表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1884/1948

1883




 夕食を食べ終わったらすぐに後片付けをし、さっさとカマクラの中に引っ込んだ。入り口を閉じてしまえば余程の事がない限りは、カマクラの中の方が安全だ。神経衰弱で子供達の相手をしながらそんな話をする。


 ダリアがちょっかいをかけてきたので相手をしてやりながら、ひたすら子供達の邪魔をしつつウェルと雑談する。割と器用な事をしてる気もしないでもないが、途中からダリアをブラッシングし始めた。


 すぐにウトウトしてくるものの綺麗にし、終わったらフヨウも綺麗にしていく。それが終わったら子供達を梳いていき、布団に寝かせて【昏睡】を使う。ウェルが我慢できずに抱き付いてくるが片付けを優先して終え、満足するまで貪る。


 大満足で気を失っているウェルを綺麗に梳き、終わったら【浄化】してから服を着せて寝かせる。ウェルにも【昏睡】を使ったらカマクラを出て硬く閉じ、隠密の4つの技を使ってウィク村へ。


 罪を暴く腕輪を着け、いつも通りに赤く光る者を聖人にしていく。相変わらずというべきか、青く光る奴が本当にいない。小さい子供か虐げられてそうな者ぐらいしか青く光らないんだ。どれだけ聖人化しなきゃいけない奴ばかりなんだ。


 いつもの愚痴を脳内だけで行いつつ、枷を素早く外したり着けたりを繰り返す。何だかこの行動だけ非常に上手くなっている気がする。上手くなりたくなどなかったが、時間は有限だから急ぐためには上手くならざるを得ないんだ。悲しい事ではあるが。


 そんな事を考えつつも聖人化は終わったのでカマクラへと戻る。情報収集はしていないが、特に問題ないだろう。これから首都に進むだけだし。カマクラに入って全て綺麗に【浄化】したら、おやすみなさい。



 <呪いの星104日目>



 おはようございます。今日はレレオ村へと進む日ですが、そろそろこの国の首都が近づいてきました。できれば地震の被害が無い時の姿を見たかったが、それは叶わないので仕方ない。


 朝の日課を終わらせて外に出たら、紅茶を淹れて飲みながらボーッとする。静かな時間を過ごしていると皆が起きてきたので挨拶し、朝食を作って食べたら壊して出発。既に聖人化しているウィク村を越えて西へと進んで行く。


 魔物を白くしながら進み、昼食を挟んで更に進みレレオ村へと到着。ここも助け合いで踏ん張った村だった。出て行けとまでは言われなかったが、感じの悪い村ではあるが仕方ない。地震もあったので流しておき、夕食を食べたらカマクラに引っ込む。


 中で子供達の相手をしつつ、ウトウトしてきた子供達を寝かせて2匹と共に【昏睡】。ウェルは幸せに沈め、綺麗にして【昏睡】を使ったらカマクラを出る。いつも通り聖人化していき、終わったらカマクラに戻って綺麗に【浄化】。


 この村も助け合いは出来ていたので、首都方面もそこまで心配せずとも良さそうだ。それじゃあ、おやすみなさい。



 <呪いの星105日目>



 おはようございます。今日はカッソグ村まで行く日です。その次が首都なので、無事だったなら食料を買わせてもらおう。朝の日課を終えたら外に出て、紅茶を淹れて静かな時間を過ごす。


 皆が起きてこないので朝食作りを始め、起きてきたら挨拶して手伝って貰う。朝食を食べた後は準備をした後でカマクラなどを壊し、綺麗に整地したら出発。西へと移動して行く。


 今日も白い魔物を作り出していきながら進み、昼食を食べたら更に西へ。カッソグ村らしき所へ着いたのだが、人の気配が全く無い。【探知】にも生命反応が感じられないので、どうやらこの村は全滅したようだ。


 村の中を探ると、無事な家屋の中に物が幾つも残っている。が、血痕のような物は見つからなかった。殺し合いが起きた訳じゃない? となると、食料などが無くて首都の方に移動したのか……?。


 皆と話すも結論など出ないので、村の入り口にカマクラなどを作って過ごす。夕食を食べたらカマクラへと入り、いつものように子供達の相手をし、布団に寝かせたら【昏睡】で更に深く寝かせる。


 ウェルを【精気】のみで満足させたら、綺麗にして寝かせた。最後にカマクラ内と体を綺麗に【浄化】したら、おやすみなさい。



 <呪いの星106日目>



 おはようございます。今日はようやくドーレント王国の首都ドレンに着きます。いやぁ、本当に長かったと思うも、まだまだこれからなんだよなー。これから更に西へと行って、旧魔導王国の辺りにまで行かなきゃいけない。


 しかし、こちらの方が蛮族チックな国だと思ってたんだが、それは過去の事だとは思わなかった。群雄割拠の戦国時代かと思ったら、【呪魂環】が壊れて30年以上、既に安定していたのは良い意味での誤算だったな。


 朝の日課を終わらせてカマクラを出たら、紅茶を入れながら静かな時間を過ごす。タコスモドキの準備も終えて待っていると、皆も起きてきたので朝の挨拶をする。どうにも気温が良い感じなので、最近は長く寝てる事が多いな。


 少しゆっくりしてから朝食をとり、準備を終わらせたらカマクラなどを破壊。整地したら出発、西へと進む。子供達も2匹もウェルも、流石に一国の首都という事で無事なのを期待しているらしい。


 気分が良さ気なところに悪いんだが、人が多いほど暴動などの可能性は高い。むしろ首都などの方が壊滅している可能性はある。まあ、高い確率で鎮圧しているだろうけど、それは不穏な状態になっているとも言える訳でな。



 「治安が悪いという事か? それとも暴動を起こそうとして殺された者が多いという事か?」


 「どっちもだな。日頃の鬱憤で暴れるヤツもいるだろうし、金目の物を奪おうと盗みに入ろうとするヤツもいるだろう。生活がメチャクチャになったので好き勝手にするヤツも出てくる。それが災害の後だ」


 「兵士が殺して鎮圧していたら、その後はギスギスしていそうですね。暴れる者はいないかもしれませんが、雰囲気は相当悪そう」


 「それでも力尽くで止めるしかあるまい。でなければ止まらんだろう、暴動など。起きれば暴れていない者に迷惑が掛かるのだ。何故暴れていない者が迷惑を被らねばならんのか、そう言われたら反論できぬしな」



 そんな話をしつつ西へと移動し、昼食を挟んで更に進む。堀と柵が見えてきたが、中に人が大量に居るな? アレが首都……いや、違う。まさかのダンジョンだった。この国の首都近くにもダンジョンがあったらしい。


 これは嬉しい誤算だった。各国の首都かアリシアの所に食料を買いに行けば済む。その為にも2度攻略しないと。皆にもその事を伝えると、安堵した表情になった。食料の残りが色々と少ないのは皆にも言ってあったからな、心配してたんだろう。


 それにしてもダンジョン街が人で溢れている。おそらく首都の為にも多くの人が入って食料を得ているんだろう。俺達はそれを横目に見ながら歩いて行き、首都ドレンへと進む。ダンジョンも大事だが、首都がどうなったかの確認をしなきゃいけない。


 とはいえダンジョン街があれなら壊滅してはいないだろう。そう思いつつ首都へと近づき門番に話しかける。特に大した事を聞かれる事もなく、中銅貨4枚を支払えば入れた。ダリアとフヨウの分は要らないらしい。


 中に入ると多少の焦げた臭いや血の臭いを感じるが、そこはスルーして宿を探す。町の人に話を聞きつつ営業している宿を聞き、表通りの宿へと行く。今はここしか営業していないらしい。


 中に入って10日頼むと小銀貨4枚だった。一泊中銅貨8枚だが、首都の表通りの宿で震災直後と考えれば安いのかね? とりあえず宿の部屋へと行き休む俺達。久しぶりの宿だが、子供達は大丈夫だろうか?。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ