設定資料集
登場人物設定資料集
名前 陸奥
身長 155㎝
体重 軍事機密です
年齢(見た目) 14、5歳
好きな物 将、長門、甘い物、読書
嫌いな物 戦争、理不尽な命令、辛い物
長所 素直で頑張り屋
短所 アルコールが入るとすぐにダウンする
武器 64式79.2mm小銃
戦艦陸奥の艦魂。第二護衛艦隊の新司令になった。
将に出会うまでは、一人で甲板にいることが多かったが彼に出会ってからは、彼と一緒に機関室にいることが多くなった。
だがそのことを長門や他の艦魂(人)に言われると真っ赤になる。
人の言うことを信じやすい。そのためよく騙される。
よく将に借りて本を読んでいるが、彼の本のジャンルが偏っているためもがみなどとは話が会わない。
仲間の前では司令官らしくしようとしてしまうため、戦うのが怖いとは言えない。
それを知っているのは将だけである。
秋月将
身長 168cm
体重 61kg
年齢 17歳
好きな物 船、寝ること、遊ぶこと、辛いもの
嫌いな物 勉強、早起き、苦いもの
長所 人間でも艦魂でも仲良くできる
短所 艦内に話せる人が少ない
武器 特になし
戦艦陸奥に配属された少年機関士で、艦魂を見ることができる。
日本の自衛官不足のため、17歳という若さで陸奥に乗り込むことになった。
初めは『陸奥』の十式複合機関についてよく知らなかったが、今では最新鋭の機関をいじれることを誇りに思っている。
陸奥に本を貸すことがあるが、ジャンルが偏っている。よく読むジャンルは戦記など。
艦内に知り合いがいないため、人間関係が狭い。だが彼自身はあまり気にしていない様子。
陸奥やおおたか、さらには鈴谷二尉にもよく振り回される。
名前 ミズーリ
年齢(見た目) 20歳くらい
身長 167cm
体重 軍事機密だ
好きな物 可愛いもの アメリカ 海軍
嫌いな物 ミサイル うるさい人 タコ
長所 落ち込んでいる人を立ち直らせることができる
短所 誰彼かまわず抱きしめる
武器 M60機関銃
戦艦『ミズーリ』の艦魂。現在は記念艦となっているが、艦魂はまだ残っている。
戦うことは嫌いではないが戦艦であることに誇りをもっており、主砲ではなくミサイルで敵艦を沈めるのが大嫌いである。そのためミサイルを発射するときはものすごく嫌がる。
アメリカ海軍一の巨乳らしいが真偽のほどは不明。
胸が大きい由は、『シャー〇ット・E・イ〇ーガー』がモデルだからである。(作者談) タコが嫌いなのも同じ理由。
可愛いものを見るとつい抱きしめてしまう。それは本人曰く無意識のうちにやっているらしい。だがやられる方は息ができなくなり、ものすごく迷惑である。
艦艇設定資料集
もがみ型重装護衛艦
『もがみ』『みくま』
排水量 6890t
全長 182m
全幅 20.7m
速力 30ノット以上
兵装
127mm単装速射砲 3基
高性能ファランクス 2基
Mk41 VLS 6基48セル(SM-6、ESSM、07式垂直発射魚雷投射ロケットが発射可能)
90式SSM 4連装発射筒 4基
HOS-303 3連装短魚雷発射管 2基
海上自衛隊の新型護衛艦。
長門型イージス護衛艦を護衛するために建造された。
SPY-1レーダーを装備していないが、他のイージス艦のデータを利用することによって擬似的なイージスシステムが使える。
他の護衛艦より重武装になっているが、速度は遅くなっていない。
みねかぜ型護衛艦
『みねかぜ』『さわかぜ』『おきかぜ』『しまかぜ』『なだかぜ』『やかぜ』
『はかぜ』『しおかぜ』『あきかぜ』『ゆうかぜ』『たちかぜ』『ほかぜ』
排水量 5,420トン
全長 160.8m
全幅 19.8m
速力 30ノット以上
兵装
127mm単装速射砲 2基
高性能20ミリ機関砲 2基
Mk41 VLS 4基32セル (SM-6、ESSM、07式垂直発射魚雷投射ロケットが発射可能)
90式SSM 4連装発射筒 2基
HOS-303 3連装短魚雷発射管 2基
あきづき型護衛艦の発展改良型。
あきづき型護衛艦は一番艦の『あきづき』しか建造されず、二番艦以降の予算がすべてみねかぜ型護衛艦にまわされて、海上自衛隊の主力艦艇として十二隻建造された。
長門型イージス護衛艦
『長門』『陸奥』
排水量 41200t
全長 245.3m
全幅 37.2m
最大速力 30ノット以上
兵装
三連装41cm主砲 4基
高性能ファランクスCIWS 4基
垂直発射装置VLS 前後に8基64門ずつ
北朝鮮の核に対抗するために、日本が建造した戦艦。
イージスシステムを搭載していて、護衛艦とは比べものにならない火力を有している。
六台のスーパーコンピューターからなる『対艦自動砲撃演算システム』により、風速、天候、潮流、波、自艦の速度、自艦の進路、目標の速度、目標の進路など砲撃に影響を及ぼすあらゆるものを計算して、高確率で目標に砲弾を命中させることができる。
ミサイルはすべてVLSで用が足りる。
この護衛艦は建造前には25600t型護衛艦と呼ばれ、公表されたデータはまったく異なっていた。
進水式も昔の大和のように行われ、記者なども基地内に入ることができなかった。また進水式が終わっても、一般人や外国人は基地の近くを歩くことすら許されなかった。
以下が一般に公表されたデータである。
25600t型護衛艦
排水量 25600t
全長 208.5m
全幅 31.6m
最大速力 30ノット以上
兵装
127mm単装速射砲 4基
高性能ファランクスCIWS 4基
垂直発射装置VLS 前後に6基48門ずつ
90式SSM 4連装発射筒 4基
HOS-303 3連装短魚雷発射管 4基
サムライ「ミスったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
さざなみ「うるせぇ!」
陸奥「ど、どうしたんですか?」
サムライ「投稿すんのすっかり忘れてました」
きりしま「確か前回も同じでぎりぎりだったのよね」
サムライ「ほんと申し訳ありません。次回以降気をつけます。というわけで今回は『広報かんこん』も無しの方向で」
さざなみ「そんなことだろうと思ったぜ」
サムライ「おかしな点とかあったら教えてください、お願いします」
陸奥「次回は早めに投稿するそうです。それでは、さようなら」