表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/177

第108話

「リーダー、フェアタイディゲンがアルセカーナの町に到着した模様です。機体反応ロスト。町の自警団の施していると思われるジャミングでレーダーでは探知できなくなりました。どうしますか?」

 セリアさんが、これからの指針をミケさんにたずねる。



「当然、追い掛けて町に入って、しらみつぶしに町内を探索して、見付けてブッつぶすッ!」

 強気にはなつミケさん。



「アルセカーナって、一度、私たちが町の自警団のFG(ファイターギア)を強奪したところだし、私たちが入ったら自警団たちに目の敵にされて攻撃されるんじゃないの?」

 ユリンさんが、大丈夫なの?と、言外にミケさんにたずねる。



「だよなぁ……。流石さすが雑魚ざこの集まりの自警団たちでも、あのG(ジェネラル)²(ギア)を相手にしながら挟撃きょうげきされたら最悪じゃないですか、あねさん?」

 ケビンさんも続いてミケさんに聞く。



 ちょッ⁉ あんな化け物みたいに強いG(ジェネラル)²(ギア)と戦う上に、町の自警団にも襲われるとか、マジ勘弁なんだけどッ⁉





「マカロニが、さっき言った、町のG(ギア)ショップを襲ってパーツを漁って自己修復しとるっちゅう推測すいそくは、多分、合っとるやろう。で、それやったら、町の連中からしても、あのG(ジェネラル)²(ギア)は敵や。それをわざわざ倒したるんやから、町の連中からしたら、うちらがあのG(ジェネラル)²(ギア)と戦う分には渡りに船のはずや。ホンマやったら、せっかくやから町の自警団のG(ギア)倉庫のFG(ファイターギア)を強奪とかしたいところやけど、今回は、こっちも向こうも見逃しや。前に、あの町の自警団を襲ったのを差し引いても、町を荒らすG(ジェネラル)²(ギア)いう驚異きょういに、町の不甲斐ない自警団の代わりに戦ってやるんや。喜ばれこそすれ、攻撃される事はないやろ。仮に、前の時の恨みが、まだ残っとったとしても、G(ジェネラル)²(ギア)に町を襲われてテンヤワンヤの所で、一度負かされたうちらに攻撃してくる余裕があるとも思えんしな。そやから、町ん中に入って、あのG(ジェネラル)²(ギア)を探すでッ! 町に入ったら、みんなで出撃やッ‼」

 と、ミケさんが、意外に冷静な分析をし、述べる。


 ああ、なるほど。確かに、そういう状況なら、自警団も、オイラたちを攻撃しないかもだね。



 でも、あの化け物G(ジェネラル)²(ギア)と戦うのは、回避不可の模様……。


 それだけでも涙がチョチョ切れるんですけど……。





「まっ仕方ないですね。了解しましたよ、あねさん!」



「リーダーは、言い出したら聞かないし、仕方ないよね。こっちもOKよ。」



「メカニックとしてはムダな損害は極力避けたいのですけどね。まあ、こちらも了解ですよ。」



「ホントは、こんな野良試合なんてほっといて、やっこさんに、直ぐにでも合流しなきゃ行けねぇんだが、幸い、あれからやっこさんからの催促さいそくもねぇし、まあ、うちの姫さんは癇癪かんしゃくを起したら聞かねぇからな。仕方ねぇ。リッド、ソルファージュ、アルセカーナに向けて、全速前進だ!」

 バーダック艦長が操舵そうだのリッドさんに指示を出す。



「了解です! ソルファージュ、全速前進!」

 と、小気味良こきみよこたえるリッドさん。


 全速で死地に向かうソルファージュ。





 嫌な予感がするので、ダメもとで言っとこう。

「あの~……。前の、G(ジェネラル)²(ギア)との戦闘で分かると思うんスけど、オイラが出ても……」

 と、ミケさんにオイラの無力さを伝えようとするが、ビキビキッ!と音が鳴りそうなキレギレの鋭い目でミケさんが睨みつけてくる。



「……何とかするしかないんスよね……。ああ……あの化け物G(ジェネラル)²(ギア)と再戦とか死亡フラグとしか思えない……。」

 なげくオイラ……。


 てか、これ、何て罰ゲームなのッ⁉





 オイラが戦々(せんせん)恐々(きょうきょう)としていると、

「まあ、あのG(ジェネラル)²(ギア)がヤベェ相手なのは分かってっからフォローは入れてやんよ。」

 ケビンさんが小声でフォローの声を掛けてくれる。



「今のリーダーは何を言ってもダメだしね。まあ、機体の修理と補給は任せてよ。」

 ユリンさんも小声ながら、親指を立て、にこやかに話してくれる。



「フェアタイディゲンの性能はボクらも分かっていますからね。ロクスリー君が撃墜されそうにならないようにできるだけフォローしますよ。」

 マカロニさんも、優しい声を掛けてくれる。



「皆さん、感謝っス!」

 嬉し涙を浮かべつつ、オイラも出来るだけの笑顔で皆さんに返す。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ