表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
170/177

第170話

 背部から右肩に、キャノンをジョイントさせ、いちいち回避位置かいひいちを予測する必要すらないと、胸部に向かって…ッ‼



け…ッ‼」

 シュメルが、トドメとばかりに、アクセラレートレーザーキャノンをはなつ…ッ‼

































CAPAZ(カパース)、フルドライブ』



 その38(さんぱち)の声が聞こえてから…ッ!





 アクセラレートレーザーキャノンのレーザーに、PBLH(ピブレハ)で乗っかって横転し、レーザーの軌道きどうけて、回避かいひしきる…ッ‼






「クッ…マグレが!」

 って軌道きどうらすという、突然とつぜん突飛とっぴ回避方法かいひほうほうに、おどろきつつも、ミサイルを射出し、アサルトレーザーライフルを掃射そうしゃするシュメル!





 そのシュメルのライフルをPBLH(ピブレハ)で、ことごと軌道きどうを曲げて回避かいひし、自分のライフルを右腰に戻し、ミサイルの掃射そうしゃを、バトルアックスを取り出して、全て斬り払う!





「な…なに!?」

 驚愕きょうがく面持おももちのシュメル!





 いや、オイラもおどろいてる‼



 何か、シュメルの動きが、さっきまでの、相手の攻撃の軌道きどうが、ささやかれるように、脳裏によぎって『見える』というのだけじゃなく、『読める』…ッ⁉



 『見える』のだけでも凄いのに、さらに、シュタイガーンバオアーを動かすための動かし方が、『こう動いたら、こうなるから、それを何とかするために、さらに、こう動いて!』という風に、『次、どう動いたら、どうなる』ってのが、ほんの一瞬先いっしゅんさきまでだけど分かって…ッ⁉





「も…もっと見える……ッ⁉」

 戦闘せんとう展開てんかいを『読んで』、次の行動を取るという動きができるようになったッ⁉



 しかも、さっきまでの『こう動こうと思ったら動き過ぎた!』というのも無くなって、動き過ぎて被弾ひだんしたとかも無しで、動けるようになってるッ⁉

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ