表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
或る独白  作者: Gerbera
3/8

或る同僚の独白(1/2)

「いつもカップ麺ってどうなんだろうね」

「そういうお前はコンビニ飯じゃん」

「まあね」

「……………………餃子くれ」

「いいよ……て、もう取ってるじゃないか」

「…………………………………………」

「あのさ」

「ん」

「最近アレよく見るよね」

「アレじゃわかんね」

「タイムラインにちょいちょい見るんだよ。なんか、『何者にもなれなかった』みたいなの」

「あー、あのイタいポエムか。ヒマなんだろうなあれ、精神的に。働けっての」

「嫌に冷たいっていうか、言うねぇ」

「そりゃそうだろあんなもん。なんだ『何者』って。『何者』って何者だっての気持ち悪りぃ」

「おっとぉ?」

「テメェはテメェ以外のなんでも無ぇし、テメェ以外にはなりようがないってのがスンナリ理解できないのかって」

「そーいう話かな?」

「いいっていいって。俺が反発したから擁護に付いたな? いつものじゃんか。

————なら言うけどな、そんなことを口走ってるヤツはどうせ何になりたいってのもないし、そのために神経擦り減らして努力することもしてないんだよ。一体何者になるために何をして、どんな努力と工夫を重ねたんだって話だ。そんなもん、要するに『自分の現状が不満です』ってのを感傷たっぷりにポエムしてるだけだから脳のメモリ割くだけ無駄だ。だから俺は相手にしたことねぇし、お前もそうしろ。『精進しろ』しか言いようがない。どうせしないだろうけどな」

「うっへ、唾飛ばしてまで力説しないでいいじゃん……あ~、餃子のカケラ飛んできてるよ」

「出汁だ出汁。…………いや、コレは俺が悪いな。買ってくる」

「いいよ別に。今更気にする仲でもないしさ。茶化しただけだって」

「そうか? 悪い」

「まあそんなことはともかくとしてさ、僕は少し理解できるんだよね、気持ちが」

「変にしつこかったのはそれが理由かよ。……じゃあどう理解してんの、それ」

「おっ、メモリ割いてくれるんだ」

「相手による。お前の理解に興味出ただけだから早く」

「いやぁ、つまりさ————」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ