第18話
「待てーッ!」
自警団G倉庫の方から、ザヌスを隊長機として、ガトナス2機、ゲズ1機の編成で自警団の皆さんがKGを追いかけながら叫んでいる。
ザヌスが、基本、緑色に、所々で深緑色を使っている、重装甲で重いけど、ホバー走行可能な脚部を持つ為に、鈍重で回避機動は取り辛いが、移動自体は軽快に行えると聞く機体。
左側腰部に申し訳程度に一応レーザーブレードを付けていて、右側腰部に大型バズーカを装備、両外腕部にレーザーガトリング砲を備え、両外脚部にフットミサイルを2機ずつ、背面に垂直ミサイルとブースターを装備した、重装甲で高い防御力を誇りつつ各種の射撃武器で中遠距離からの射撃を行う、重装甲防御型砲撃特化FG。
ガトナスが、黒色と白色の2トンカラーで、装甲を削った分、回避機動が取り易くなっていると聞く軽量級の近接戦用機体。
レーザーブレードより燃費が悪くなった代わりに高出力にしたレーザーソードと、当てれば電気で相手のジェネレーターを熱暴走させ麻痺させる上に中距離まで届くスタンアンカーと、頭部バルカンを装備した、軽装甲高機動回避型格闘特化FG。
ゲズが、赤一色で、装甲も回避力もザヌスとガトナスの中間くらいの上、機動性はどちらにも劣るが、左側腰部にレーザーブレード、右側腰部にバズーカ、背中に垂直ミサイルとブースターと盾、頭部バルカン、という汎用装備の為、FGの中では非常に使いやすいと聞く、中量級汎用型FG。
で、今出てきたゲズは、どうもオイラのゾンドの様に、脚部に収納型ライドブレードが付けられていて、頭部に恐らく通信強化用のアンテナ……見た感じ角っぽいモノが付けられたCFGの模様。
いや、良い機体を使っているみたいだけど、流石に数が少なくなさ過ぎねッ⁉
「待てと言われて待つアホが居るかい!」
どうも、KGっぽい機体に乗っているのは、状況から鑑みるに、TSの人。
何故、機体を盗んでおいて敢えて通信を入れて来て、姿まで見せて話しているのかは謎だけど、外見は目鼻筋が通っていて非常に美人だけど背が小さくて子供にしか見えない。
白を基調とした紫を含むパーカー付きのクロースで、銀髪ストレートロングで、白色の肌、真っ赤な瞳、アルビノって奴なのかもしれない。
スタイルが良く、すんごいお人形さんみたいに綺麗な姿をしていて、声は幼げだけど凛と芯が通っている感じで、雰囲気からしてモノホンの子供ではなく実年齢はきっとオイラより高め。多分、童顔って奴なのだろう。
で、非常になだらかな胸部のミニペッタンで、すんごいオイラのストライクゾーンのド真ん中。
しかも、母さんと同じような訛りの人だと分かる。
オイラの分かる世界って、この村だけだから良く分からないけど、同じ地方の出身なのかも知れない。
いや、冷静にそんな事を考えている場合でもなさ気なんだけど。