表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/177

第141話

「ケビン…。ロクスリー君を…それ以上…責めたら…アカン…。失敗は…誰にでも…あるんや…。」

 ケビンさんの激情の言葉を聞き、こんな苦しそうな状況なのに、なおもオイラを気遣きづかって、ケビンさんをさとすミケさん。





あねさんは甘すぎなんですよ! クッ…もう、こんな奴の顔も見たくねぇ! オレは部屋に戻る! 二度とオレにツラ見せんなよ、ロクスリー!」

 そう吐き捨てる様に言って、ケビンさんは居住きょじゅうブロックに移動した。





「ケビンさん……。」

 痛ましいまでの激情のケビンさんを、オイラは、ただ見送みおくる事しか出来できなかった…。





「ケビンの気持ち…分かるな…。」

 ユリンさんが、そう言って、オイラをにらける。



「今回の行動は確かに軽率でしたからね。トニー君の判断がなければ大変な事になっていたでしょうね。正直ボクも、ロクスリー君には失望しましたよ…。」

 マカロニさんも、口調こそ冷静だけど、オイラを嫌悪のこもった目で見つめて来る。





「ユリン…マカロニ…ロクスリー君を…責めたら…アカン…。失敗は…誰にでもあるんや…。」

 ミケさんが、いきえながらも、オイラを気遣きづかって、げんつむぐ。





「リーダー…。」



「ミケさん…。」

 その痛ましい姿に、ユリンさんも、マカロニさんも、庇ってもらったオイラも、言葉を失う。





 その沈黙を破る様に、

「マカロニさん。タイニーダンサーとゲズC(ツイン)²(カスタム)の損傷は酷いですし、修理しないとダメですよね?」

 トニーさんが、マカロニさんに、問う。



「ええ、2機とも、かなり酷い損傷ですから、急ピッチで修復しないとダメですね。それがどうしたんです?」

 眼鏡を中指でクイッと上げながら、マカロニさんがトニーさんに、そう聞き返すと、



「そこで、提案なのですが、この機に、タイニーダンサーとゲズC(ツイン)²(カスタム)を含めた皆さんのG(ギア)全機を、ボクが修理と整備と補給をしようかと思うんですけど、どうでしょうか?」

 と、トニーさんが、提案して来た。





「トニーさんが、G(ギア)全機を修理と整備と補給…ですか?」



「ロクスリーさんの今回の凶行を止められなかったのには、ボクにも責任がありますし、正直マカロニさんは、最近、働き詰めでしたから、大変だったでしょうし、マカロニさんに、たまには息抜きをして貰おうかと思いまして。」

 出過ですぎたマネで恐縮きょうしゅくです。と言わんばかりの、少しちぢこまった感じで、トニーさんが、マカロニさんに問う。





「非常に嬉しい提案ですが、良いのですか? ボクたちのG(ギア)は、かなりクセが強いですよ?」

 マカロニさんが、逆に、そう問うが、



「良いんじゃないの? トニー君の整備と補給の腕は、前に見せてもらった通り、良い腕前なんだし、マカロニも、たまには休まなくちゃ。」

 と、ユリンさんが、トニーさんに賛同の意見を述べる。





「トニー君は、良い子やね…。マカロニ、ご厚意こういあまえ…。」

 ちょっと前よりは、少しは、いきととのってきた感じの声で、ミケさんがトニーさんをたたえ、マカロニさんをさとす。



「分かりました。タイニーダンサーとゲズC(ツイン)²(カスタム)の修理だけは、流石さすがに丸投げすると作業が難航なんこうしそうなのでボクがやりますが、整備と補給の作業は、ご厚意こういあまえて、トニーさんに、全部、お願いします。」



「了解です。少しでも、マカロニさんが楽を出来できように、頑張ります!」





 トニーさんの、その意気込みに、

「トニー君は、本当に良い子だよね。物欲ぶつよく迂闊うかつな事する誰かさんと違って…。」

 と、ユリンさんが、オイラをにらみながら言ってくる。





 そのユリンさんの無理からぬ言動に、胸が締め付けらる感じがして、

「あの…。ゲズC(ツイン)²(カスタム)の整備と補給だけは……せめて……せめてオイラがやります…。」

 と、提案ていあんするにいたった。





 このオイラの提案ていあんを聞いて、

「まあ、そのくらいは当然よね。今回の失敗の度合いからしたら。」



「下手に弄って、G(ギア)を壊さないで下さいね。」

 ユリンさんとマカロニさんが、刺々(とげとげ)しい言葉をつむしてくる。


 その目は、オイラを、到底容認とうていようにんできない、と、言わんばかりに細められている。





「ユリン! マカロニ!」

 ミケさんが、お二人を、たしなめると、



「さて、ユリンちゃんも、部屋に行こうかな。」



「ボクは、タイニーダンサーとゲズC(ツイン)²(カスタム)の修理を終わらせて、その後は、トニーさんにあまえてゆっくりさせてもらいますかね。」

 と、ユリンさんは、居住きょじゅうブロックに帰り、マカロニさんは、G(ギア)デッキに向かった。





「ロクスリー君…。あんまし気にしたらあかんで…。失敗は誰にでもある…。次に同じ事をせぇへんかったら良いんや…。うちは全然気にしてへんし…。皆は、うちのことを心配してくれる余りに…ちょっと勢いが付きすぎているだけやねん…。しばらくしたら…また楽しい仲間に元通りや…。そやから…な…。」

 ミケさんの、その気遣きづかいの言葉に、胸が締め付けられる。



「…はい……。」

 ただ、そう答える事しか…今のオイラには…できなかった…。

































 天国の父さん、母さん。


 オイラは……オイラは…ッ‼

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ