニヘラぁっと鼻の下を伸ばしていると、


『マスター、元から締まりのない顔が、さらに締まりがなくなっていますよ? まだファトス村の自警団の勢力圏内です。気を抜くには早いですよ?』


 と、38(さんぱち)が咎めて来る。




「分かったよ! 細かいなぁ、38(さんぱち)は。」


『マスターがノンキ過ぎるだけです。』




 そのオイラと38(さんぱち)のやり取りに、


「君ら、息合っとるね。仲良し過ぎて、ちょっとけるやん?」


 と、ミケさんがニコニコ笑顔のまま言って来る。




「まあ、長い付き合い…『いえ、ただの腐れ縁なだけです。』」


 オイラの言葉に、38(さんぱち)かぶせて来る。




「うぉい38(さんぱち)! せっかくオイラが良い感じにオイラたちの仲を説明しようとしたのに、何よ、その素気ない言い方⁉」


『事実を述べたまでです。』


「ぐぬぬ…。」




 38(さんぱち)に言い含められていると、


「フフ…。ホンマ仲が良いんやね、君ら。」


 ミケさんがモニター越しにニコニコ笑顔のままウィンクしてくる。



 ヤバッ、これは見惚れちゃう。何て破壊力なんだ。奴の性能は化け物か⁉

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ