表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/30

目の前に神父が

一歩踏み出したのはいいもののやはり光が眩しくて閉じた目を開くとそこには――――

「ここは、協会か」

ここが何処なのかを確認するため辺りを見渡してみると参列者用の長椅子が数多く並べられて一番奥には巨大な十字架が掲げられており典型的な協会の作りになっていたためここが協会なのだとすぐに判断できた

さてこれからどうするかと考えていると協会の最奥に掲げられている十字架の前に先ほどまで居なかった神父が聖書のようなものを片手にたたずんでいた。その神父は空いている片手をこちらに向けてきて手招きをしている

特に何をする訳でもないので何も考えずに神父の方に歩いて行った

神父の身長は以外に大きく、髪は白く染まっていて顔の所どころに深いシワのあとが刻まれている

そして神父はその外見通りの低く、協会に響き渡るような声で話しかけてきた

「ふむ、召喚は成功したか。では早速だが名前を教えてくれないか」

その言葉と同時に鈴華の目の前には一つのウィンドウが開かれた。その内容は名前を入力しろというものだった

特に悩む訳でもなく『rinka』と入力してOKをタッチするとウィンドウは閉じて再び神父と向かい合う形になった

「なるほどリンカというのか。ではリンカよ。これよりこの世界で生き抜いくためのすべを教えようと思うのだがこの説明は必要か?」

多分チュートリアルのことを聞いてきているのだろう。こういうのは例え知っていたとしても最後までやりとげることによって最後まで頑張りましたボーナス的な物を貰える可能性が極めて高いので鈴華は数秒の間も開けずにお願いしますと返事を返すと神父は一つ頷き身を翻すと協会内の左側と右側に存在する扉の左の扉へと歩み始めたので遅れないようにリンカもそのあとに続いた



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ